競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4207)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2017/01/03
XML
テーマ: 競輪(14861)
カテゴリ: 競輪
1/2 岸和田F1
S級決勝戦結果
稲川- 坂口- 山本

(レジまぐ予想記事より抜粋)
順当なら近畿二段で両者ですが、
好調キープの坂口の流れになる場面もありえるので、
穴目で少々狙ってみるのも面白そうです。

2車複(2車単) 1=7 穴目で、9=21


別線の抵抗は無く、近畿勢は余裕の二段駆け。
最後は稲川がキッチリ差し切って優勝を決めましたが、
近畿ライン後位で脚を溜めていた好調坂口が強襲して2着。
狙いやすい車券の割りには配当も良く、良いお年玉になりましたw


1/2 佐世保F2ナイター
チャレンジ決勝戦結果
中川- 林大- 大山

(レジまぐ予想記事より抜粋)
中川の捲りが決まると見て軸。

2車複(2車単) 3=152


別線の積極型の動きをじっくりと見ながら、
中川は得意の捲りで圧勝し、見事に特別昇班を決めました。
2着に粘った林大悟もかなり力はあるので、
近いうちに特別昇班を決めるんじゃないかと思います。


1/2 佐世保F2ナイター
A級決勝戦結果
開坂- 山口

(レジまぐ予想記事より抜粋)
機動力は上位で状態も良さそうな大矢ラインを中心視

2車複(2車単) 2=5 穴目で、2=918
3連複 2=5=918

大矢は2車でも、自分のスタイルを崩さず先行勝負。
番手の開坂の仕事っぷりも良く、
差し切りまでには至りませんでしたが、文句無しの内容でした。


1/3 いわき平F1
2日目10R結果
勝瀬- 伊藤裕- 吉村

(レジまぐ予想記事より抜粋)
スピード上位の伊藤が一気に叩き切る展開と見ます。
レースしぶとい勝瀬の連下は押さえます。

2車複(2車単) 5=3 押さえて、5=1
3連複 5=3=91

このところの伊藤は、自在性のある走りも目立っていますが、
長い距離も踏める万能タイプとして、このクラスでは上位の存在でしょう。
勝瀬は真骨頂のレースで、今年も穴党ファンを楽しませてくれそうですw


1/3 いわき平F1
2日目11R結果
小野大- 陽介- 出口

(レジまぐ予想記事より抜粋)
陽介のペースで展開すると思います。

2車複(2車単) 7=1 穴目で、5=31
3連複 7=1=538 穴目で、5=3=1

このメンバーで1周駆けなら陽介の展開。
地元戦の小野は久々の1着で、決勝戦も気分良く臨めそうです。


1/3 松阪F1
S級決勝戦結果
牧- 和田健- 鈴木裕

(レジまぐ予想記事より抜粋)
筒井の差し切りを軸で狙います。

2車複(2車単) 3=987
3連複 3=9=875 穴目で、3=8=74

河端は無理に前受けする必要があったのかは疑問。
抑えられて叩き返す競走も、巨人が番手の筒井のインに潜り込む展開で、
ペースが狂ったところを、単騎の牧の捲り追い込みが炸裂。
ラインの総合力では上回っていたのに、
レース運びが甘く、勿体無いレースでした。


静岡F1と広島F1は、また次回でお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/03 06:17:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: