PR
Calendar
Comments
Keyword Search
最近巷で流行っているらしいという、「井上鍋」を作ってみました。
(関西だけかなぁ?)
先日、TVで見て、ネットで調べてみたらあるわあるわ。
いろんなTVやラジオ等で紹介されているようです。
関西に住む井上さんという方が、野菜炒めを作るときにいつも「金龍」の焼肉のタレで
味付けしていて、ある日入れすぎてしまって水を足したら美味しい鍋になったというものらしいです。
ちなみに我が家ではにんにくの臭いが残ったら・・・ということで
にんにくが入っていない方の「銀龍」を使いました。
材料はコチラ↓


このタレのみで味付けするという、超簡単なお鍋です。
(最後にお醤油で調節します)

出来上がりです。
家族と私の感想は・・・・
「ふ~~~ん・・・・・。」
子供はキムチが苦手なので、取り分けた器にキムチを入れて食べましたが、
そうすると、フツーのチゲ鍋・・・かな?
いや、この味だったらチゲ鍋をちゃんと作って食べたいような・・・。
すみません、「美味しかったよ!!」という紹介ではありません
クックパッドにも1件だけこの井上鍋を紹介している方がいらっしゃいました。
「作ってみました!美味しかったです!!」という感想を言えないので、
コチラにてご紹介しました・・・。
このお鍋の基本(?)の作り方は、こちらです。→ 井上鍋
あ、フォローですが、決して不味いわけじゃあありません。
我が家は一口食べて「うんまっ!!」とならなかっただけです。
(フォローになってないか・・・