やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.18
XML
カテゴリ: 愛媛FC:下部組織
去年に引き続き大垣フェスに。トップのセレッソ戦も読売戦もあるけど、去年悔しい思いをした分、今年は横浜ユースに全国タイトルを是非とも取ってもらいたい。ということで、今年は横浜ユース優先スケジュール。が、大垣フェスには愛媛ユースも参加している。1試合も見ないのはもったいないので、時間の合う、Bリーグの履正社戦を観戦。

去年は電車+徒歩で結構大変だったので、今回はレンタサイクルを借りて移動。大垣公園前の丸の内駐車場でママちゃりを借りる。雨が心配だったが、まぁ、何とかなるだろう。

ママちゃりを漕ぐ事、20分あまり。ようやく会場の大垣西高校に到着。

Bリーグなので新2年生が中心。もちろん初めて見る世代なので、誰が誰だかさっぱりわからない。コーチングの声と、携帯に転送した選手リストを見つつ、まずは名前の特定作業。

愛媛は過去のチームと同じように、ダイレクトパスとドリブルを織り交ぜた攻撃的な、早い展開のサッカーをする。中々楽しい。しかし、今回のグランドは土(というか、砂浜)で、ボールが思うようにつながらない。パスミスから反撃を受けてひやりとする場面も多数。それでも、彼らは自分達のスタイルを貫く。グランド状態に応じて臨機応変にスタイルを変えられるのが強いチームなんだろうが、どんな場合も自分達のスタイルを貫くのは、不器用かもしれないが見ていて気持ちいい(ユース年代は)。

前半は五分五分。辻田がGKと1-1で打ったシュートはバー直撃。嗚呼。後半16分、CKからの展開で1点を失ってからは、19分、ロスタイム(25分ハーフ)に立て続けに失点。チャンスに決めきれず、後半立て続けに失点。この辺も例年通り(^^; 今年こそはぜひ、このパターンを脱却して欲しい。


フォーメーション。さて、どんだけあってるか・・・ どなたか添削お願いします(笑)

___石水(19)__辻田(46)___

吉井(12)_______宮崎(3)



?(31)_?(37)_?(29)_西村(28)

______?(99)______


得点:
 後半16分 (履正社)
 後半19分 (履正社)
 後半24分 (履正社)

交代:
 HT ?(37)→佐伯(24)
 HT 正岡→?(32)
 HT ?(99)→?(23)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.18 20:42:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: