delicious * happiness

delicious * happiness

PR

Profile

uca*

uca*

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Free Space

設定されていません。
2007.07.10
XML
カテゴリ: 粉+a パン

DSCF4775.JPG


久々のホシノ酵母です^^

かぼちゃ効果でとってもフワフワで
美味しいパンが焼けました♪♪
(自画自賛(^^ゞ)

生地量が少し多かったので丸パンを1つ
焼いたのですがこちらはもっとフワフワに。




DSCF4789.JPG





このところリーンなパンの失敗続きで
ちょっとヘコんでたけど
久々食べられるパンが焼けて良かった(^^ゞ

このパン生地に使ったかぼちゃの、
種の部分も生地に巻き込みました。





かぼちゃの種って売ってるものは中国産が多いので
(やっぱ中国産って避けてしまうのです~(^^ゞ)
買ったかぼちゃの種だと国産っていうことだし?




DSCF4769.JPGDSCF4771.JPG


かぼちゃの種をワタから取りサッとぬめりを取るように洗います。
キッチンペーパーに広げて3日程ほっとくと手でつかむと
カサっとめくれる透明な皮が張ってきます。
これをめくるのが私はとっても楽しいのですが・・・・
皮をめくったら(めくった方がカットしやすいので)
キッチンバサミで淵の半分だけを落とし
開いて中の種を取り出します。(ツルっといかないように気を付けて)
フライパンで乾煎りします。(おもっきり弾けて危ないのでフタをして!)
プクッとふくれたらできあがり~そのまま食べても美味しい~♪
乾燥せずに剥くと緑の皮もいっしょにめくれました。

私はこういうちまちました作業が好きなのですが
試される方はケガのないよう十分気を付けて下さいね。




*




DSCF4782-1.JPG
こんなに美味しいのに初めて作った。

お義母さんがベランダで作ったシシトウをくれるので
昨日は茄子と揚げびたしにしてみた。

茄子がトロトロ~シシトウがたまにぴり辛~
で美味しかったです♪

水で薄めた鎌田のだし醤油に揚げて漬けるだけ。
あっ、おろし生姜も入れて。
冷たくひやしていただきました~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.10 17:13:44
[粉+a パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: