競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4203)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/10/26
XML
テーマ: 競輪(14852)
カテゴリ: 競輪
寛仁親王牌 決勝戦結果
松本貴- 古性



犬伏が一気に仕掛けると見て四国勢を中心。
2車複(2車単) 9=721
3連複 9=7=2143 9=2=16

犬伏、古性、清水、拓矢、嘉永で周回。
拓矢が抑えると犬伏は後方まですんなり下げ、誘導が残った状態。
鐘前で拓矢が誘導を切って先行態勢に入り、一本棒の展開。
犬伏は仕掛けられず、3番手から単騎の嘉永が捲り切りG1初制覇。

まずは嘉永、G1初制覇おめでとう!
今日は単騎で難しいレースだったと思いますが、
逆に無欲で気楽に走れたのが功を奏したと言ったところで、
初手から関東コンビを追うような形で流れに逆らわず、
サラ脚ですんなり3番手という最高の展開を逃しませんでした。
九州勢は癖のある選手が多いのは見ていて面白いのですが、
トップクラスで戦える選手は不在だったので、今後も更に期待したいです。

四国勢は、松本貴の光速スタートで前を取れたのは意外でしたが、
誘導を残した状態で後方まで引いてしまったのが最大の敗因でしょう。
すかさず巻き返すかと思ったら全く動かず、
ほぼ先行一車という有利な構成で、非常に勿体無いレースでした。
犬伏は反省しかありませんが、最悪の展開から2着に突っ込んだ松本貴は、
四国の中心選手としての存在感は示したと思います。


最終日10R(特別優秀)結果 拳矢- 山田英- 寺崎
(レジまぐ予想記事より抜粋)
単騎でも戦う姿勢を見せている拳矢の総合力を評価。
2車複(2車単) 1=6354
3連複 1=6=3854 1=3=75
石原の先制を寺崎が強引に叩き切るも、
脚を溜めていた拳矢が豪快に捲り切り、単騎同士で山田英が続く形。
拳矢らしいレースでシリーズ3勝と、今後の手応えは掴めたはずです。


最終日11R(特別優秀)結果 菊池- 響平- 慎太郎
(レジまぐ予想記事より抜粋)
塩島の先行に乗る小原太の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 3=125
3連複 3=1=7256 3=2=59
北コンビは初手後方から一気に抑え切り、塩島の巻き返しは苦戦。
すんなり3番手に引いて脚を溜めた菊池がしぶとく捕らえる。
結果を重視した競走でシリーズ2勝の菊池も今後が楽しみです。


初日から5件の失格があり、非常に荒れた開催だった印象で、
車券の方も4日間を通して物足りなさの方が圧倒的に上回ってしまい、
決勝戦も全く見せ場無く終わってしまったのは残念でした。
次のレースを楽しめるよう、またしっかり準備出来ればと思います。
連日のお付き合い、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/26 05:26:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: