全14件 (14件中 1-14件目)
1
あと2日で今年も終わります。今日は、家の中のキルトを飾り変えました。クリスマスっぽいものは外し、和風なもの、お正月に向け毎年飾っている掛け軸的な作品などを展示。そしてら2年ぶりに海の嵐のタペストリーを飾りました。講師科の課題で製作した作品で、お気に入りの一作品。初めてグラデーションに挑戦したもので、学びが多く、自分への課題が残る思い出多い作品です。今日、久しぶりに展示して思ったことは、当時狙ったかどうかは不明なのですが、意外と考えてるなぁと思える部分を発見。左上と右下の部分。パターンの見え方が違います(^o^)特に私は右下の明るい紫部分が美しいと感じます。私の記憶によると、配色ばかりに気を取られていたので、偶然なのかもと思うんですが。もう10年以上も前に作った作品を眺めて、新しい発見があるというのは嬉しいですね。目に付く部分が違ってきたのかな??先日も書いたかもしれませんが、デザイン欲がものすごく湧いてきています。描くことに興味が湧いてきています。そんな気持ちをちゃんと形にできるように、来年はやりたいことをやれるだけどんどんやります。今日はゆっくりしてしまったのですが、気持ちは常に制作に向いています。時々、こうして家の中のキルトを貼り替えることで、じっくり自分の作品と向き合うことも必要だなぁと感じました。私はインスタ(そちらの方では作品の写真は殆ど載せてないです)もやっているんですが、たま〜〜にぼーっといろんな方の作品を眺めたりしています。でも、実物を見ないと、その素晴らしさそのものを感じることができないですよね。一月のキルトフェスティバルが楽しみです。先日、私の先生のところにお邪魔してきました!!いろんなお話を聞かせていただいたり、その日レッスンにいらっしゃっていた生徒さんともお話できて、楽しいひと時でした。先生のおかげで今の私があるのだと、いつも感謝しています。キルトフェスティバルでのパートナーシップ、観てきますね〜〜(^o^)●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日にありがとう
2018.12.29
コメント(0)
2019年、来年の干支は亥ですね。来年の干支キルトの制作はひとつ完成後、まだ手をつけていません〜〜!干支キルトは今から5年前の午年から制作を開始しました。午年はダーラナホースを(ナッチュッチュさんのの図案をお借りして!)ひし形のミニキルトに。未年は生徒さんはひし形に、私は羊柄のプリント生地を使って小物を。申年は明るいステンドグラス風のキルトに。酉年はボルチモアキルトをイメージした円形で。そして戌年の今年はアーガイル模様をベースに、スーちゃんとワンちゃんがペアルックでお散歩しているデザインにしました。生徒さんたちも何人か今年も作ってくださいました!今年最後のレッスンで干支キルトの完成品を提出してくださったNobuさんでした。すごくラブリーに仕上がりましたよ〜〜!オシャレで可愛らしいです〜〜!アーガイル模様がハッキリとわかりますね。そしてスーちゃんとワンちゃんが活き活きとしています\(^o^)/今にもキルトから飛び出してきそう!赤と茶色系のお洋服に白いレースが映えます。スーちゃんのポケットからはお花が!本当に愛らしいです。キルトラインも凝っていますね〜〜。ご自身で工夫されたのですよ。角にはピンクのハートが(^_^*)干支に関係なく、これはず〜〜っと飾っておけますよね。『干支キルト』とは言っていますが、12年に一度しか飾れないのは寂しいので、ずっと飾っておけるものを考えるようにしています。来年の作品もイノシシはさほど目立たないように…笑しています。さて、来年の干支キルトは何名の方が作ってくださるかなぁ〜〜。楽しみにしています!●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.26
コメント(0)
メリークリスマス!!三連休明けの今日。皆さん、いかがお過ごしでしたか?イブにお祝いをしたご家庭が多かったのではないでしょうか。クリスマスは過ぎてしまいますが、我が家のクリスマスデコレーションは、まだそのまま。明日からボチボチ、少しずつ展示をお正月〜春モードにしていこうかと思っています。生徒さんから今日、メリークリスマス!のメッセージとともに、写真が送られてきましたよ〜〜。水曜クラスのMariさん。先週のレッスンで、クリスマスカラーのお花を作ってくださいましたが、それをちゃんとデコレーションに仕上げて、飾ってくださったようです。ご覧ください!三年前の冬のキルトの下に、横にお花を繋いで、オーナメントのように飾ってくださいました。ブルー系のタペに(この作品も見事ですよね!綺麗!!)可愛らしい赤と白のお花が映えています。こちらはブルーのお花をツリーの形に繋いでくださいました。三角や六角形のモチーフ、またはヨーヨーでツリーの形にするのは多いですが、このようにお花で作るとものすごく可愛いですね〜〜!!私もこのお花のモチーフで立体ツリーを!と思っていましたが、実現せぬまま終わりました(゚o゚;;こんなふうに飾ってくださっているようです。クリスマスが過ぎてもまだまだずっと飾っておけるものばかりですね!お忙しい中でこんなふうに小物も完成させてくださいました。お疲れ様でした。来年も一緒にテキストのレッスン、頑張っていきましょう!たまにはこんな息抜きも交えながら(^o^)さて、あと一週間で新年です。金曜クラスのTuruさんに、今年もろう梅をいただきました。頂いた時は蕾が多かったのですが、二週間経ち全て花開き、葉もお花もハラハラ落ちてきてしまいました。葉っぱも見事なうちに写真を撮っておいて良かったです。母のように華道の心得があれば、もっと素敵に活けられるのかもしれませんが、この見事な枝ぶりに助けられて、なんとか形になっているでしょうか?季節の移り変わりを感じさせてくれる植物。美味しい旬の食べ物。私たちを生かしてくれるいろんなものに囲まれ、今年も過ごせてまいりました。感謝です。Quilts Japan (キルトジャパン) 2019年 01月号 [雑誌]和のキルトに最近とても興味を惹かれています。少し大きめの緻密な作品の製図をガッツリやってみたい気持ちになっています。その前に色鉛筆で絵を描いて、それを基に。という、私の中では壮大な願望が生じているのですが、今日はただただ体を休めました。チャージできましたよ〜〜!来年はまた少し大きめの作品を一つでも仕上げられるといいな。そんなふうに思いながら。●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.25
コメント(0)
クリスマスが今年もやってきました。いよいよ年の瀬です!23日は、船橋文化ホールで市船の定期演奏会を鑑賞。吹劇の見事さに、心の底から感動しました。終演後、元赤ジャ役員&保護者さんで楽しい時間を過ごせました。丸5年前に子供達は吹部を引退。その後もこうして少なくとも年に一回は同窓会のように顔を合わせられる喜び〜〜!26日が本年度最後の定演となります。わずかですがお席あるそうですので、是非是非お越しくださいませ〜〜。そして本日24日は、昼はオフの娘とケロさんと共に、お義母さんのところへ行き、一緒に昼食をとりました(^o^)娘は結婚のご報告を兼ねて。クリスマスプレゼントを持って行ってきました。娘の旦那さんはお仕事なので、改めて次回は二人でご挨拶ということで、今日はとりあえず娘のみ。その時に、ケロさんが娘にぼのぼのちゃんのぬいぐるみをモール内のゲームセンターでゲットし、クリスマスプレゼントにしていました〜〜。なん年ぶり?の奮闘。ものすごい盛り上がりようで楽しかったです笑笑パパからのクリスマスプレゼントに、上機嫌の娘。まるで子供です〜〜!結婚したはずの娘ですが、旦那様がお仕事で不在のため、イブの本日は実家の我が家へ。一応、主婦の彼女は、今日のディナーを作ってくれました。ペンネアラビアータ、ローストビーフ、イタリアンサラダ。ソースも全て手作りという完璧さ。私がうたた寝してる間に作ってくれました。私が準備したのはクラッカーにチーズとハムを乗せたオードブルだけ(゚o゚;;ものすごく美味しい手料理に、毎日ご飯作って欲しい〜〜!と、心の底から思いました。旦那さんが羨ましい〜〜〜。主婦歴34年の私が主婦歴1日の娘に既に負けています(涙)長いこと食べ物関係のバイトを続けてた甲斐がありましたね。お見事でした。この料理を食べながら、古い8ミリビデオの鑑賞会をしました。子供達がまだ小さい頃の懐かしいビデオです。もう、面白くて面白くて、お腹が痛くなるほど笑いました。私の亡き祖母もうつっていて、ほんとに恋しくなりました。父や母も、長男が生まれた頃は今の私達よりかなり若く、本当に貴重なものが見れて楽しかったです。最初はビデオの動きが悪くて諦めかけていたんですが、そのうちちゃんと動き始めて、もう感激です。たまにこういうのを見るのは本当にいいものですね。子供達が大人になってから見る面白さ。これは本当に格別です。実は、娘が幼稚園時代、市船吹部の後援会会長さんが先生だったのです〜〜!!年少さんの時は、副担任をされていて、娘はしっかりお世話になっております。20年前の先生。お若かった〜〜(^o^)懐かしい同級生の可愛い姿に嬌声を上げてしまいました。また時々、ビデオを動かし、懐かしもうと思いました。Christmas cakeはやはり娘の手作り。前日、旦那様と新居でクリスマスを祝った娘でしたが、その残りのケーキをお相伴にあずかりました。今日は1日、美味しいものを食べ過ぎ、楽しい一日を過ごせました。ちょっと体調が悪く、クラクラしてたのですが、明日はお仕事をお休みして1日ゆっくり体を休めて仕事に備えます。栄養をたくさん取れたので、元気になりますよ〜〜!あと一週間で新年です。それまでに少しでも作品の方も進めたいと思います。来年、1月からまた新しいお仲間さんも増えます!!楽しみです〜〜(^_−)−☆●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.25
コメント(0)
一昨日、完成した干支ミニキルトのフレームを、娘にプレゼントしました。これはお祝いの意味も込めて渡しました。昨日娘は入籍し、新たな人生を歩き始めました。来年は年女ですので、まだ若いですが、しばらくはしっかり働きながら、新しい生活に慣れていけばいいのかなと思います(^_−)−☆中心の刺繍部分を、直径8センチの円になるように図案を描いたのですが、15センチのパターンのサイズをするときに、9センチにしてしまったので、バランスが悪くなってしまいました(~_~;)そこはご愛嬌ということで〜〜!可愛く仕上がったので良しとしました。でも、喜んでくれてので、良かったです。新居に飾った写真を見せてくれました。トイレでしたが笑笑子供達が二人とも家庭を築いたので、ホッとしています。これで正真正銘、子育て完了!ですね。娘は、『結婚がほんとうの意味での自立』と言っていました。確かにそうかもしれません。名言だな〜〜(^o^)父と娘という関係と母と娘という関係はそれぞれのご家庭によって違うと思うのですが、娘にとっての両親と自分の関係というくくりとは別の何かがあるような気がします。父の役目、母の役目。それぞれが出来ることの違いから生まれるもの。かな?これから、もしも子供を持てたら、そんな中で息子や娘たちも、少しずつ親として経験を積んで行き、いずれ自分の子供が巣立って行くのを見守ることになるんですよね。そんな風に、家族はつながって行くんだなぁと、しみじみ思います。さて、今日は市船の定期演奏会です!昼の部はけろさんが、夜の部は私が行きます。久しぶりの市船サウンド。楽しみです!!●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.23
コメント(0)
今日も一日お天気が良くて、暖かい日でした。過ごしやすくて助かります!今日のレッスンでは、テキストコースのMariさんが課題の進行状況をチェック後、クリスマスのデコレーションづくりをされました。今年、数名の生徒さんが作ってくださっている四角のピース三枚で作るお花と、丸いピースを6枚使ったお花の二種類です。大きなツリーのタペストリーを制作してくださっていて、そのデコレーションのためにクリスマスカラーのお花を作ってくださいました。この写真は数年前、生徒さんからいただいたワイヤーのツリーに私がお花を作って飾り付けたものです。ここにある5弁と6弁のお花は丸型のピースで作っていますよ!こちらが本日Mariさんが作ってくださったお花です。しっかりと糸を引き絞ってくださっているので、カチッと仕上がっています。あっという間にコツを掴まれました(^-^)vこの中の三枚の花弁のお花はリースにしてくださるようですよ!このお花ならすぐにできますので、今から作り始めても間に合いますよ〜〜。ビーズや小さなポンポンなど、留めつけるものも色々とご持参してくださっていて、中でも可愛らしかったのがこのスノーマンです。これは穴は開いておらず、グルーガンで留めつけるようになりますが、愛らしくてお写真撮らせていただきました!本当に、クリスマスものの制作はほっこりしますよね。今年は小物のアイディアが浮かばず、お花を作っただけで終わりました(゚o゚;;私個人では、全体的に今年は何を作ったっけ〜〜!?ってなっていますよ〜〜。大して作品を仕上げられなかったなぁ。15センチのフレーム用の干支キルトはできあがりそうです。完成したらまたお知らせしまーす(^-^)●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.19
コメント(0)
今年、この辺りではまだ初雪は降っていませんが、毎日の冷え込み、厳しくなっていて、あと一週間でクリスマス。そろそろ雪が…と、思ったりしていますが。今年の冬のキルトは大きな雪の結晶のパターンをアップリケするというものを考えました。制作される生徒さん方は、それぞれにアイディアを駆使しておられます。すでにお二方が完成。そして火曜日クラスのMisaちゃんが、大きなタペストリーにしてくださいます。途中経過です。カレイドスコープのパターンでグラデーション。これがベースとなり、薄手の透け感のある生地でパターンを3つアップリケという予定です。1メートル越えの作品となります。配色に気を配りつつ、地道なピースワーク。ベース部分が終わったら、アップリケ。先はまだまだ長いですが、ご覧の通り、ステキな作品になりそうですね!むら染め 【マーブル Pallette】グラデーションの作品を制作するときに重宝するのがむら染めプリントです。私も冬のキルトでは一部むら染めを併用しています。このようなマーブルの生地は、使う場所によって面白くなります。お得な気がしますよ〜〜!そして、こちらは先週提出してくださった水曜クラスのKazukoさんのカップのタペストリー。不思議の国のアリスのプリント生地を多く使われています。アリスのティーパーティのイメージでしょうか(^o^)それぞれのカップがとても洗練されていますね〜〜。パターンの周りのアクセントカラーは敢えて2種類の生地を使いました。それがまたオシャレです!ボーダー部分のキルティングラインもよく考えられており、新鮮です〜〜。ゆっくりご覧ください。1つの作品を確実に完成させていってくださっています。次は干支キルトに入られました。イノシシさんをアップリケされるので、中心が大きくなる24センチ角のフレームに入れる仕立てとなります。私は今日も配色を決められませんでした(-_-;)Kazukoさんの方が先に完成しそうですよ〜o(^▽^)o皆さん、完成に向けて頑張っていらっしゃいます!!今年のレッスンは次の金曜までとなります。1年間、またみなさんと一緒に楽しく過ごせました。来年も変わりなく、みなさんに刺激を受けながら、みなさんに新しいことをご提案できるようにしていきたいなぁと思っていまーす!!●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.16
コメント(0)
今年もあと僅か半月となりました。来年は亥年。干支キルトのデザインは決まったのですが、レッスン用の作品とは別に、娘へのプレゼント用にフレーム仕立てで制作をしています。15センチ角のパッチフレームに入れて飾る感じになります。フレームに入れたイメージ画像を作ってみました。真ん中のイノシシの親子の刺繍がメインで、その周りにピースワークしたのですが、一番外側のベース部分にあたる生地選びが難しくて決まらず、キルティングに入れません>_<フレームは画像より少し幅があり、茶色とグレーの間のような色をしています。パッチワークのタペストリーのボーダーや仕上げのパイピングの配色で全体のイメージが変わります。どうしたものか…そして、今回フレームに入れるということで、外側の縫い代は最低でも3センチほど欲しいので、小さなカットクロスでは足りません…と、この記事を書きながら、ちょっと閃いたことが…試してみようかな!?皆さんなら、何色系がピッタリくると思われますか?\冬SALE/フラワー カレイドフレーム(手芸・刺繍フレーム) 15.5cm | 刺しゅう枠 刺繍枠 ししゅう枠 手芸用品 フレーム 枠 手作り ハンドメイド 道具このような刺繍枠に入れて飾るというのも可愛らしくて良いですよね〜〜!私は8センチのものを持っています。刺繍したものをそのまま飾れます。大きなものだと周りにパッチワークできますよね。さて、12月も半ばになると、さすがに寒さが半端なくなってきていて、無意識に『寒い寒い』と口から出るようになりました。当たり前のことなのについ言ってしまいます。昨夜はうどんのお鍋にしました。美味しかったなぁ〜〜。温かいものが食べたくなりますね。毎日お鍋でも良いです〜〜!楽ですし(^o^)年末に向けてボチボチお掃除も始めました。改めて本格的な大掃除!というのが苦手でして(゚o゚;;今年は我が家は大きな変化もありました。自分自身も新しいことにチャレンジすることが多い年になりました。それでもあっという間に過ぎて行く日々。年末になると日々の移ろいの虚しさをつい感じてしまいます。皆さんはいかがですか?●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.16
コメント(0)
皆さん、ご無沙汰しておりました!久しぶりの更新です。元気に過ごしていましたよ〜〜。しかし、本当に寒くなりましたね。今日は寒すぎてミゾレが降った疑惑ですよ!?さて、今日はテキストコースでレッスン中のMariさんの作品をご覧いただきたいと思います。高等科のシェルの課題でバッグを制作されました。全体にモノトーンでの配色は使いやすさグンバツです。丁寧なアップリケ(キルト綿に直接アップリケして行くプレスドキルトの手法です)。キルティングも仕立ても丁寧で美しいです。このバッグはそれぞれのパーツを個々に作り、ミシンで仕立ててあります。難易度がかなり高い作品となっていますよ(^_-)内側も黒のギンガムチェックで。ポケット付きです。地道な作業を経て、1つの作品が完成します。サイズがきちんと合うように。生地の柄、ラインが均等に出るように。チョイスする生地によっては、とても気を遣うことになります。そこも作品づくりの醍醐味と言えるかも!?シェルは、今回のようなキルトラインを入れるためには、正確な位置にアップリケしていかなくてはなりません。最初から最後まで気が抜けない作品に挑戦、美しく仕上げてくださったMariさんに拍手!!です(^o^)お疲れ様でした〜。課題をこなしていると、本当はいろんなものを作りたくても、なかなか手をつけられないということもあります。そんな気持ちを抱えつつ、たまには課題以外の作品も作ってみてくださいね!楽しみにしてますよ〜〜。●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.13
コメント(0)
昨日までは暑いくらいでしたが、今日は雨降り。急に寒くなりました。こういう気温の変化が体調を崩しやすくするので、みなさん気をつけてくださいね〜〜。連日のレッスンで、皆さんと楽しく過ごさせてもらっています。その日のレッスン内容によって、ピースワーク熱が高まったり、無性にキルティングしたくなったり。私の気持ちもコロコロ変化しています(^o^)火曜日クラスのMakiさんが今週、提出してくださった座布団カバー。これが4枚目、最後の作品完成です。4枚ともそれぞれに違うパターンにチャレンジしてくださいまして、どこか共通点があるものの、それぞれ個性的な配色で目を引きます。この作品もよく見てくださいね。一箇所だけ黒い輪っかが見えてくると思います。こんな風に、少し遊びを加えつつ、楽しんでいただきました。さて、次はどんな作品にチャレンジしてくださるかな?そして、今日はそのMakiさんが制作された三枚の花弁のお花で作られたリースをTokuさんとOさんが作ってくださることになりました。Oさんはお手持ちの明るい生地がないということで、お教室の生地をカット。Tokuさんはちょうどむら染めをお持ちでしたので、それで早速お花づくりしてみました。色とりどりのお花が咲きました\(^o^)/綺麗です〜。ラメ入りの生地はキャシーさんのむら染めプリントです。ラメが入っていると少し縫いにくいですが、出来上がりが華やかです。写真はないですが、Oさんも一つ作ってくださいまして、私も柔らかめの生地で今日は2つ作りました。DAISOで購入した白いリースにグルーガンで留めつけようかなと思ったりしています。2枚で葉っぱっぽくもなりますよね。色々とアレンジしてみるのも楽しそうです。短時間で簡単に作れるので、大きさや素材など変えてどんな感じになるか試してみたいです(^_−)−☆●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.06
コメント(0)
今日は暖かくて、レッスンにいらした生徒さんたちは皆さん口を揃えて暑い〜!と仰り、暖房不要の一日となりました。こんな日もありますが、それでも12月です。初雪はいつだろうなぁなんで思いながら…手早く作れるクリスマスものを本日完成させてくださったMakiさん。クリスマス作品が載っているキルトジャパン を参考に制作。レッスン内に完成いたしました!7センチ角のハギレ三枚でできてしまう花びら3枚のお花を8個ぐるっと繋ぎ、リースにされました。ブルーが綺麗ですね〜〜(^o^)今は100円ショップでリースが売っているので、グルーガンでこのお花や松ぼっくりなどを留め付けてもとても可愛らしくて華やかな作品になりそうです!今からでも間に合いますよっ\(^o^)/Quilts Japan (キルトジャパン) 2018年 10月号 [雑誌]こちらにこのお花の作り方が載っています(^o^)いろんなクリスマスものや、ヘキサゴンの作品があります。雑誌を見ているだけで楽しいですよね。Quilts Japan (キルトジャパン) 2019年 01月号 [雑誌]こちらは2019年1月号!和のキルトがたくさん載っていそうですね。和のキルトにも興味が出てきているので、久しぶりに購入を考えています〜〜。こちらは冬のキルト2015。アップリケとリバースアップリケを組み合わせたオリジナル作品です。昨年は実家の方で展示してもらっていましたが、持ち帰り、今年は我が家に飾っています。Makiさんのリースもブルーでしたよね〜〜。ブルー系の冬のものは寒そうですが、とても綺麗で、雪を連想します。この作品も私のお気に入りとなっています。クリスマス〜〜って言ってる間に新年がやってきますね!!今年は大きな変化があった我が家です。来年も何か動きがあるかなぁ。何はともあれ、元気で過ごしたいです。皆様もご自愛くださいませ。●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.04
コメント(0)
実家にてキルティングの追い込みをかけていた十数年来の作品がようやく完成いたしました!パチパチパチ\(^o^)/とても嬉しいです。パイピングは蔵出しのバティックでパシッと決めました。早速レッスン部屋に展示しました。近年の作品にはタイトルをつけていますが、この作品はまだ名無しさんです。この部屋に馴染んでくるまでにはちゃんと名付けてあげようと思います。鮮やかな配色が大好きになったので、お気に入りの作品となりました。まっすぐに飾らない方がこのデザインには合う気がして、このように展示しました。細かいピースワークから始まり、ボーダー部分は大きなはぎ合わせで。今は落としキルトのみ入っていますが、いずれ装飾を加える予定でいます。少しラメ糸を使いたいなぁと思っています。大きく見えますが、80センチ角と、さほど大きくはないです。部屋の中に展示するにはちょうど良いくらいの大きさですね。これから力を入れて制作していく冬のキルト2018は、葉っぱの形をしていますが、一番長い部分で1メートルくらいになる予定です。その制作と並行して春のキルトのデザインを固めていく予定です。今日は家の中のあちこちにクリスマス作品を展示しました。実家から持って帰る予定だったキルトを置いてきてしまって、ちょっと残念なのですが、今年はトイレの中もちゃんとクリスマスにしました。実家にもいくつか持って行ったので、まだまだ展示スペースに余裕があるので、まだまだ作らないとなぁと思ったりしています笑キリがないんですけれどね〜。それと、干支キルトですね!そちらも進めていかなくては。ピースワークがメインですので、配色がとても重要です。しばらくは干支キルト、冬のキルトに集中です!●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.04
コメント(0)
今日は、注文していた本が届きました。切り絵の本です。申年の頃から、リバースアップリケの作品を時々作っていましたが、今年の初めにモラもどきの作品にも挑戦してみました。リバースのステンドグラスキルトは、切り絵のようにも見えます。今年はその後、紫陽花のタペストリーもリバースで制作。だんだんと、もっと緻密なものができないかと思い始めて来ました。具象的なものも良いのですが、幾何学的な模様も鮮やかな色と黒で際立たせてみたい。そんな気持ちになっています。そこで以前から興味があった切り絵をやってみることでそこからまた一歩踏み出したものができないかと考えています。この本を購入してみました。色鉛筆画と切り絵、リバースアップリケのキルト作品。融合することで生まれる何かが見えてくると良いなぁ。【色画用紙 B6サイズ 10色・20枚入 106101-100】工作・POP・切り絵制作に※6冊までネコポス便可能[トーヨー]【RCP】こちらは切り絵用の画用紙です。私の場合、白い画用紙に色を塗っていくというやり方をしてみようかとも思っています。わしを染めるということをされている作家さんもいらっしゃるようです。何でも極めようとすると深いですね〜〜!!しばらくの間、実家の方に帰省していました。やはり私は晴れ女!?ピーカンな空。今回は晴天が多かったですが、だんだん寒くなって来ました。やはり12月ですね〜〜。空港内もツリーが!でもでも、アングルが笑えますよ!後ろはトイレ(~_~;)そして右端には遠藤のパネルの裏側が見えてます笑このツリー、反対側から撮影しようと思うと、デコレーションがイマイチだったんですね。どうしてもトイレがバッチリ映り込んでしまうという〜〜!まぁ、面白いといえば面白いです。のどかな風景の中でしばらく過ごしていたので、戻ってきて、人混みの中を歩いたり電車に乗ったりするとドッと疲れが…私も年をとりました〜〜(^^;;両親もどんどん年をとって来ているので、帰省すると普段やってない(笑)家事に追われ、あっという間に1日が暮れていきます。とてもじゃないですが、講座はできません〜〜。当分、帰省してもあのことに追われて、合間に自分の制作をする。くらいになると思います。それでもまだ、私がいなければ何とか二人でやろうという気持ちになってくれているので、心配しながらも時々帰ってお世話してくる感じになるでしょう。両親のことを見ていると、一体自分はどうなるのかな〜〜と、やはりそこは考えます。子供たちは都会に拠点を置き暮らしています。順番ですよね。気楽だけど寂しい。そんな気持ちになるのかなぁ。今夜はゆっくり過ごし、明日からいつも通りの生活が始まります。帰省中に、春のキルトのデザインを考え始めました。そして、古い作品が一つ仕上がったことで、初心に立ち返るキルトも、ステンドグラスキルトと同時に考えていきたいと思い始めました。頭の中がまた作品のことでいっぱいになっています。皆さんが『ぜひやってみたい!』というものを考えだせるように努力していきます(^_-)●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.02
コメント(0)
先日、娘とワインバーに行った時、とても美味しかったのでいつか作ってみたいと思っていた蕪の柚子ソースサラダに挑戦してみました。蕪をこんな形にカットするというだけで、目から鱗でした。そして、このようにカットすると食感がすごく良いのです(^-^)サッと湯通しして、表面をツルッとした食感にするのが美味しさを際立たせる気がします。ソースは、本当は塩麹が美味しそうなのですが、なかったので…マヨネーズベースにオリーブオイル少々。米麹味噌少々。そしてた〜っぷりの柚子!皮は千切りに、汁も少し絞って入れました。なかなか美味しいソースになりました。カットする前の蕪さんたち。小ぶりの蕪を使いました。葉っぱはコンソメと甘めのお醤油少々にブラックペッパー、コチュジャンを入れてスープにしました〜。体が温まりました。蕪は葉っぱも柔らかいので、スープに入れるのはお腹に優しいかも〜〜。散歩しているとよく見かける赤い実。もう12月になってしまって、楓も色褪せてきましたが、この真っ赤な実は元気いっぱいで、あちこちに生っています。赤くて丸くて小さな実って、本当に可愛いですね。そういえば…柊の実も赤くて丸い小さな実ですよね。今年もあとひと月ですね。本当に寒くなりました。あ〜、また一つ歳をとってしまうぅヽ(´o`;歳に負けずに元気に過ごしたいものです。美味しいものを食べて*\(^o^)/*●生徒さん募集のお知らせ●☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!水曜〜金曜でお申し込み受付中です。(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)ご希望日はご相談となります。お問い合わせはお問い合わせフォーム↑このメールマークをクリックしてくださいねブログ村のランキングに参加しています。皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています新しい1日に感謝☆ありがとう
2018.12.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1