とりあえず無題

とりあえず無題

July 17, 2011
XML
カテゴリ: 小道具

iPad2と一緒にかった、BELKINのiPadケース。お店でサンプルを手に取りながら、iPad装着時にあまり厚くならないこと、重くならずに、スタンドとしても機能するケースを探して、コレにしました。



開くとこんな感じ、iPadは、真ん中から(青い方から)横に挿入します。



裏面に切り欠きがあって、



折り返した蓋を差し込むとスタンドになります。



短い辺を下にすると、起きた角度に、



長い辺を下にすると、寝た角度になります。


蓋付きのケースはだいたいこんな感じにスタンドになっているのですが。店頭の使い込まれたサンプルを見ると、切り欠きのベロがヨレヨレになっているものが多かったです。


このケースは上記のスタンドの他に、もう一つスタンドにする方法があります。



蓋は、開いた時の真ん中ではなく、本体裏側の真ん中までつながっていて、蓋の裏側のスリットと本体のケースの辺が摩擦で止まるようになっています。



こちらの方が細かく角度を調整することができ、蓋を差し込む手間もなく手っ取り早いので便利です。



iPad2は薄くなってコネクタの位置がラウンド部に入り込んでいるので、カバーをつけるとなおさらコネクタの位置がわかりにくくなりました。



【本家】 とりあえず無題: iPad2 ケースレビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2011 06:49:17 AM
コメントを書く
[小道具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: