Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

PR

プロフィール

きらりこ

きらりこ

コメント新着

藤香@ 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!!jp2011 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 29, 2004
XML
カテゴリ: 指定なし
低学年の宿題『おもちゃ作り』の材料探し・・・ 木々のある公園へ どんぐりでコマを作るんだ!という娘の願いで、今ごろあるの?と思いながら 散歩かねてでかけた。 

公園は掃除がされていて 殆どないに等しかったが なんとか拾ってきた。でも あまりにも 少ない材料なので 取りあえず 他にも使えそうな棒っきれや、松ぼっくりなんかをも一緒に選んで、持ち帰った。

コマは数秒で出来上がってしまった。本人が考えたのでいいのだが、芸がない・・・と思ってしまう親。

色々アドバイスをしたところ、ようやく自分からとりかかった。何にしたの?と質問すると『題名は決まってないけど、あれをつくる』と答える娘。

なにやら懸命に棒っきれを削っている。題名きまった?と再びきいたところ 娘は『うん、その~あのね、なんかやっているうちに考えって浮かぶから、それが浮かぶまで削っているの』と子供らしい答えに笑ってしまった。

夕食もちかく、見兼ねたパパさんは、弓矢を教え、子供本人に全てつくらせた。

1.棒っ切れをしならせる
2.棒の両端にひっかけ様の溝をつくる OR 後で画びょうでゴムを固定する
3.輪ゴムを適当につなげる

5.松ぼっくりに穴をあける
6.4と5をつまようじでドッキングさせる  完成!

娘はかなり感激していた。そして、今日・・・友だちがわんさか、弓矢のとりこになった。
よかった、よかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 3, 2004 07:58:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: