PR
Calendar
Comments
Keyword Search
最近、ウチの息子たちがハマっているのが将棋です。
小さな折り紙大のボードと小さな小さな駒で遊んでいるのを見て、
主人が今日、ちゃんとした木の将棋盤を買ってきてくれました。
あの将棋独特のカチッという木の音を鳴らして遊んでほしい、と。
子供たちは大喜びで早速始めました。

主人曰く、これはサッカーでもピッチを上から捉える感覚を養えるそうです。
自分が駒の1つで、全体を上から見る、という事です。
どう動いたら王手(ゴール)できるか、戦術を考える訓練ができるのでしょう。
休日などに主人と息子が将棋をする、という光景、微笑ましいです。
DSやPS2などが悪いとは言いませんが、こういう昔ながらのゲームは
相手が目の前にいて呼吸や空気が感じられていいですね。
それにしても、子供って覚えるの早いですね。