やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.19
XML
JFAカップ決勝。横浜FCがHP上で告知を行った為、マリノスタウンは横浜FCを応援する人でいっぱい。横浜は日産スタジアムでユニフォーム発表会&新体制発表会があった関係で、そちらを蹴ってマリノスタウンを訪れた人は多くなかった。そもそも今日決勝があったことを知っている人が少ないか(笑) でも、ジュニアユースぐらいまではひっそりとやる方がいいな。トップのダービー意識を持ち込んで対立を煽って欲しくはない。それぞれの夢に向かって頑張っている年代だし、将来的に何色のユニフォームを着ることになるかだって判らないんだから。

クラブハウス3階からプライマリーの選手達が♪トリコロールの勇者達 を歌うなかキックオフ。

前線の個の力を生かして勝負する新子安に対して、横浜FCは小柄ながらテクニックのある選手が多く、細かいパスをつなぎ組織力で勝負する。一昔前の新子安のようなチームだ。

試合は一進一退の展開。新子安は横浜FCの早いチェックにボールを繋げられず、ピンチを招く。せっかくボールを奪ってもインターセプトされ反撃を受けるシーンも目立った。それでもボランチ喜田君と最終ラインの頑張りで(何度かあっさり抜かれハラハラしたシーンもあったが・・・)無失点に抑える。

攻撃面では個の力で何度もチャンスを作り出すも、やはり誰か一人だけの力で点を取るのは難しい。今日の試合は優勝がかかる試合で、相手が一番身近なライバルということもあり、全体的に攻め急いだ感があった。冷静に試合をコントロールし、自分達のペースで進められる時間帯を延ばすことがこれからの課題かな。

50分で勝負がつかず、試合は即PK戦へ。横浜FCには追浜がPK戦の末敗れているだけに、新子安まで負けたりした日には目も当てられない。しかし、新子安はGK境君が相手PKを2本止める大活躍で堂々PK戦を制し、新子安を現高2世代以来、久々の神奈川優勝に導いた。試合前には一人だけなかなか現れず、不戦敗になってしまうんではないかと心配したんだけど(笑)

関東大会は例年3月上旬。関東を制して、行くよJヴィレ!行くよ世界!


__________宇佐見康介(5)__________

持田里久也(21)___野路貴之(13)_____山田融(17)



高野遼(8)__松崎颯介(19)_諸石健太(22)_岩壁裕也(4)

___________境龍登(1)___________


交代:
 後半20分 相場遥介(25)→谷祐樹(11)

PK:
 横浜FC ○、×、○、×
 横浜 ○(諸石)、○(持田)、○(谷)、○(宇佐見)


ぷ・応援団宇佐見康介

持田里久也境龍登

相場遥介野路貴之

PK戦に臨む両チームPK戦を制し、境のもとに駆け寄る選手達





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.20 01:40:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: