PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今日は待ちに待った「1/2成人式」でした。 4年生最後の授業参観です。

まず、調理実習のボウルで作った?くす玉でオープニングです。

クラスのみんなが1人ずつ発表する時、自分の息子の番はまだまだなのに
もう涙が出てきます。
そして、我が子の「家族への感謝」という題名の発表を聞いて、
泣き疲れはピークを迎えます。
その後、 ゲームやなぞなぞのクイズなどもあり、楽しいあっという間の時間でした。
でも、一番感動したのは、
プログラム最後に歌うアンジェラ・アキの「手紙」という歌。
うちのクラスには聾唖の子がいるので、みんな手話がとても上手です。
そして手話を交えてこの歌を歌い上げました。
保護者のほとんどが号泣です~。
先生も本当にいい方で1年間楽しいクラスでよかったです。
その後、この1年のいろんな行事の写真を素敵な音楽にのせて
スライドショーを作ってくださって、それをみんなで見ました。
ちょっとした人生の節目、子供達にとってもいい思い出になったでしょう。
萬燈会。 August 27, 2009
鉄道忘れ物大処分市♪ August 19, 2009 コメント(2)