吾輩は農家の嫁である

吾輩は農家の嫁である

PR

プロフィール

two-trees

two-trees

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/qw8ksm8/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/24fl178/ ア…

お気に入りブログ

★ 農家の嫁(育児休… まっすん0106さん
やや ややブログさん

フリーページ

2007年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
町内にある集落センター。


年に一回くらい、
そこの掃除当番がまわってきます。
今月は、うちの隣組が当番です。

今までは、おばあちゃんにお願いしていましたが、
息子も大きくなったし、
今年は、わたしが行くことになりました。

集落センターお掃除デビューです!!


ではと、始めることになりました。

わたしは、一番若く、
また、初めてだから、教わりながら・・・と思っていたのですが、
開始やいなや、穏やかな空気は一変し、
みんな手に掃除道具を持ち出し、
さ~~っと、まるで役割が決まっているかのように掃除し始め・・・。

ええい、遅れてなるものか。
とりあえず、ほうきを持ち、
大部屋に掃除機をかけているおとなりの奥さんに、
「どうしたら、よいですか?」
と聞くと、

と教えてくれました。

よ~~~し!!と向かうと、
すでに、他のかたが、ほうきではいています。

うっ、失業・・・。

仕方ないので、ウロウロした挙句、

でも、他の場所を終わった方々がやってきて、はき始め、
そこもすぐに終わってしまい、
またもや失業・・・。

今度は、裏のおばあちゃんに、
「後は、何をやったらよいでしょうか?」
ときくと、
「ああ、ほうきは、ここにしまって」
・・・って、しまい場所は聞いてないんだけれど・・・、
と思いながらも、とりあえず、ほうきを片付け・・・。

すると、今度はそのおばあちゃん、
雑巾でテーブルを拭き始めたので、
よ~~し、わたしも!!
っと、拭き始め・・・。
でも、すぐに拭くところもなくなり、
雑巾をしぼっていると、
みなさんも終わったらしく、集まってきました。

開始後、約15分ほどで、掃除終了。
大勢の力は、大きいです。

本当は、一番若いのだから、
一番大変なところをやったり、
パッパッと体を動かしたりして、
おおいに働かなければならないのですが、
この時のわたしは、
ウロウロ、オロオロするほうが長かったです・・・。

ダメな嫁じゃ・・・ぁ~。

再来週、もう一度、掃除があります。

リベンジです!!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 15時14分02秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: