やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.14
XML
今日はサハラ初戦仙台戦@小机に、マリノスダービー3連発(U-12、U-13、U-14)@追浜という下部組織ファンにとってはめちゃくちゃ魅力的な試合が組まれていたのだけれど、昨日のナビスコの結果を受けて、急遽マリノスタウンで行われるサテライトへ行くことにした。トップがもっとがんばってくれなきゃ、おちおち下部組織も楽しんでいられないYO!

とはいえ、14:00キックオフまでには時間があったので、その前に高校サッカー選手権県3次リーグを見にちょっとご近所の桐蔭グランドへ。今日から3週に渡って行われる3次リーグ。4チーム中上位2チームが次の最終トーナメントに進出できるというレギュレーション。

初戦、桐蔭は厚木北との対戦。立ち上がりからポゼッションは桐蔭。前半16分には左からのグランダーのクロスに岡山永が飛び込み幸先よく先制。しかし、10分後に左からの大きなクロスをファーでフリーの選手にダイレクトボレーで押し込まれ同点に追いつかれる。終了間際には桐蔭に何度もビックチャンスが訪れるが、後一歩のところで得点にならず。ここで何回かあった決定機を決めていれば・・・

桐蔭のDF陣は比較的小柄な選手が多い。対する厚木北の攻撃陣は体格もよく、フィジカル勝負になるとどうしても桐蔭は分が悪い。後半立ち上がり、厚木北の大型FW沖宗亮真の迫力あるドリブルに対して、桐蔭DFが2人対応するも止めきれず、一瞬の隙をついたシュートを決められてしまう。

さらに後半13分。桐蔭GK武田大のPAギリギリからのパントキックはハンドの反則を取られ、厚木北にFKが与えられる。桐蔭は5人ほどの壁を作るが、FKの瞬間ぽっかり空いた隙間にちょうどボールを通され、桐蔭は思わぬ失点。

これで楽になった厚木北は守備的に試合を進める。桐蔭は持ち前のパスサッカーで細かくつなぐが、パスミスも多く相手守備を崩せない。引いた相手をどう攻め崩すか。四苦八苦して厚木北ゴールに迫るも、壁は厚く一向に崩れない。何か昨日のナビスコの再現を見ているかのようだった。時間だけが過ぎる。

そしてタイムアップの笛。肩を落とす選手たち。しかし、平原崇吉の声がピッチに響く。

今日の敗戦でグループ突破のためには残り2勝するしかない。優勝候補桐光との対戦も控えているだけに簡単な話ではないが、どのみち選手権の切符を手にする為には桐光だろうがどこだろうが最終的に勝たなきゃいけない。ここからはトーナメントだと思って、一戦一戦悔いのない戦いをして、そしてたった1枚の切符を掴んで欲しい。


まだ終わっていない!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.15 14:20:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: