とりあえず無題

とりあえず無題

February 13, 2011
XML
カテゴリ: 小道具

職場の空気がとっても乾燥していることがわかったところで、ナノイー加湿発生機を購入しました。もともとインフルエンザや風の予防に、ポータブルタイプのプラズマクラスターイオン発生機を買おうと思っていたのだけど、加湿器も兼ねて一石二鳥のナノイー加湿発生機に変更しました。


大きさはポータブルのプラズマクラスターよりは大きいですが、机の上においてもそれほど邪魔にならないサイズです。パソコンの横において、フラッパーで吹き出し角度を調整するとちょうど顔にナノイーを浴びている感じです。



本体の後ろにある水色のタンクが水を入れるタンク、取りはずして水を入れます。500mlのペッとボトルより一回り小さいくらいのサイズ。


掲示板等には、水がまったく減っていかないと書き込まれていましたが、私の環境の使用では、1日で空っぽになっています。気化式なので湿度によって気化量が変わるのかもしれません。


スチームのように蒸気がでてくるタイプではないので、効果があるのかないのかわかりずらいですが、結露の心配もないのでパソコンのそばに置いたリ、職場でモクモクさせるには抵抗ある方には良いかなと思います。


【本家】 とりあえず無題: デスクにナノイー加湿発生機





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2011 09:46:05 PM
コメントを書く
[小道具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: