PR
Freepage List
Calendar
Comments
明日は桃の節句 「おひなさま」 です。
いくつになっても女の子は、お姫さまです。
たとえ80のおばあちゃんになっても、
私はおひなさま飾ってると思います。^^;
そんな気持ちで明日のお雛様は、いつまでもお姫様の自分用に
「お弁当食べながらお喋りに花を咲かせませんか」
企画を組んでみました。
もちろんメインは 「おひなさま弁当」
画像付きメール配信して注文をいただいています。


今、そのお弁当用の箸袋入れを、黙々と作っています。
千代紙でお内裏様とおひなさまを折り折り
うちのはんこを押して仕上げます。むっちゃ細かな手作業。
来る営業さんに、「内職ですかぁ!?」と驚かれ。
「まあそんなもんです。」「お弁当に付けるのよ。」と言ったら皆さん2度ビックリ!
折りかけも可愛く 「おひなさまバージョン」 です。
ここ数日、お弁当のスタッフが体調を崩し、私が替りに配達してます。
肩の荷がまた一つ増え、一日が飛ぶようにすぎていきます。
最近の
うちの本体のホームページが ネットハッキング されました。
なので、しばらくHPからの注文お受けできません。
とてもご迷惑おかけして申し訳ございません。m(__)m
今、復旧に向けて奮闘している最中です。もう少しお待ちください。
慌しい日々ですが、元気づけるように、大好きなお花が咲き始めました。

この秋庭に仲間入りした、お寺からの頂き物 「クリスマスローズ」
初めての開花です。
まん丸つぼみが、ほどける様に開いていくさまが、いとおしいです。

パンジーの間からは、チューリップの葉っぱがニョッキリ
もうすぐ春ですね。

アイアンチェアーに掛けたパンジーのリースもほこり始めました。
形も色も様々ですが、競い合うように咲いています。
この日曜日には、バラの消毒を頑張って終えたから、
きっと春には豪華な花を咲かせてくれると思います。
また、新入りさんバラを迎え入れてしまいました。
手間がかかると分かっているから、もうこれ以上増やしません!
と心に誓うのに、可愛いバラのカタログが届くと・・・・
「お買い上げ~」
自分の学習能力の無さにあきれています^^;;;
本日はお日柄もよく♪ 2013年05月06日 コメント(2)
お花見のお弁当 2013年04月03日