トワイライト公務員の徒然日記

トワイライト公務員の徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

トワイライト公務員

トワイライト公務員

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

トワイライター@ Re:僕も(03/31) 体育会系税理士kazさん >僕もやってみま…
体育会系税理士kaz @ 僕も 僕もやってみました。まだまだですけど。 …
しきのぴぃちゃん@ Re[3]:退職時特別昇給と役人カゼ・・・【追記UP】(02/08) 地方公共団体の給与制度は、地方公務員法…
管理人@ Re[2]:退職時特別昇給と役人カゼ・・・【追記UP】(02/08) 厳の字が「現」になってました。ごめんな…
管理人@ Re[1]:退職時特別昇給と役人カゼ・・・【追記UP】(02/08) 規模の小さい自治体で、号級が少なく、号…
2005/02/06
XML
今年の4月から、役所に入って14年目のシーズンを迎えますが、この間、3箇所の所属を経験しました。
今いる自治体の異動は、基本的に4月1日付。そしてその異動も、ほぼ1週間前の内示で初めて次の勤務先を知る、ということになります。

まあ、管理職の方については、そろそろ新聞内示があるので、誰がどこに行く、っているのは分かってることになるんですが、係長以下の職員については、ふたを開けるまで、まったく分かりません(新聞内示も、誰がリークするんでしょうね)。

その内示も、適材適所とはいいつつも、急に商工業の振興をしろ、とか、農地を考えろ、とか、ホント1週間前にいわれて驚く方ばかり。
だって、商工業の専門家でも、農業の専門家でもなんでもないのに、その手の専門家と仕事をしなければならなくなるのですから・・・。

いろいろな分野を経験できて面白い、といえばそうなんでしょうが、仕事や仕組みを覚えた頃にまた異動。
業者との癒着を起こらないように、が建前ですが、市民のためには本当にそれでいいのかな?

まあ、人が変われば行政も変わるで、いいのか・・・な?
人が変わらないと変われない行政って一体・・・。



□小遣い1万円で貯金ができるか?

昨日使用額:  445円
残   額:8,541円

(予算額)-(支出額)=(残額)
書籍代2,000円-300円=1,700円
散発代1,050円-0円=1,050円
栄養費3,000円-751円=2,249円
菓子代1,000円-408円=592円
予備費2,950円-0円=2,950円

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

99,800円のVAIO
コスト重視のベースモデル「typeB」
ベースモデル
●_ VGN-B90PS (99,800円 (税込) 送料別)
ベースモデルのCPUをPentium M 725(動作周波数 1.60 GHz)へ変更。
●_ VGN-B90PS[SPEC-S]
ベースモデルのメモリを512MB、HDDを60GBへ変更。
●_ VGN-B90PS[SPEC-S] (119,800円 (税込) 送料別)

【MY VAIO】
VAIO VGN-Y70P メーカー直接仕入れの安心商品 送料無料 NEW
●_ VAIO VGN-Y70P (139,000円 (税込145,950円) 送料込)



【見つけてしまった・・・PC-98】

NEC PC-9821Ra40
往年の国民機。PC-98シリーズの、プレ最終マシン(最終マシンは「PC-9821Ra43」)。
PC-98至上、2番目に早いCPUを持つスグレモノ・・・っていっても、その時代、既に既存資産を持つ方への対策用としてしか一般的には見られていなかった、不運なマシンです。
でも、コイツ(PC-98)に育ててもらった、という方も、本当に多いのでは?
●_ NEC PC-9821Ra40 (34,000円 (税込35,700円) 送料別)
【注意】PC-98シリーズでは、動作保障されているOSは、Winodws2000まで。しかも、PC-98用と明記のものです・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/06 09:48:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[システム管理者の憂鬱] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: