【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

北勢中学校 同窓会… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2009年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

初物は75日長生きできるって!?

だったら私、おばばになっても延々生きれるかもぉ^^;

本日の出張仕出しは、初物たっぷり使った

「松茸づくし」秋の味覚堪能メニュー です。

CIMG4872.jpg

・松茸ごはんと松茸吸い物

・サワラの味噌漬けと瓢亭(ひょうてい)玉子にレンコンの素揚げ

・豊水梨と抹茶葛団子

・炊き合わせ(秋茄子と小芋六方、インゲン、しめじ、紅葉麩)

・お造り盛合せ(車海老のおどり、トリカイ、地イカの糸造り)

「松茸ごはん」 の松茸は、笠のすぼんだいい所をふんだんに使い

分厚く切って 炊き込みました。

「サワラ味噌漬け」 は、うちの定番 「看板商品」 です。

「ひょうてい玉子」 は、お月見を意識して。(いつも思います。たかが卵、されど卵です。時間を計って仕上げるのですが、出来が毎回違います。

炊き合わせの「 嫁に食わすな! 秋なすび 」は切り目を入れて揚げた物を

煮汁の中で含め煮にすると、綺麗な紫色のまま美味しさもアップします。

小芋は色を活かしてて色白に煮含めます。

もみじ麩をさし色に、秋のイメージで仕上げました。

CIMG4867.jpg

車海老 は、さっきまで水槽で泳いでました。しっぽがまだピクピクしてます。

身はもちろんプリップリ!イカの糸造りも甘くって柔らか。

以上のお会計1250円です。

この出張仕出しは毎回、うちの美人店長さんのgoaisatu[1].gifまかない付きです。

マ〇ドナ〇ドの、スマイル0円に負けてないと思いませんか。

とってもお得です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月10日 18時26分01秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: