やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.07
XML
今日からJFAプレミアカップ神奈川大会決勝トーナメントスタート。会場は追浜。1試合目は15:00スタート。またえらい中途半端な時間にやるな、その前に何かやってるのかな?と昨日KFAのHPを漁っていたところ、県少年サッカー大会が追浜で開催されるとある。うまい具合にU-10とU-12がずれて試合をするので、ちょっと早起きをすれば一日中追浜でサッカーを見て過ごせる。KFAのHPには時間は載っていないが他の会場の時間を推測して、10:10までに到着すればいいだろうと目星をつける。もしダメでも、まぁプレミアカップは確実にあるし。

というわけで早起きをして、9:50ぐらいに追浜に到着。追浜は昨日の大雨もすっかり上がり、青空が広がる。青空の下には緑の人工芝。その上には見慣れたユニフォーム。YES! 追浜は風が強く少しでも風の弱いところを探して観戦。

■追浜U-10vsSKJFC

まずは追浜U-10(4年生)の試合。このチームは、去年横須賀の3年生大会で3年生と”じゃれて”いたのしか見たことがない(笑)、本当に未知のチーム。まずは、コーチングの声から選手を特定する耳コピならぬ耳メン(これから流行らせますのでよろしく:)から始める。何とか耳メンしたのが下のフォーメーション。どなたか、不明点、間違いを指摘していただければありがたいです。

耳メンに忙しかったのもあって、いっぱい点が入ったなぁというぐらいの印象しか残っていない(汗) 1、2月に何回かまたこのチームを見る機会があるだろうから、その時はもうちょと余裕を持って見れるだろう。

追浜U10
(写真:入場する追浜U-10)


____佐藤太陽(7)__????(9)____

大場靖也(8)__竿下征也(11)__????(4)

____佐藤翔輝(6)__中島賢星(10)____



________古賀勇人(1)________


得点
 前半07分 竿下征也(11)
 前半10分 竿下征也(11)
 前半11分 佐藤太陽(7)
 前半12分 大場靖也(8)
 前半15分 竿下征也(11)
 前半19分 中島賢星(10)
 前半20分 佐藤翔輝(6)
 後半01分 佐藤太陽(7)
 後半04分 中島賢星(10)

 後半07分 山田長太(3)
 後半18分 ????(9)

交代
 後半05分 
  佐藤太陽(7)→中嶋修造(15)

  竿下征也(11)→秋山翔太(12)
  ????(4)→藤原大介(18)
  佐藤翔輝(6)→花田佑(17)


■追浜U-12vs藤塚キッカーズ

1試合おいて、全少の準決勝以来の追浜U-12。フォーメーションを見て一番びっくりしたのは伊池”キャプテン”翼君のボランチ。全小の時の伊池君、太田君のセンターバックは素晴らしかったので、あえてその組み合わせを崩したのは、たまたまメンバーがいなかったからなのか、ボランチとCB両方できる選手(JYの保田君のように)として期待しているからなのか・・・ まぁ、まだ小学生だからこれからどうなるか分からないし、ポジションを固定する必要は全くないんだけど。

この試合はすべて高梨君と伊東君の得点。U-10と同じく点が入りすぎてそれぞれがどんな得点だったか全く覚えてない(笑)

追浜U-12
(写真:前の試合のPK戦を見ている追浜選手たち)


____高梨祐太(10)_伊東海征(11)____

中島大貴(13)__若林大輝(7)__栗原奨吾(6)

_____林拓弥(8)__伊池翼(4)_____

_小松勇樹(5)_太田勇樹(3)_斎藤一磨(9)_

________大手耕介(1)________


得点
 前半02分 高梨祐太(10)
 前半08分 OG
 前半11分 伊東海征(11)
 前半13分 伊東海征(11)
 前半17分 伊東海征(11)
 前半19分 伊東海征(11)
 後半01分 高梨祐太(10)
 後半05分 高梨祐太(10)
 後半08分 伊東海征(11)
 後半15分 伊東海征(11)

交代
 後半00分 大手耕介(1)→????(16)
 後半00分 斎藤一磨(9)→的早遼(12)
 後半13分 若林大輝(7)→大手耕介(1)


■追浜U-11vs美晴少年SC

すべての試合が終わって、プレミアカップまでの時間をどう過ごそうかと思っていたところ、U-11の練習試合が始まった。ラッキー。これでプライマリー追浜の全年代を1日で見れたよ(笑)

この試合は両チームとも青系ユニだったので、追浜は赤いビブスを着ての試合だった。なので、遠くの選手の背番号が全く分からない。試合の記録はやめてまったりと、しかし強風で震えながらの観戦。前半5-1、後半3-0で、追浜U-11が勝利。U-12の試合に交代のGKとして出てきた16番君はフィールドでプレイ。2本素晴らしいミドルを決めた。やっぱGK任せられるだけあって、キック力があるんだなぁ。

追浜U-11
(写真:セットプレイに備える追浜U-11)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.09 00:59:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: