ペコちゃん1031さん

ありがとうございます。
そう、まさに注目の的県なのです。でも、鳥インフルのように猛毒だともっと危機感を持たないといけませんが、弱毒性なので呑気な事を言っていられるんでしょうね。
マスクはどのお店も売り切れです。
電車に乗らなければならない主人は、以前息子の為に買ったミッキー柄のマスクを持っていきました・・・。 (May 19, 2009 09:43:38 AM)

La Plus+

La Plus+

PR

Profile

ウイッチョン

ウイッチョン

Calendar

Comments

chikako@ お久しぶりです^^ 随分ご無沙汰していますが、お元気ですか…
ウイッチョン @ Re[1]:侮るなかれ、3coins(06/18) ひわちゃん さん かわいいでしょ~? カ…
ひわちゃん @ Re:侮るなかれ、3coins わぁ♪かわいい(^o^) 実は私、うさぎちゃ…
ウイッチョン @ Re[1]:ふと見た空。(06/15) ひわちゃん さん そう、昨日も燃えるよ…
ひわちゃん @ Re:ふと見た空。 今日の夕焼けも 真っ赤でとても 綺麗でし…

Favorite Blog

清く 楽しく 美し… colore16さん
現在・過去・未来~… chikakochan♪さん
123chikako~日々の… ドリーム★サックスさん
かきくけこのお気楽… ペコちゃん1031さん
着物&30代&会社員… 那天亜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 18, 2009
XML
カテゴリ: 息子たちのお話

みなさんご存知の通り、我が県も公立の学校は今日から1週間休校です。

(私立は違うようですね)

朝から息子たちはゲームしたさに勉強しています。

そんな早起きして勉強しても、ゲームは1時間しかできないよ~

もちろんPTAの行事もお休みです。

週末のサッカーの練習も中止でしょう。

サッカーといえば、Jリーグも試合を中止するか検討しているようですね。

(週末に観戦予定だったのですが、無理ですね)

そんなこんなで自粛ムードですね。

でもスーパーでお買い物はしないといけないし、

人混みに身を置くのは避けきれませんよね。

どこまで蔓延を防げるんでしょうか・・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2009 09:29:06 AM
コメント(10) | コメントを書く
[息子たちのお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


・・・  
chikakochan♪  さん
自然学校、延期やし。
っていうか、新たに行けるかどうか、わからんって。
もうーっ、凹む・・・。 (May 18, 2009 10:45:35 AM)

日本全国・・・  
りおは  さん
GW後、やはり感染が拡大してきましたね。今は関西方面が
うなぎ登りですが、狭い日本、すぐにどこも同じ状況になり
そうです。

学校が休校だとご飯の支度も買い出しも大変でしょうね~
人混みを避けろと言われても、日常生活では限界がありますし・・・

それでもおうちでゆっくり、体力を温存して何とかウィルスに打ち勝ちましょう~(^O^)/ それにしても若年層だけがかかるインフルエンザですよね~ 不思議・・・



(May 18, 2009 11:08:12 AM)

どこも一緒ですよ。  
きっと日本中にいるでしょうに関西が発見されてしまった感じがします。
仕事や行事などで全国に飛びまわってる方もいるでしょうし、今の時代防ぎようもない気がしますよね。
家にいても買い物に行かないとならないし。
配給してくれるならいいですけど。 (May 18, 2009 11:21:59 AM)

Re:インフル対策。(05/18)  
そうかぁ 今注目の的の地域でしたね。
いつ何処で感染するか分からないというのは不安だし怖いですね。
ちょっと前にテレビに出ていた方が、「マスクは役に立たない」みたいなことを言っていたし・・・。
お気をつけて!と言うしかありません。
(May 18, 2009 12:37:32 PM)

Re:インフル対策。(05/18)  
soprano1129  さん
今日になってから、大阪市内も小学校の休校が決まり、
給食を食べて帰ってきた子供たち…
私の仕事場でも全員マスク着用となり、なんだか気分もめいりますなぁ…
私は昼仕事だから明日以降も通常どうり家を出るけど、
この1週間子供等はだらだらせずに過ごせるのかとても心配(汗)
でも、インフルエンザにかかるよりは良いのか、
弱毒性のうちにかかって抗体ができる方がいいのか…?
でも、やっぱし死んじゃったら終わりだから専門家もそんな荒療治を公では語りませんよねぇ。

私の仕事は小売業(スーパー関係)の本部の事務なんだけど、
レトルトや冷凍食品の売上が伸びてるとか言ってます。
買い出しはやっぱり行っておかないとあかんね~~~(爆)
マスクはどこも売り切れです(^_^;) (May 18, 2009 06:22:06 PM)

Re:・・・(05/18)  
chikakochan♪さん

そっかぁ!自然学校の時期だったんやね。
全ての行事は中止か延期だもんね。家庭も大変だけど、学校はこれから調整が大変やね。
夏休み減るかな・・・? (May 19, 2009 09:29:29 AM)

Re:日本全国・・・(05/18)  
りおはさん

1週間休校は極端な気がしますが、そのうち他府県も同じような対応になるんでしょうかね。

高校生が多く発症していますが、年齢との関係はどうなんでしょう・・・?その子の親もかかったみたいですし。主人は私に(私の方が年上♪)「キミは大丈夫ちゃう?」と・・・!! (May 19, 2009 09:33:48 AM)

Re:どこも一緒ですよ。(05/18)  
あっちゃん1996さん

今朝、埼玉の姉に電話したら、埼玉でもマスクは売り切れらしいです(こちらはもちろんどこにもありません)。あっちゃんさんの地域はどうですか?まだ売っているようなら今のうちに買い置きしておいた方がよさそうですよ。
いっそのこと、作ってしまおうかしら・・・?(手作りじゃあ、菌は防げませんネ★)
(May 19, 2009 09:37:23 AM)

Re[1]:インフル対策。(05/18)  

Re[1]:インフル対策。(05/18)  
soprano1129さん

ええ~?!途中で決まったの?
こちらは日曜の晩に連絡網がまわってきたよ。
兵庫県の対応を見てから決めたのかな?中途半端やね、ハシモトさん。
ウチでも「発症して抗体作ったほうがいいんちゃう?」と呑気な事を言っていますけれど、これが鳥インフルだと恐怖ですね。家から一歩も出られないかも。

夕方、子供と私の歯医者から帰ってきたら、ポストに山のような宿題が入っていました。先生たち、一軒一軒回ったんでしょうね。大変ですね。 (May 19, 2009 09:49:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: