吾輩は農家の嫁である

吾輩は農家の嫁である

PR

プロフィール

two-trees

two-trees

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/qw8ksm8/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/24fl178/ ア…

お気に入りブログ

★ 農家の嫁(育児休… まっすん0106さん
やや ややブログさん

フリーページ

2007年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一歳四ヶ月になった息子。


ところが、このごろ、食べむらが・・・。
大好きなトマトがあれば、
それは真っ先に食べるのですが、
その後は、すぐに遊び始めることが多くなりました。
わたしがスプーンで食べさせようとしても、
口を開けずに横を向いたり・・・。

まあ、成長の一環なので、仕方ありません。

そんな毎日の食事タイム。

さて、今日は午前中、
息子を連れて、地区の図書館の読み聞かせの会に行ってきました。
帰ってきたら、もうお昼。
忙しかったので、大人はインスタントラーメン。
息子は、買い置きしてあった、
離乳食のレトルトパックにしてしまいました。

そのレトルトは、中華丼で、
そのままごはんにかけられるようになっています。
今時の離乳食は、大人が見ても、
とてもおいしそうです。


息子の前にご飯を置き、様子を見ていると・・・・。

息子は、手づかみで夢中になって食べているんですよ。
しかも、しかも、しかも・・・。
あんなに大好きなトマトには、
まったく手をつけずに、


そんなに、うまいか??市販品・・・・。

ムシャムシャとほおばる息子の姿は、
母としては、うれしいはずなのだが、素直によろこべない・・・。

成長の一環ではなかったのか??
今まで作ってきた母の愛情込めたご飯、
まさか、味がイマイチだったから・・・・???

中華丼をたいらげ、トマトもたいらげ、
満足そうな息子の顔に、母は複雑な心境でした・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月27日 14時37分46秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: