【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

テイクアウトできる… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2008年05月27日
XML
カテゴリ: マイガーデン

花・時・間

元気がなくなったとき皆さんはどうやってリフレッシュしてますか?

私に一番元気を与えてくれるのは、お花かな。

今日は、うちに咲いた 元気の元 をオンパレードしてみました。

お付き合い下さい。

皆様にも 元気のエネルギー が伝わるとうれしいです。

チャールストングラハムトーマス

ペネロープピエールドロンサール

ウイリアムシェークスピアIMG_5113.jpg

IMG_5138.jpgIMG_5171.jpg

バロンジロードランIMG_5040.jpg

フェルディナンドピシャールクレマチス

おまけ

ドクターラッペル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月27日 23時29分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[マイガーデン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラでホッとする時間(05/27)  
癒されます・・
MAMIKOさんの優しさがたまらなく伝わってきます。

もう、涙が出そうです。
ありがとうございます。 (2008年05月28日 00時30分48秒)

Re:バラでホッとする時間(05/27)  
料理長2065  さん
おはようございます。
ご無沙汰してゴメンなさいね。

ずっと前から読ませて頂きました。

今の時期、バラが綺麗ですね。
新聞でも毎日バラの名所など紹介されています。


我が妻(若女将)も食いっぱぐれを考えての結婚かな?(笑)
初デートの頃から美味しいお店を連れ回していました。
もちろん手料理も。

長男の嫁の会・・・面白いですね。
いいストレス発散になることでしょう。

こちら田舎なので、昔からの同級生(長男)がたくさん。
たまには「長男の会 嫁について・・・」も開きたいものです。


でもホントお写真上手ですね。
バラさん達も喜んでいることでしょう。
(2008年05月28日 06時18分40秒)

Re:バラでホッとする時間(05/27)  
やっぱりバラは花びらが幾重にもなってる分、豪華ですよね。見事です♪
写真も上手く撮れてますよ~ 
一番下の写真なんかは、バックのピンクと手前の色がグーですよ~
剪定とかもされるんですか? (2008年05月28日 16時00分28秒)

すご~い!  
ひと さん
まみこさんとこ、バラ園になってるんちゃう?
すごく綺麗♪
写真も上手に撮れてるね
プロみたいだよ~ (2008年05月28日 20時41分29秒)

Re[1]:バラでホッとする時間(05/27)  
MAMIKO-  さん
方舟の調理師さん
>もう、涙が出そうです。

そんなに言ってもらえるなんて、嬉しくて嬉しくて。
やっと、アップする事ができました。
かなちゃんにはもっと見て欲しい写真がいっぱいあるんだよ。

(2008年05月28日 22時38分08秒)

Re[1]:バラでホッとする時間(05/27)  
MAMIKO-  さん
料理長2065さん
忙しい中、書き込みありがとうございます。
じっくり読んでくれて嬉しいです。

>我が妻(若女将)も食いっぱぐれを考えての結婚かな?(笑)

無きにしも非ず(~o~)

>初デートの頃から美味しいお店を連れ回していました。
>もちろん手料理も。

私もまったく同じ手でやられました。^^;
この人なら食いっぱぐれはないだろうと確信してしまいました。

>たまには「長男の会 嫁について・・・」も開きたいものです。

参りました!
そうだよね。片方ばかり言いたい事があるんじゃないよね。どうぞ、開いた際にはご一報下さい。是非、どんな会話がされてる事やら聞いてみたいです。
奥様には内緒にしておきますから。(^.^)

>バラさん達も喜んでいることでしょう。

ありがとうございます。
うちのお花たちを綺麗に撮りたいがために、デジカメ始めたようなもんです。普通のカメラは未だにフィルムを入れる事ができません。^^; (2008年05月28日 22時44分57秒)

Re[1]:バラでホッとする時間(05/27)  
MAMIKO-  さん
にこぷん3483さん
>やっぱりバラは花びらが幾重にもなってる分、豪華ですよね。見事です♪

どのバラもレンズを通すと違った表情が見えて面白いですよ。豪華さと可憐さ、そしてはかなさも兼ね備えています。

>一番下の写真なんかは、バックのピンクと手前の色がグーですよ~

こちらはクレマチスなんですが、マクロレンズで少し遊んでみました。

>剪定とかもされるんですか

花が終わった後と、冬場は「剪定命!」
になってます。(~o~)

(2008年05月28日 22時48分42秒)

Re:すご~い!(05/27)  
MAMIKO-  さん
ひとさん
>まみこさんとこ、バラ園になってるんちゃう?

ありがとうね!
ヒョホホホ(~o~)、うちの庭の全景を知ってる人はカメラの偉大さに驚いてると思う。
レンズの性能に感謝だね。

>プロみたいだよ~
ドンドン木に登るお豚になっちゃうよ。^^;
でもそういってもらうと嬉しいよ♪ (2008年05月28日 22時52分37秒)

Re:バラでホッとする時間(05/27)  
いぬのはる  さん
すごい!すごい!バラを、こんなにきれいに咲かせるなんて!手入れどうやってるのかな・・
鉢植えより、地植えのほうが、いいのかしら・・
今度、実物、みせてね! (2008年05月29日 21時51分13秒)

Re[1]:バラでホッとする時間(05/27)  
MAMIKO-  さん
いぬのはるさん
>手入れどうやってるのかな・・

あのね、やっぱり消毒液は欠かせません。
無農薬が良いって言うけど、やっぱり気になって即効性のもの使っちゃいます。^^;
おかげでアブラムシはうちの庭にはほとんどいません。環境には優しくないかも。^^;;;

>鉢植えより、地植えのほうが、いいのかしら・・
>今度、実物、みせてね!

地植えはむちゃくちゃ育ちます。花を取り放題したいときはお勧め!
鉢はデリケートな子や、初めて育てるバラは様子見の為に良いです。
それとうちは突風が吹くので鉢植えの方がすぐ非難で来ていいの。そこの家庭環境によりけりかな。

ほぼバラの見ごろはすんでしまいました。(;_;)
来年までしばしお待ちを!

(2008年05月30日 13時19分26秒)

ナイスフォト!!  
SHIOTA さん
なかなかの腕前になりましたね!! (2008年06月02日 18時37分47秒)

Re:ナイスフォト!!(05/27)  
MAMIKO-  さん
SHIOTAさん
>なかなかの腕前になりましたね!!

SHIOTAさんて、シオタさん??
今度是非、御教授お願いします。 (2008年06月03日 18時00分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: