PR
Freepage List
Calendar
Comments
貝でビックリ
地元の海で 帆立貝 が採れるって知りませんでした。


うちわのような大きな貝殻の中に、一粒だけの貝柱がでも大きい。

隣は地元の帆立貝です。北海道の物とは違って下側がぺったんこ。
上がふっくら丸い貝殻です。隣に見えるのが上の貝柱。
高さ 7センチ はある 超ビッグサイズ です。
ここらの貝柱はこんなに大きくても柔らかくって美味しいです。
お刺身で食べるとほっぺが落ちそう。![]()

この綺麗な貝は 「 ニシ貝」 と言って、大きな物は手まりほどのサイズになります。
味は 「あわび」 にも負けないぐらい美味しい のに、
お値段は10分の1と大変リーズナブルです。
バター焼きや刺身にして食べると「あわび」と同じ味がします。

ボリュームもあって貝好きの私が大好きな貝の一つです。
今日もお惣菜で販売してますが、地元の人でも見たことが無い人がほとんど。
私もお嫁に来るまで知りませんでした。
まだまだ地元、観音寺採れの貝が色々あります。
おいおい紹介しますね。