PR
Freepage List
Calendar
Comments
ドキドキ 「食彩浪漫」 録画撮り
体調を崩して、長らくブログをお休みしてる間に、慌しくいろんな出来事がありました。
11/22放映の「食彩浪漫」 「姑の味」 を披露です。
縁あって、義弟のお嫁さんとなった女優「根岸季衣」さんと、仲良くお料理を作ります。
先週の日曜日はその録画撮りに、NHKスタッフさんが香川県の西の端、
観音寺の当店に駆けつけてくれました。
四国に来るのは始めてのスタッフさんもいらっしゃました。
さてさて、観音寺の紹介録画を撮りに行っている間に、お料理の準備に取り掛かります。


照明さん、服部調理師学校のアシスタントさん達が、
手際よくそろえていくものを指示していきます。
私達は、あたふた言われるがままに「こんな感じでしょーかぁ~!?」
と、まぁ走り回
本日のメインイベント根岸さんの 「鯛サラダ」 の収録が始まりました。

母はTV撮影なんて始めての経験です。
影で見ていた私の方がドキドキして、倒れそうでした。
母は始終ニコニコ 受け答えも上手い!
母の度胸の良さに驚いてしまいました。「さすが、お母さま!!」と心の中で拍手です。
これは私が一番お気に入りの撮影風景。

嫁、姑って感じしませんか?
母が、心配そうに「お揚げ」のサイズを覗き込んでるでしょ。
二人の会話が聞こえてきそうです。
収録は半日かけて行われました。実際の放映は20分間にまとめられます。
スタッフさん達のご苦労は半端じゃないですね。
本当にお疲れ様です。
この日も、我が家は午前中まで普通に仕事をしていたので、
無理を言って、昼からの撮影にして頂いたので、終了したのは夜も更けてです。
完成した、二人の共同作業のお料理、 「鯛サラダ」 と 「ひゃっかの雪花」 です。


二人の個性が良く出たお料理だと思います。
根岸さん作の 「鯛サラダ」 は、忙しく働く主婦にピッタリの見栄え良し、栄養満点ボリューム良し、かつ短時間勝負サラダ。
対する母の 「ひゃっかの雪花」 は、郷土にしかない葉っぱ物を使い、前の日からアクを抜いて炊き上げる、愛情がじっくりと煮含められた母の味。
どちらも甲乙つけがたい美味しいお料理でした。
さてさて、NHKさんどう仕上げてくれるのか今からとっても楽しみです。
番組のプロデューサは、とっても素敵な女性でした。
てきぱきと臨機応変に指示を出していく姿に憧れです。
小林アナはTVで見るよりも、もっと可愛くて+しっかり物。
お会いできて、幸せでした。
服部調理師学校のスタッフさんは、なんと「スマスマ」のスタッフもされてるそう。
もう少し裏話、お聞きしたかったです。
今回、私MAMIKOも端っこの方で映るかも・・・。^^;
メイクさんに初めてメイクして頂きました。こちらも大物俳優さんのメイクさんだけあって
器が大きい。なんて幸せもんなんでしょ。
第一線で働いている方達は、皆いきいきして気さくで会話がとっても楽しいかったです。
今回の撮影、刺激をいっぱい受けました。
余談ですが、根岸さん、今月発売中の クロワッサンプレミアム12月号 にも
インタビューがのっています。
特集「何度でも結婚はいい」一度は言ってみたいと思いませんか。
もう少し熟女になって酸いも甘いもかみ分けれるようになったらサラッと言えるのかしら。
うーーーん、今を軽~く生きてる私には一生無理のような気がします。
では、もう一度、「食彩浪漫」出演の宣伝です。
11/22(土)NHK総合 午前9時30分~9時50分「第二の人生、瀬戸内の味」に出演
再放送は11/28(金)NHK教育 午後0時25分~
テキストは書店で 11月号 発売中です。

お時間がありましたら見て下さいね。
本日はお日柄もよく♪ 2013年05月06日 コメント(2)
お花見のお弁当 2013年04月03日