全13件 (13件中 1-13件目)
1

ただいまの気温33度。先ほどお買い物に行った時は34度でした。ジリジリと照りつける太陽。車の中は灼熱地獄。エアコンつけるも、最初は熱風…(´・_・`)車で移動と思っていたので、腕には日焼け止めを塗りませんでしたが、車の中に入ってくる陽射しも強いのなんのって!!!おかげで腕が赤くなりました…ほんの少しの外出時、車移動でもUVケアは必須なようです。車の中で日傘さす???そして、スーパーでのお米の値段に辟易。我が家は基本1日一合で、炊かない日もあります。ので、月あたりの消費量はものすごく少ないんですが、いざ買うざ!という時、高騰した値段で買うのがものすごい抵抗あります。本日は北海道のブランド二種類のブレンド米を、税込4,300円で購入しました。今日までのお米は備蓄米でしたので(税込2,000円程度)明日からのお米の期待値がめちゃ高まってます\(^-^)/でもでも毎日お腹いっぱい食事ができるだけでもありがたいというもの。どんどん贅沢になってきてた気がするので、ここで一旦ピシッと締めるのは良い機会だと思って、節約生活していきます!!!さてさて、愚痴っぽい話はここまで。昨日の夜、ついに和キルトの葉っぱのアップリケが終わりました〜!めちゃ嬉しかったです。昨日はほぼ一日、作業していました。やり切った感半端なし!嬉しい〜〜です。ピンクの葉っぱは可愛くてとても気に入ってます。ブルー系はピンクの約2倍くらいの数ありました。葉っぱが終わったので、次はお花と思ってたんですが、丸い実のようなものをアップリケすることにしました。白っぽかったり、青やピンクの柄物だったり。生地選びは昨日のうちに終わらせてますので、今日はこれからカットしてしつけていきます。新作キルトの方は大体の図案が決まりました。実物大の図案を簡単に描こうと思って模造紙を買ってきました。模造紙も2枚で100円になってた…と、また愚痴になりそうなので笑笑今日はここまでにします!!ラメ糸 ダルマ メタリックスレッド 160m バラ1個 または 8色全色セット手縫い糸 ミシン糸C【1万円以上お買い上げにてプレゼントCP】ラメ糸 糸 手芸糸 手芸 切れにくいラメ糸 お洒落な仕上がり キラキラ マデイラ ドイツ f00017【色:赤 ピンク シルバー ゴールド ブルー グリーン】 長さ:100m最近の作品は、キルティングにラメ糸を使うことが増えてきました。全部ではなく、一部に使うことでより効果的に見えたりしますね。この作品でも使おうと思っています。全体のキルティングは終わってますが、追加したアップリケの飾りキルトには、ラメ糸も使いますよ〜!皆さんもお試しあれ〜╰(*´︶`*)╯最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのお問い合わせはこちらから↓ ↓ ↓お問い合わせ等はこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.31
コメント(0)

8月も、もう終盤だというのに、暑さ厳しい毎日が続いていますね。みなさん夏バテしていませんか?ちょっと体調不良に陥ってまして、絶まではいかないですが、不調続きです。どうしたら元気いっぱいに過ごせるのでしょう?何年、今まで以上に夏が苦手というか怖くなってます。ネガティブなことを言ってると気持ちも負けてしまうのでこの辺でおしまいにして…昨日、ジャックオランタンのミニキルトが、キルティング前まで終わりました。ステンドグラスキルトは基本は落としキルトだけで済むのであと少しで完成となります。お化けちゃんと並べて記念撮影してみました。並べてみると小さかった〜〜!ジャックオランタンの裏側は、カントリー系の星柄にしました。いつものようにパイピング仕上げではなく、出来上がりサイズの接着キルト芯をトップに貼り付けて縫い代を裏側に縫い付けてから裏布をまつり縫いでしあげてます。その後でキルティングです。二層でキルティングした後に裏布をまつりつけるでも良いですよね。そうすれば裏側にはキルティングの縫い目は見えないです。少しずつハロウィンものが増えてきています。今年は9月半ばには飾りたいなーと思ってます。カボチャもひとつ増やそうかな。今年は作り方変えてみようかなぁ。先日、ランチしにガストに行った時、サラダうどんを食べてみました。エビがぷりぷりして、麺に歯応えあり、美味しかったです。オクラと大葉が入っていて、さっぱりしてました。美味しかったな。あまり食欲がない時おすすめです。暑さで食欲不振になったり、冷たいものばかり食べてお腹が冷えたりしないように気をつけたいですね。まだまだ暑い日が続きそうです。本当に秋は来るんでしょうか???後しばらくの辛抱!と思って乗り切りましょう٩( 'ω' )و最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのお問い合わせはこちらから↓ ↓ ↓お問い合わせ等はこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.28
コメント(0)

8月最後の一週間始まってます。月曜は制作日なんですが、昨日はソファーカバーのアップリケ入りパターンを2枚進めてました。これが終わればトップ完成に向けてガンガン繋いでいけます。ハートと丸型にしました。そこに葉っぱやお花をアップリケ。定番な図案ですけど、見えなくなる可能性大なので、良いかなーと。敷物やカバーものは比較的気楽に作れます。丸型の方はまだ葉っぱの位置を決めただけ。これから縫い付け。ハートの方はお花はアップリカ済みですが、このあと刺繍を入れます。9月の刺繍の会で進めてこようかなー。今週もあっという間に過ぎていきそうです。少しは涼しくなってくればいいのですけど。週の後半は天気予報に傘マークがついてました。雨少し降ってくれたら良いのかも。降り過ぎは困りますが…さて、今日も頑張っていきましょう!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.26
コメント(0)

ハロウィンのミニステンドグラスキルトのリバースアップリケ、やっと半分くらいできました。かなり不気味笑笑他の作品のキルティングやアップリケも同時進行なので、私にしては頑張ったら方かもしれないです(*´-`)今日は幕張メッセに家具を見に行ってきました。良い目の保養になりました。心が満たされたのでOK!!豊砂の新都心イオンも人がいっぱいでした〜。イオンでウロウロしてるうちにまたまた閃いちゃったんですよ〜。昨日のユニコーンのキルトにあるものをプラスしちゃおうと。ますますファンタジーになるなー(^-^)Ystyleわーるど全開の作品になる…かな???モールをウロウロするのって良いですね!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.24
コメント(0)

今日は朝早くから次の作品のモチーフになるイラストを描いてました。孫っち1号ちゃんが大好きなユニコーン。バーバが作った作品を二人とも眺めてくれたり愛用してくれたりしてるので調子に乗ってます。プレゼントするわけではなく、我が家に飾っておいて、遊びに来てくれた時に見てもらえたらなーと思って制作開始です。まだちゃんとしたデザインを決めてるわけではなく、ぼんやりとした【こんな感じで】なイメージしかないのですが、メルヘンと言いますか、ファンタジーと言いますか、そんな感じの作品にできればなーと。イラストの左下が一番最初に描いたもの。右が改良版。これを拡大コピーしてベース布(これ使います!)の上に置いてみました。まずはベース部分を作るところからですね。アップリケ主流の作品になります。さほど大きなものではないですが、今回もまたいろんなものが付属品としてくっついてくるような気がしてならないです笑もはや作品制作が遊びの場と化してきてます。楽しすぎますー。孫っちたちの笑顔を想像しながら進めます!自分のために大好きなゲーム関連のものも作りたくてウズウズしすぎているんですが、それは次の楽しみにとっておきます。あ、今回の作品がそのとっかかり、試験的なものになる可能性が…笑とにかく楽しみまーす!【10%OFFクーポンあり】 光る靴 子供靴 スニーカー 女の子 ユニコーン キッズ シューズ 15cm 16cm 17cm 18cm ゆめかわ かわいい スリッポン 幼稚園 保育園 小学生 フラッシュ 誕生日 プレゼント ピンク パープル 園児 ダブルスター 子供服 通園 通学 疲れにくい 歩きやすいこれ、喜びそう〜!以前、パウパトのスカイのスニーカーを買ってあげたんですけど、涙が出るくらい大事に履いてくれてました。それを思い出しちゃったですー。マザーガーデン ユニコーン ぷにもち 大きい 抱き枕 125cm大きい ぬいぐるみ 抱きまくら 抱きぐるみ 添い寝枕 抱きぬいぐるみ ビッグ かわいい キャラクター ゆめかわ 3歳 4歳 女の子 誕生日 プレゼント ギフトこのぬいぐるみ自分が欲しいくらいです。クッションや可愛くて枕にもなりそう!!![13〜24日まで P10倍]♪ 水筒 キッズ 直飲み ワンタッチ ステンレス 水筒カバー 付き 保冷 約 500ml (470ml) スケーター KSDC4【キャラクター ショルダー ひも 幼稚園 小学校 子供用水筒 カバーユニコーン ユニコーン柄 メルヘン 女の子 女子】これも喜びそうだなー。などと、いろんなものを見て、昔は子供たちを想いましたが、今は孫っちたちの顔が浮かびます( ´ ▽ ` )最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.23
コメント(0)

最近、いろんな作品制作を同時進行させてますがまたひとつ増やしてしまいました!!資格取得のための講師科課題でトップ完成後、セッティングして、一度キルティングを始めたものの、気に入らなくて全て外し、その後少しキルティングしてましたが再度押し入れの肥やしになっていた作品。あまりにも可哀想で、そして、心なしか色褪せてきてる気もして、今完成させなければさすがにまずい(⌒-⌒; )となっていました。今日は一日、ゆっくり制作できる日なので、再開。このパターンはいろーーんな形が見えてくるので、キルティングラインを考えるのが楽しい作品です。キルティングのやり甲斐がありますよ〜。今日の成果はこちら。小さな濃い八角形の中にお星様を浮き立たせるようなラインにしました。ここからさらに内側に丸いラインを入れようかと思います。今日は、このキルトの他に今手掛けてるものを一通り進めていきます。あとひとつ、作り始めたいものがあり、図案を描いているところです(*´꒳`*)さてさて、どれが一番先に仕上がるか??シンブル各種 コインシンブル 皮シンブル 金属製シンブル ラバーシンブル 貼るシンブル クロバー パッチワーク キルティングみなさんはキルティングする時、どんなシンブルを使われてますか?私は中指の第二関節まで入れられるコインシンブルと、親指か人差し指にラバーシンブルをつけて作業しています。自分に合ったシンブルを見つけられたら、制作も捗りますね( ´ ▽ ` )最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.21
コメント(0)

お盆休みも今日で終わりです。お墓参りもしてこれたし、孫達とも遊べたし、今日は沢山寝れたし、申し分なしでしたー。先日から少しずつハロウィンのステンドグラスミニキルトの制作を始めていました。図案は、昔生徒さん達に制作していただいてたステンドグラスキルトのジャックオランタンの部分をベースに描き直したものです。少し可愛らしい表情にしてみました。布選びがやはり一番時間かかりました。今夜続きを進めてまして、先ほどセッティング終了。次の工程は、この上に黒のエイティーをのせてしつけをかけていきます。しつけが終わったら穴を開けてリバースアップリケ。出来上がったら、スーちゃんのハロウィンのフレームと、お化けちゃんのみなミニキルトと一緒に飾る予定です。少しずつ色々増やしていきたいなーと思ってます。黒猫ちゃんとか、コウモリとか。ベタですが、ハロウィンぽいものですかねー。なんか面白いもの作りたいです。ワイヤーとかも使って。今日夕方外に出ると涼しかったですよ。確実に秋が近づいてきてますね。昼間は恐ろしいくらいに暑いから、気温が下がる夕方がことのほかありがたく感じます。今年もどんどん終わりに近づいてるなーって、ちょっと寂しい気持ちにもなってます。気持ちあげて行かなきゃですねー!!!明日は続き頑張るぞー!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.17
コメント(0)

お盆休み真っ只中昨日と今日は、孫っち一号ちゃんが預かり保育もお休みなのでお世話しに行ってました〜!けろさんも一緒に行けたので、ゆっくり食事作りもできたので助かりましたー。日頃、ご飯作るのがめちゃしんどいーと思ってしまってる(特にバイトから帰ってからの食事作りが体力的に苦痛すぎ!!)のですが、子供達や孫っちのためなら頑張れますー!ここ2日で作ったものを大したものじゃないですが大公開〜(*´꒳`*)大葉とチーズをササミで巻いて片栗粉をつけて焼き、生姜焼きっぽいタレを作って少し煮たもの。(千切りピーマンも!)切り干し大根とにんじん、インゲン、椎茸の煮物オクラのおひたし春雨、きゅうり、キクラゲ、カニカマの酢味噌サラダゴーヤの佃煮ポテトマカロニサラダ最後のこのポテトサラダは孫のしーちゃんと一緒に作りました。きゅうりを薄ーくスライスしたものとハムと少しのお塩をポリ袋に入れモミモミしてもらいました。そのあと、茹で上がったじゃがいもと人参とマカロニをマッシュしてもらいましたー。めっちゃ頑張ってくれました笑笑味付けして、美味しく出来上がりました。昨日作ったんですが、おやつはポテトサラダになりました!大量に作ったのですがたくさん食べてくれました!地味な茶色のおかずばっかりですが手作りのものを食べてもらえたらと。お盆休みも今日で終わりです。土日もお休みですが、もう普通の週末という感覚。二日間、縫い物できなかったので明日は頑張りまーす!!今日はお昼はしーちゃんと一緒にショッピングモールでご飯夜はお暇してから帰る途中で外食!!娘宅の夕飯はお惣菜作ってきたので、私たちはテキトー笑あ、もう、今夜から通常運転に戻っちゃったですね笑笑笑笑長い休みは始まる前がワクワクで終わりが近づくとなんか寂しいですよね。と言ってもそんなに働いてるわけじゃないですけど(⌒-⌒; )でも、ここんとこあまり体調が良くないので頑張れるうちはーって思っちゃいますでも、孫ちゃんたち超絶可愛くて(ババばかすぎ)思いっきり一緒になって遊んじゃうので帰宅したらぐったりですが気持ち良い疲れです〜〜!懐いてくれてるのもありがたくますます嬉しくなって真剣に遊んじゃいます。また一緒にいろんなことがしたいなぁ。だから、元気でいたいなぁなのです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.15
コメント(0)

ひどい雨が降り続いて、能登の方も酷いことになっているようです。心配しながら、友達に様子を聞きながら過ごしているところです。いろんな地方で大変なことになってますね。雨が降らないのも、こんなふうに降りすぎるのも本当に困ってしまいます。不自由な思いをされてる方も多いと思います。早く落ち着きますように…と願うばかりです。一昨日と昨日の二日間で自分使いのパスケース(少し大きめ)を作りました。ピースワークもキルティングもミシンで縫いパイピング、ファスナーつけ、仕立てだけ手縫いにしました。メインの表裏にパイピング、ファスナーをつけた写真です。こちらは内側です。片側にだけ内ポケットをつけました。完成で記念撮影。ブルーとグリーン系で統一しました。ファスナーは水色と薄紫を使いました。ミシンでキルティングのステッチは各ピースに合わせてやってみました。いつものように上糸と下糸の色を変えてます。大きく開く方には、間違って中のものが落ちないように毎回こんなふうにナスカンをつけてます。反対側にもDカンをつけ、ミニ持ち手をつけバッグに吊り下げています。このパスケースも何年持つかなー。携帯にSuicaアプリを入れればいいんですけど万が一のことを考えて(スマホの電池切れとか)まだできてなくて(お得なんですけどねー)パスケースを使ってます。明日からしばらくはバイトがお休みなんですが色々やることややりたいことがあるのであっという間に終わりそう。和キルトもソファーカバーも続きやりますー!大忙しです、がんばろー!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.12
コメント(0)

今日は一日中雨降り。心も少しばかり雨模様です。昨夜は市船の初戦をテレビ観戦しながら現地にいるようにTシャツやらタオルやらを持ち応援しました。が、残念ながら初戦突破ならず(涙)ですが、9回裏は千葉県大会決勝の再現なるか???くらいの熱さで、甲子園全体を市船ソウルの渦に巻き込んで最後まで諦めず戦い抜いてくれました。相手チーム、明豊高校のエースくんがほんとに凄かったのと守備も秀逸で、何度もチャンスを阻まれました。見事というほかなかったです!やはり甲子園はすごいです!!千葉県大会で昨年の雪辱を果たせた市船ですからきっと来年、さらに強くなって、たくさんの人たちの応援も力となり船橋市を盛り上げてくれると信じていますよ!これからがリスタートです。3年生はお疲れ様でした。キミたちの頑張りは、心に響きました。ありがとう、感謝しています!!!少なからず今日は引きずりつつも気持ちを切り替えようとミシンで自分用のパスケースを制作していました。内側はスーちゃんプリントで格子のキルトライン。外側は接着キルト芯を裏布に貼り付けてトップを前、後ろ面を一枚の大きさで作り裏布を貼りつけたキルト芯にミシンで縫い付けて柄ごとにキルトラインを決めて全てミシンでここまで作りました〜。これからパイピングをつけ入れ口用のファスナーをつけ内側と合わせてさらに2本目のファスナーをつけて仕上げます。今使ってるのはハワイアン生地の一枚布。ミシンステッチでデコレーションしたものです。今回のこの配色はかなり気に入っております!消耗品ですので、また5日作ることになると思うんですがそれまで大事に使いますよ〜〜。ハワイアンのバッグも作りたかったりそろそろハロウィンものも作り始めたいと思ったり常に作りたいものが増えていってますのでこの小物、早く仕上げないとなーと思います。この機会に家の中を涼しくして快適に作業を進めたいです。\3,000円OFFクーポン有り/ 豪華3点特典!純正FC+純正WT+防音マット ミシン JUKI ハイスペック機種 コンピューターミシン HZL-VS200G HZL-VS200V HZL-VS200P 自動糸調子 自動糸切り 押え圧調節 厚物縫い可能厚物も縫えるこのくらいの家庭用マシンがあれば仕立ても楽なのではないでしょうか。小物用のキルティングも楽にできます〜。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.10
コメント(0)

連休初日の土曜日。皆様お疲れ様です!今週はなんとなく長かった気がします。多分、かなり暑さダメージが溜まってきたのだと思います。実家の方はひどい雨で海の水が冠水したりして心配です。雨が降らず干からびていたと思えば大雨で大変なことに…本当に地球が生き物に与える試練って年々厳しくなってきてますよね。いろんなウイルスも蔓延してますし…心配ばかりしてたら眉間の皺がますます深くなりますので今を懸命に生きる努力をして行かねばとの結論に達しました。本日は甲子園第四試合が市船。テレビ見て応援します!さて、前置きが長くなりました本日の本題に入りますが今、和キルトのアップリケを進めてるんですが大きめのキルトなので、しかも、キルティングを終えてからのアップリケなので厚みもありますので端は良いとして中心に高くなるほどしんどくなってきてます。このように端をくるくる巻いて縫ったりはたまたこのように裏側から手を入れ、挟んで持ち縫ったりしています。キルティングする時も、私はフープを使わないのでこのように刺していってますね。フープを使わない方々はどうやって進めてるのかなーというのが昔からの疑問です。今、刺繍をすることも増えてきたので刺繍をするときはフープを使ってますが小さいフープを使って刺繍のステッチをするのがとても楽なんですね。もしかして、小さめのブースを使うのが良いのか???なんて思ったりしました。そして、この作品を進めながらパスケースのデザインを考えています。自分使いなんですが、必要に迫られてます!!!しばらくは休みが多いので、この期間にたくさん進められたらなぁと思っていまーす。キルティング用糸 『レインボーキルト糸 4番色』 金亀糸業キルティング用糸 『レインボーキルト糸 2番色』 金亀糸業【マラソン限定P2倍+5%クーポン】レインボーキルト糸 40番 300m巻 No.16~30 金亀糸業【キルティング ミシン ステッチ 段染 ハンドメイド 手芸】先日、生徒さんに頼まれて購入したレインボーの糸。柔らかく縫いやすいのと、いろんな色があって楽しいです。全色揃えたくなってしまいますね!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.09
コメント(0)

本日はもんのすごく暑すぎますね(´・_・`)一体何度あるんだーと思って携帯チェックしたら34度でしたーーー!!うーん40度くらいあるのかと思った…家の中にいてもぐったりするほどですねそして眠くなるのはなぜ?なんかね、麦茶が良いらしいですよ!去年くらいから麦茶飲めるようになったので良かったです。2リットルのペットボトル箱買いしてます。水と麦茶は切らさないようにしてます。みなさんもこの極暑気をつけてくださいませ。さて、本日、何年ぶりかな?くらいなんですがお花のキーケース2つ仕上がりました。以前レシピ販売とかもしてたんですがこのお花のモチーフ花びらの位置、2種類あって折り方が違います。そして花びらの大きさも違ってきますので2種類全て作れるようなレシピ作り直さねばなーと思っています。やっぱり可愛いですね。写真手前の土台がピンクのストライプの方花びらが細い方が私は好みです。今、自分で使ってるのは花びらが大きい方です。自分用にまた作ろかな。このキーケースは一つしか鍵が入れられないのでいくつか吊り下げられるタイプを作っても良いかなとも思ってます。話は変わりますが、今日は夏の甲子園の一回戦の組み合わせ抽選会でした。市船の初戦は大分の名峰高校に決まりました。9日土曜日です。しっかりテレビ観戦&応援しまーす!!韓国冷麺5食セット 麺120g・濃縮スープ30g×各5袋 楽天グルメ大賞2年連続受賞のプロが選ぶ業務用冷麺 1000円ポッキリ 送料無料 メール便 他商品と同梱不可 代引き不可 日時指定不可 韓国 食品 麺 韓国料理 お取り寄せ【常温・冷蔵・冷凍便】【ふるさと納税】 やまなか家 盛岡 冷麺 4食セット ( 冷凍 ) スープ キムチ 人気焼肉店 伝統の味 お取り寄せ グルメ 贈り物 ギフト お土産 プレゼント (K1-008) KYフーズ 父の日 おすすめ銀座千疋屋 [アイス5個 ソルベ5個]NEW銀座プレミアムアイス&ソルベ (10個入り)[2024楽天グルメ大賞受賞][送料無料][ポイント2倍]~ 御中元 お中元 父の日 アイス ギフト 詰め合わせ 贈り物 フルーツ スイーツ プレゼント 内祝い 送料無料 千疋屋 ~暑すぎるので冷たいもの食べがちになりますよねでも元気でいるためには、我慢して栄養摂るより食べられるものを口にする方が健康のためになりそうですよね(⌒-⌒; )厳しい夏ですがなんとか乗り切りましょうね〜╰(*´︶`*)╯最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.03
コメント(0)

台風一過の夏の青空って感じではない本日の空模様です。昨夜は何故かめちゃくちゃ眠くてアマプラ観ながら比較的早い時間に寝落ちまさに寝落ち!しました。たくさん寝て、気分よく目覚めました〜。今朝も思いました。睡眠って大事!!!今日は、午前中から先日の続き和タペの葉っぱをしつけしてました。一部、まち針で仮止めしてて暫定となりますがそしてまだお花は葉っぱの後になりますがこんなふうになりまーす!よくある感じでオリジナリティー全くないですがなんとなく気に入ってます。長年の構想から、イメージに近いものにできたと思います。まだまだ完成は先ですがこの先、大きく化けてくれたら(他力本願的だな)と、自身の尻を叩く感じで進めます。今、アマプラで『九十歳。何がめでたい』を観ながら制作を進めてました。佐藤愛子さん、101歳だそうですね。介護施設に入所されているとか。先日、母が83歳を迎えたんですが常に、『自分はあちこちメスを入れてるから絶対長生きできない』と、言い続けていたのですがあと4年で女性の平均寿命に到達します。おめでたい!!!義母も90歳を超えました。娘がいいます。ウチはみーーーんな長寿だから絶対ママも大丈夫だよ!と。うんうんありがとね。自信はないけど…母もそうだったので可能性はゼロではないかなとうっすら思い始めまして長生きできた場合、どうしたいかを考えるようになりました。もし長生きできたと仮定して、1番思うのは家族とちゃんと仲良くしていたい。(もちろん依存ではなく)体はしんどくても好きなことは続けていたい。です。好きなことってのはもちろんゲームや制作ですね。そして、こうして言葉を綴ること。理想だらけですね。でも、そういう気持ちは持ち続けて生きたいです。自分が遺せるものはほぼ何もないですが家族や周りの人にたま〜〜〜に〇〇って、〇〇だったよなぁーって思い出してもらえたら幸せだよって思い出というものを遺せたら本望です!偽らなぬ自分で最期まで生きますので関わってくださる皆様どうぞよろしくお願いします(*´-`)さて、続きがんばりまーすっ。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。オーダー品、レッスン依頼などYstyleゆうへのコンタクトはこちらから↓ ↓ ↓コンタクトはこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.08.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
