やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.05
XML
■追浜U-13vs鹿島ノルテ

5月初旬ともなると結構日差しが強い。グランドの周りには屋根などという気の利いたものはないので、周辺の木陰で見るか、日差しを我慢するかのどちらか。ちゃんと見たかったので、日のあたる金網にへばりついて見ていた。暑い上に、連日のハードワーク(笑)が堪え、何だか漫然と目の前でボールが行き交っているのを眺めていただけだった。かすかな記憶をたどると・・・

・鹿島は小柄な選手が多かった。
・ポゼッションは追浜だったが、あまり効果的な攻撃には結びつかなかった。
・先制点となる林君のミドルループはきれいだった。
・最終ラインの小松君が効いてた。
・追浜の失点はカウンターから。北村君が思い切って前にでるがかわされた。

待たせたあげくこんなレポですみませんm○m

追浜U-13vs鹿島ノルテ
(写真:追浜U-13vs鹿島ノルテ 入場)




高梨祐太(13)______________斉藤一磨(10)

_______林拓弥(19)__伊池翼(3)_______

飯田洋介(4)_小松勇樹(9)_太田勇樹(6)_前田啓介(20)

__________北村征也(16)__________


得点:
 前半11分 林拓弥(19)
 前半23分 (鹿島ノルテ)

交代:
 後半17分 篠田朋宏(11)、高梨祐太(13)→伊東海征(5)、田中智也(14)


■新子安U-13vs清水

この試合のフィールドプレイヤー10人のうち8人はプライマリー新子安出身者。一緒にやってきた時間が長いだけに、さすがに神戸戦よりはスムーズな連携がとれていた。最後尾からは、ピッチに活を入れるかのようにGK境君の声が響く。



後半、メンバーを入れ替えた新子安。一進一退の展開ながら、14分にエース宇佐見がまたしても相原君のCKをどんぴしゃヘッド。17分には喜田君のスルーパスに抜け出した河合君が落ち着いて決めた。よく2点差を追いついた。試合はこのまま終了。

ふぅ。ほとんど休みなしの4試合観戦は厳しかった。立て続けに見ると、1試合1試合の印象が薄くなっていけない。

新子安U-13vs清水
(写真:新子安U-13vs清水 試合終了)

<前半>

_____持田里久也(21)__宇佐見康介(5)_____



_______林亮祐(14)__喜田拓也(7)______

高野遼(8)_原田慎司(15)_諸石健太(22)_田中秀明(10)

__________境龍登(1)___________


<後半>

_______河合力也(6)__宇佐見康介(5)_____

松井優斗(18)_______________高溝黎磨(9)

_______船谷和史(17)__喜田拓也(7)______

冨沢右京(12)_松崎颯介(19)_諸石健太(22)_相原晃貴(3)

____________境龍登(1)__________


得点:
 前半09分 (清水)
 前半15分 宇佐見康介(5)
 前半20分 (清水)
 前半21分 (清水)
 後半14分 宇佐見康介(5)
 後半17分 河合力也(6)

交代:
 フォーメーション参照





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 22:52:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: