やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
素晴らしい試合だった。このチームは闘莉王と、平山・坂田・今野らの

それがうまい具合にチームに勢いと闘志を与えている。覇気がなく、
いらいらばかりがつのった去年のチームとは全く別物だ。やはり正当
な競争がないチームは駄目だ。

この試合で最もエキサイティングだったのは、後半立ち上がり。山本
監督は、茂庭に変えて石川を、山瀬に変えて松井を投入した。この
采配で、ゴール前で今一工夫のなかった攻撃が一気に活性化した
ように思う。石川の右サイドの駆け上がり、松井の意表をつくプレー。

日本の攻撃は楽しいの一言。

特に今日の松井は今までにない良さを見せてくれたように思う。これ
までの松井はボールをこねくり回して、みすみすチャンスをつぶして
しまう事が多かったのだが、今日は素早くボールを処理すべきところ
と、ドリブルで突破するところの判断が実に的確で、スピードのある
攻撃に貢献していた。後半立ち上がり直後、韓国DF3人を交わし、
鈴木に出したパス、得点につながった田中へのヒールパス。10番に
ふさわしいプレーだった。

攻撃陣が素晴らしかったのに比べ、守備陣にやや不安が残る。特に
GK林と3バックの連携はもう一度しっかり確認して欲しい。闘莉王も
攻撃参加は結構だが、まずはディフェンダーとしての仕事をしっかり

中途半端な処理が目立った。

チームは明日UAEに旅立つそうだが、勝つのはもちろん、素晴らしい
試合を見せて欲しい。がんばれ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.22 13:57:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: