阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2006/07/11
XML
カテゴリ: 台湾の家庭料理
今日は暑いですね~

昨日、台湾からお嫁さんに来ているママ友と会ったら台湾は37度!
ヘェ~
サウナみたい~

そう思えば日本はまだ涼しいのかな

さて、昨日の日記の 台湾料理 ☆ あんかけ蟹玉丼が美味しい~!!  の中で、本日紹介します貝の名前が料理した物の分からず・・・・困ってしまって皆さんの意見を聞きたいとお願いいたしておりました

こちらの貝

06070812.CIMG3166.JPG

すると kamiogiさん さんからのコメントで、  テングニシ(響螺) と言う事が判明致しました

有難うございます kamiogiさん 、さすがあちこち旅行して食材を見てお勉強しているのが分かります!!

そして、もうお一人 ひろりん8888さん
同じ意見で貝の名前を教えて下さいました

ひろりん8888さんは、台湾人のご主人と日本に住んでる方なのですが、よく台湾料理をご存知で家庭でも作っておられるんですよ
だから、この貝の名前も知ってらっしゃるのね~どうも有難う~

早速盛り付けされた

テングニシ(響螺)料理

です

06070819.CIMG3180.JPG


テングニシ(響螺)をボイルして身を取り冷やしてカットし盛り付けしました
綺麗に盛り付けされてるでしょう~
家にある色目が綺麗な物を集め、主人は盛り付けておりましたよ~
06070819.CIMG3182.JPG

そして、この ソース ポイント なんですよ

この左側のソースが 『ニンニクソース』 で右の赤いソースが 『五味ソース』 なんです

1つのお料理を2つの味で味わえるのですよ
コリコリとしてこのソースと絡み合いとても美味しかったです。
子供もパクパク食べていました


この、ご紹介した 『五味ソース』 ですが、その他、イカをボイルして付けて食べたりと色々活用方法があるみたいですよ

それは次回、 『五味ソース』 のレシピを日記で紹介する時に詳しく教える事にしますね

お楽しみに~



クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/11 10:42:26 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

トランプ政権、ロシ… New! 団子屋3916さん

昨日(11/19)のアク… New! あき@たいわんさん

楽天歴と獲得ポイン… New! 熊野プーさんさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: