PR

Calendar

Profile

umeume111

umeume111

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.05.12
XML
カテゴリ: ジーコジャパン
 明日は、対スコットランド代表戦。15日に発表されるワールドカップ登録メンバー23人に入るために、当落線上にいる選手にとっては、最後のアピールの場、となるわけですが。なんか、こうワクワクしないんですよね。登録メンバーの発表っていったって、たいしたサプライズがあるとは思えず。いくら川淵キャプテンが「本当にワールドカップメンバーはジーコしか知らないんだ」と言ったところで、大筋はみなさんの予想通りといったところに落ち着きそうなわけで。間違っても、松井とか平山とか大久保とかが呼ばれるわけはないし。今野や茂庭も無さそうだし。長谷部、寿人、阿部、巻あたりが、よければ入れるくらいかな。

 で、なんで、こんなに盛り上がらないかと。なぜワクワクしないのかなと考えたわけですよ。結局、ジーコの登録メンバー選考って、紅白歌合戦の出場者選考と変わらないんじゃないかと。そう思うと、ちょっと納得できるわけで。すなわち、ヒット曲を出した出さないは関係ない(今の調子がどうとか、Jリーグで活躍とかは関係ない)、大切なのはNHKの番組への出演回数と貢献度(ジーコジャパンでどれだけ代表に使われたか、どれだけジーコファミリーに貢献したか)ってことなんじゃないですかね。もちろん、そんな簡単に選んでいるとは思いたくないんですけど。でも、そうやって考えたほうが、納得できるんですよ。

 どうして調子のいい選手を使わないのか。どうして活躍している選手を、旬の選手を試してみないのか。答え:貢献度が低いから。こう考えれば、諦めがつくというもの。ま、ワールドカップの登録メンバーをあれこれ考えるよりも、北京オリンピックのU-23代表メンバーを考えたほうが楽しいかもしれませんね。

 まずは明日のスコットランド戦。がんがん点取って、得点力不足という不安を、なんとか解消して欲しいものです。もちろん完封で、守備陣の不安も取り除いてもらいたい。ノルマは3-0です。スコットランドは、ブルガリア相手に5点取ったわけですから、日本は完封で3点以上は欲しいところ。

 でもなぁ。なんとなく左サイドのアレが抜かれて、中澤がサイドに誘い出されて、センタリング。ゴール前でヘディングでツネより前に相手チームの選手が、ヘディングでドーン!!そんな嫌な予感がしてならないわけですよ。明日は3-5-2なんですかね、それとも4-4-2? ああ、考えるとまた不安になってきちゃう。なんとかしてよ、ジーコさん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.23 14:04:41
コメントを書く
[ジーコジャパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: