アラフィフ大学生 放送大学で「教育と心理」受講中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yumi ysd

yumi ysd

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:スローライフなんていらない(2)(10/27) cialis 20 mg effectscialis 10 20 mgcial…
http://buycialisky.com/@ Re:あたたかな週末(04/15) online cialis purchasefemale cialiscial…
http://buycialisky.com/@ Re:入国管理局の謎(12/12) why is cialis more expensive than viagr…
http://cialisees.com/@ Re:スローライフなんていらない(2)(10/27) cialis and homepagename generic cialisc…
http://cialisvipsale.com/@ Re:あたたかな週末(04/15) does insurance cover cialiscialis soft …
2007.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はインドア派の私にしては珍しく、活動的は一日でした。

朝から同僚のYさんとOさんと一緒に学習者が参加しているアフリカンバザーに出かけ、

アフリカ料理を食べまくりました。

・・・クスクス意外は何が何だかわからなかったけど。

チャリティーバザーとあって、来場者は裕福そうな中高年がたくさん。

奇妙なデザインの壺もどんどん売れていました。


それからオープンしたばかりの東京ミッドタウンに出かけ、人にもまれながら見学。

スイーツの名店に並ぶ長蛇の列や、

日本語教師とは縁のない(?)ブランドショップで買い物する若者や、



「欧米か!欧米か!」(ちょっと古い・・・)とつぶやいたりして帰宅。



夜は地元の居酒屋””で夫と飲みました。

勤め帰りの人に人気のある店なのですが、昨夜は週末だというのに超満員。

カウンターにもテーブル席にも座敷にもぎっしりお客が入ってオダをあげている。

店のご主人に「繁盛してますねー」と声をかけたら、


「だって、明日は”皐月賞”だもん。。。スマイル

明日の競馬に備えて、縁起を担いで飲みに来ている人でいっぱいだったのだ。

店に入らないで「皐月」と書いたのれんに触って行くだけの人もいるという。

「じゃ明日な!」と声を掛け合いながら帰っていくおじさんたち、楽しそう。


平和な国だよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.15 14:49:01
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: