やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.27
XML
カテゴリ: 愛媛FC:トップ
11-11でガチに戦って負けるのであれば納得もできる。しかし、今日の負けは受け入れたくない。わずか開始5分でイエロー2枚で退場なんて不可解な判定がなければ、もっといい試合ができていたと思うから。少なくとも井上の1枚目はイエローではなく、注意が適切なんじゃないか。カードの力で試合をコントロールするんじゃなくて、自分自身のオーラ(うまく言えないけど)でまずは試合をコントロールして欲しい。もっと経験つんでうまくなってくれよ!と思ってちょっと調べたところ、

 田辺 宏司(たなべひろし)
  生年月日:1959.05.01
  出身地:山口県
  1級登録年:1990.12.13
  J1 主審/副審:44/40
  J2 主審/副審:71/0

なんだよ、ベテランじゃねえか。J2の主審12名の中では辺見さんに次ぐ経験の持ち主。ああ、それなのにorz

ああ、悔しい。



それに、確かに審判は酷かったが、愛媛の課題も多くある試合ではあった。

川北はナイスセーブで2点は防いだが、相手に詰めてかわされてあわや失点というピンチもあったし、キックの精度もまだまだだった。守備陣はほとんどの時間、よく集中してはいたが、セットプレイの失点は防げなかったか?愛媛のサッカーは堅守速攻型といわれる。ただ、不要な横パス、バックパスで自らスピードを殺し、チャンスをつぶしている場面も多々あった。ここぞという時のミスも多い。

幸い、現場で感じたまずさは、選手も自覚しているようで、J's Goalには反省の弁が並んでいる。一気に改善できるものではないけど、昨日より今日、今日より明日が少しでもよくなるようにがんばろう。そして、次またこの審判にあたったら、不利な判定をモノともせず勝てるだけの力を蓄えよう。

と、今日の天気のように滅入ったところで、ズーパーのちょっといい話。

3月中旬に負傷して、リハビリ中のズーパーが上浜。ダンマク準備中のサポの前に、スーツ姿でわざわざ挨拶に来てくれた。もちろんピッチの中からだけど(普通にピッチの内外で話ができるのが三ツ沢のいいところだ)。 復帰まではあと1ヶ月ぐらいはかかりそうとの事。早く帰ってきておくれ、ズーパー。

P.S.今日は撤収手伝えずすみませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.27 23:44:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: