やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.27
XML
試合後、選手に拍手を送ってから速攻よみうりランドへ。横浜→武蔵小杉→稲田堤ルート。横浜発16:26の東横特急に乗れるかが勝負の別れ目だったが、横浜駅行きのバスはすんなりに到着。よかった。稲田堤からはちょうどいいバスがないのでタクシー。が、なかなか拾えず焦る。これは盲点。ようやく見つけ、よみうりランドに到着したのは試合開始3分ぐらい前。ふっ、セーフ。

個人的によみうりランドとは縁がなく、これが初めて。こんなトコなんだ。1箇所でユースもトップも練習してるんだよね。一日中楽しめそうでいいね。って、うちももうすぐみなとみらいオープンか。楽しみ。

関クラグループリーグ初戦。相手は常総アイデンティ。ちなみに、アイデンティティじゃないからね>OHPの中の人。

今日の横浜は前商戦とほぼ同じで、大久保に変わり水沼が入る。主力メンバー。先週怪我で途中交代だった陽介もスタメン。怪我がたいしたことがなくてよかった。にしても、もうちょっとメンバーいじってくるかと思ったけど、高橋監督堅いな。結構得失点差が効いてくるかもしれないから、点を取っておこうという事なんだろう。ちなみに、観客席には水沼コーチの姿も。

雨のなかキックオフ。立ち上がりちょっと押される展開もあったけど、ほとんど横浜ペースで進む。17分にCKから広田のヘッド。29分には、同じくCKを相手DFが中途半端に弾いたところを木村がヘッドで押し込む。

そして、そして、34分。中盤でボールを持った森谷がドリブルで相手を切り裂き、持ち上がる。PA外から放たれたミドル(森谷にしては近いけど:)シュートはゴール左隅にぴたりと決まる。ドリブルからゴールまでの一連の動きの美しかったこと。サポからコール。



ちなみに、愛媛の11番、友近のあだ名はズーパー。こっちはドイツ語でSUPER。森谷の方はスペイン語。以上、雑学終わり(笑)

ほとんどピンチらしいピンチのなかった横浜だが、唯一の失点はGKのポカから。相手の蹴ったロングボールがDFの裏に。セットプレイからの流れだったので、DFは金井1枚だけ。相手はFWが一人残っている。ここを抜かれたらGKと1‐1のピンチを迎える。果敢に前に飛び出す佐藤。しかし、クリアに失敗。ボールを持った相手選手の目の前には無人のゴール・・・ 佐藤、次からはこんなミスがないように頼むぞ。



大量得点で気が抜けたか、相手が再度気持ちを立て直してきたか、後半は横浜のチャンスもなかなかないまま進む。高橋監督は奥山、大久保、学、高久と、次々と選手を投入。だがやはり得点は奪えず。

ようやく追加点が生まれたのは後半43分。幸田。右サイドからゴール前を横断するようなドリブルからのシュート。ちょうどプリンスの高崎経済大戦のアーリアゴールのような感じ。

何とか1点でも返したい常総。前がかりになり、DFラインとゴールの間にスペースが生まれる。となると学の出番。何度か左サイドでボールを受け、ドリブルでゴールに向かうプレーが見られた。学の真骨頂。スピードに乗ったドリブルからのシュートでは、チーム中、多分学が一番うまい。ロスタイムにはこの形からゴール。祝、公式戦初ゴール!

てなわけで、関クラグループリーグ初戦は6‐1で終了。

なお、他チームの結果は、以下の通り。

 柏 5‐0 町田ゼルビア
 読売 9‐0 読売相模原


P.S. よみうりランドで愛媛の結果を気にしてくれた方々、八つ当たりレスしちゃってごめんなさいm○m まだまだ修行が足りませぬ。反省。


______木村(11)______

陽介(9)___森谷(8)___水沼(12)

____山岸(5)__幸田(6)____

武田(2)_田代(3)_広田(4)_金井(13)

______佐藤(16)______


得点:
 前半17分 広田
 前半29分 木村

 前半42分 (常総)
 前半44分 OG
 後半43分 幸田
 後半44分 学

交代:

 後半17分 山岸→奥山(23)
 後半24分 水沼→大久保(7)
 後半34分 陽介→学(24)、森谷→高久(18)
 後半44分 幸田→西脇(20)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.28 06:03:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: