In America 私が私でいられる場所

In America 私が私でいられる場所

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*うみ*

*うみ*

Calendar

Favorite Blog

国際遠距離片思い … ★メイプル★さん
Take Destiny annie1999さん
Heee Haw国際結婚in… グレイビー97さん

Comments

anzu3398 @ Re:my own time zone(01/06) おかえりなさいうみさん。 日本でお会…
annie1999 @ Re:my own time zone(01/06) うみさん、 お久しぶりです!日本に帰国…
=Jill= @ おかえり! 日本ではあわただしかったみたいだけれど…
あんず@ Re:充電切れ(12/18) 昨日はお疲れ様でした。 久しぶりに会…
=Jill=@ あらら バタバタしちゃってるのね。 お爺様の事…
2007.08.30
XML
カテゴリ: Life
今夜はスパの予約を入れていました。
今日は予定があるからいいけど、明日は予定がないし。。。
ちょっと心が曇り気味でした。


と、そこへ私の参加しているボランティア団体から連絡が。。。
私の参加しているボランティア団体とは、Make a Wishといって
よくテレビとかでやっている病気の子供の夢をかなえるお手伝いをするというもの。
メンバーは各自担当の子供がいて、その子の夢を聞き出すところから始まって
最終的にその夢をかなえるまでのアシスタントをします。
(1人の子供につき、二人のボランティアがつく)



彼の夢はDrake Bellに会うこと。
テレビを見ない私はその人が誰なのか全くわからないのですが、
彼のもともとの担当者が別の州に引越ししてしまい、
別の担当者を募集していたのを私が見つけ(毎週火曜と木曜にボランティア通信が届く)
応募して、担当者になったものの、担当になってからの活動はゼロ。
1年間なんの動きもなく、もう1人のベテランボランティアに問い合わせても
全く動きがなかった。


そして昨日、彼がDrake Bellのシカゴコンサートで
Drakeに直接会うことができることがいきなり決まった。


結局会うことができないまま終わるのか。。。とちょっと残念だった私。
というのも、彼が私の担当する始めの子だったから。。。


今夜か明日の午後、Wishギフトを持ってグレゴリー君をたずねることが
できませんか?のメールが来た。

始めは、仕事をしているので明日の午後は無理だけど、
今夜なら7時半から8時半以外の時間なら空いていると答えた私。
その後、ベテランボランティアのジェンがいけるなら、ほかのアポを動かしてもいいと

そして、最終的にジェシカに「ジェンが行かなくても私1人でも行きます」と
メールした私。でも、本当に大丈夫か? 私。


念のため、ジェシカにグレゴリー君のお父さんに
「これが私の初めてのWishボランティア」だということを伝えてもらい、
ジェシカにギフトのアイデアをもらって、仕事中にもあれこれ考える私。
その結果、明日の朝一の会議で使う資料の作成が終わらず、お持ち帰りに。


はっきりいって今どきのティーンの欲しいものなんて私にはわからず。
結局ギフトは新学期というのもかねて、
バックパックにアメリカ人同僚が好きなお菓子とマンテンデュー、
アルバムと旅行タグ、ティーン雑誌をグレゴリー君と彼の妹チェルシー(14歳)に、
シカゴのガイドブック2冊をお父さんとお母さんに、
そしてドーナツを手土産に持参。


チェルシーは14歳と言えどメイクばっちりのいわゆるティーンな子だったので
バックパックが気に入ったとは思えなかったけれど、
グレゴリー君、チェルシー共に、お菓子とティーン雑誌には大興奮。
(私が道に迷っている最中に、待てなくなったお父さんが
すでにサプライズ発表をしてしまったらしい。ああ、残念)


その後、お父さんからのグレゴリー君のサプライズであるギターが登場。
でも、お父さんのほうが興奮していた。

そして、シカゴの観光スポットを私が説明!

でも、だんだんみんなが眠たくなってきて、お母さんがちらちらと
時計を見始めたので、おいとますることに。。。

もっと盛り上がると思ったので、予想以上に盛り上がらなくて残念だったけど、
ティーンエージャーだもんそんなもんかな。


でも、初めてのWishボランティア。
サプライズをお届けできたことが、すごくうれしかった1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.30 10:55:04
コメント(4) | コメントを書く
[Life] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サプライズ(08/30)  
=Jill=  さん
うみさん、毎日忙しい!
そしてボランティアまで!私も何か人の役に立てればなぁと思ってはいるけれど、なかなか実行に表せなくて・・・。
そうそう、私書箱にメールします。読んでね。 (2007.08.31 09:18:07)

Re:サプライズ(08/30)  
anzu3398  さん
少しでも人の役に立てればいいですね!
ボランティア、アメリカだと結構身近なものだと聞きますが、生活に根付いている感じですか? (2007.08.31 23:17:18)

Re[1]:サプライズ(08/30)  
*うみ*  さん
=Jill=さん
>うみさん、毎日忙しい!
>そしてボランティアまで!私も何か人の役に立てればなぁと思ってはいるけれど、なかなか実行に表せなくて・・・。

私も、これにサインアップしたのは去年なのですが、やっと「何か」をすることができました。

>そうそう、私書箱にメールします。読んでね。

読みましたよ。今からわくわくです。
そして来年の冬は私がFLに行っちゃおうかな。って気が早い?
(2007.09.04 11:34:46)

Re[1]:サプライズ(08/30)  
*うみ*  さん
anzu3398さん
>少しでも人の役に立てればいいですね!
>ボランティア、アメリカだと結構身近なものだと聞きますが、生活に根付いている感じですか?

そうですね。それは人によると思いますよ。
ただアメリカではボランティアを人のためにっていう意識だけではなく自分も楽しむためにやっている人が多い気がします。
(2007.09.04 11:36:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: