やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.14
XML
焼肉が食べたい一心で(笑)サテの後、追浜へ。

今日の追浜はマリノスダービー3連戦の後、追浜U-15vs三浦高校が組まれていた。三浦高校は選手権ですでに敗退しているので1、2年生のチーム。おっぱまーず2005、2006のOB選手たちもスタメンで出場していた。JY時代はあまり出場機会に恵まれない選手たちだったけど、今はみんな身長が伸びたり、顔つきが大人っぽくなったりして、チームの主力として頑張っていた。それにしてもおっぱまーず2005のみんなも来年はもう高3なんだなぁ・・・ 年をとるわけだ(笑)

カテゴリーが上のチームとの対戦だったけれど、今日の追浜は素晴らしい運動量と集中力で戦った。前半の2ゴールは眞玉君の献身的な走りとボールのこぼれ所への勘が活きたゴール。

後半は三浦高校が高校生としての意地を見せる。おっぱまーず2006OBの田中の得点を含む3得点で逆転。追浜もひるむことなくすぐに唐津君のちょっとラッキーなミドルシュートで同点に追いつく。しかし、すかさず三浦高校も得点をあげ、試合は打ちつ打たれつの展開に。ロスタイムには磯野君がこれまたちょっとラッキーな展開から同点弾を放つ。

前半が40分だったので後半もそろそろ終わる頃だなと思ったが、試合は終わらない。5分が過ぎ、10分が過ぎ・・・ 追浜が勝つまで続けるという事前の申し合わせでもあったのだろうか(笑) 雨もぽつぽつ降ってきた。疲れからか段々危険なプレイも増えてくる。これ以上やったらけが人が出るかも、と思ったところで試合終了。結局後半は55分だった。三浦高校相手にドローはまずまずの結果か。

それにしても、今週は結局勝ち試合を見ることが出来なかった・・・ orz


全くマリノス神社が出来てから暗黒だな。



<スタメン>

______西野悠介(15)__眞玉京(19)______



酒井隆也(9)________________青野滉(2)

__________浦真久端(5)__________

磯野海人(4)_関島直紀(13)_背川尊彦(12)_須田亮(11)

__________福田俊樹(16)__________


得点:
 前半04分 眞玉京(19)
 前半31分 眞玉京(19)
 後半08分 (三浦高校)
 後半17分 (三浦高校)
 後半21分 (三浦高校)
 後半25分 唐津弘太(7)

 後半41分 磯野海人(4)

交代:
 後半00分 酒井隆也(9)→石橋駿(3)
 後半20分 須田亮(11)→酒井隆也(9)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.17 00:52:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: