【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

本日もたくさんのご… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2008年07月01日
XML
カテゴリ: 多趣味

土・日の出来事

土曜日の夕方こんなもの作っちゃいました。ぽっ

金魚の暖簾

全体があんまり大きくって全部撮れなかったのが残念。

2月から通いだした折り紙教室を3ヶ月で断念した私。

(後でお話しする教室と、ダブルブッキングしたのでこちらを断念。^^;)

諦めきれずに、材料だけはもらってました。

うちの店長さんに作り方を教わって作ってみました。

初めに、パーツを全部和紙で作ります。

基本はかぶとだったり風船だったりでとっても簡単!

折り紙の金魚朝顔と風船

作ってると段々ワクワクしてきます。

柄も金魚っぽくって可愛い

これをボンドで止めて後はビーズでのれんらしく仕上げて行きます。

IMG_5257.jpg

なにげに、ワイヤーでツルをつけたりつぼみを付けたり、小技を使ってます。(~o~)

これ、事務所に1日飾ったけど、通る時どうも邪魔になるので、(なにせデカイ!

ひっそりと自分の部屋に引き上げました。

ちょうどクーラーの風でゆれてとっても涼しそうです。自分だけで楽しんでます。

********************************

日曜は打って変わって動の楽しみ(こちらが折り紙教室やめた理由)の発表会でした。

毎週金曜日はストリートダンスのレッスンなんです。

半年に一回パーティーをかねた発表会があって、今回2回目の参加でした。

ここ、ひと月真剣に練習したからかしら、体のあちこちが痛くて!

シップ薬はりまくりです。年には勝てないわ。

お風呂に入る時、時々剥がすの忘れてて、もうほとんどバーさんの体。^^;;;;

エグザイルにはなれなかったけど、何とか無事発表会が終わったとたん

あらぁ体の痛みもどこへやら。精神的なものだったんかしら!?

心臓にはてっきり毛が生えてると思ってたのに自分でも以外でした。

さて、明日からは体すっきり気持ちもすっきりで、お仕事モードに切り替えです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月01日 21時42分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[多趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: