うきうきSHOW

うきうきSHOW

March 20, 2006
XML
カテゴリ: 育児日記



持ち物のリストももらったので、今日はお買い物。
ジャ○コが5%オフの日でもあるので
最近慣れだした車ででかけました。


困っているのは名前付け。

どうしても黒マジックで布に直接名前を
書き込む気になれないウキ母・・・。

アイロンで貼るかわいいプレートとか売ってるけど、
4枚入って98円。
でも、やっぱり名前は黒マジック。

う~ん、微妙にそそられない・・・

手芸屋さんで NEW お名前ラクラクプリント 【新生活385】こんなの を見つけました。

ちょっと高いけど、この際買っちゃいました。

はじめて簡単らくらくシール 布ラベル 【新生活385】布製の用紙 はA6の大きさで、
3枚入りで500円。(楽天ならもう少し安い)


パソコンでプリントアウトしてアイロンで貼ります。

熱転写ではなくて、ネームタグみたいに
布をそのまま貼り付けるタイプです。

インクジェット用Tシャツ転写用プリント紙熱転写用紙 の方が安いですが、
色柄ものでは名前が見えにくかったりしますし、
後々名前を消すことができませんよね。

でもラベル状でアイロンで貼るタイプなら
後々洋服などを他にあげたりするときにもう一度
アイロンを当てればきれいに剥がすことができます。

熱転写用紙に比べて高いのが難点ですが・・・。


なので、下着など色が白っぽくて、
後々誰かにあげることがないようなものは
熱転写用紙を使うことにしました。

靴下などには 濃色カラーTシャツ用の転写紙でオリジナルTシャツをらくらく手作り!インクジェットカラーTシャ...濃い色用 の用紙や、
ラバータイプのものがいいかなと考えています。

スベリ止め液体ゴム液体ゴム で書いたらいいと
どこかのHPで見たのですが、うまく書けるかどうか・・・

黒マジックで書くのが嫌と言っているので液ゴムも遠慮
あ、でも靴下ならいいかも。
滑り止めにもなるし一石二鳥



**アイロンプリント用紙いろいろ**


文房具や食器にも名前を書かなくてはいけないのですが、
こちらはネームシールが色々と売られていますよね。

はがきサイズラベルネーム用22面水に強いタイプ 4シートx5ネームシール も色々ありますが、
問題はソフト。

これも ラベルプロデューサー とか、
らくちんプリント とか、フリーでソフトがたくさんあります。

私がお勧めなのは ラベル屋さんHOME

何がお勧めって、テンプレートがかわいい!!
別にダウンロードするのがちょっと面倒だけど、
他のソフトに比べたら雲泥の差!

せっかくならかわいくしたい!とお思いならお勧め!

なんだかんだと、取り掛かるまでに時間のかかるウキ母。

ちゃんと入園までに名前付け終わるかそれはビミョ~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 30, 2006 12:12:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/hrz27iu/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/b0lwrbq/ フ○…

プロフィール

ウキ母

ウキ母


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: