In America 私が私でいられる場所

In America 私が私でいられる場所

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*うみ*

*うみ*

Calendar

Favorite Blog

国際遠距離片思い … ★メイプル★さん
Take Destiny annie1999さん
Heee Haw国際結婚in… グレイビー97さん

Comments

anzu3398 @ Re:my own time zone(01/06) おかえりなさいうみさん。 日本でお会…
annie1999 @ Re:my own time zone(01/06) うみさん、 お久しぶりです!日本に帰国…
=Jill= @ おかえり! 日本ではあわただしかったみたいだけれど…
あんず@ Re:充電切れ(12/18) 昨日はお疲れ様でした。 久しぶりに会…
=Jill=@ あらら バタバタしちゃってるのね。 お爺様の事…
2007.09.27
XML
カテゴリ: Life
暇なのが苦手な私
相変わらず、手帳の予定はぎっしりです。
まだ始まってもいない、10月の予定まで半分以上埋まっています。


さて、その後Meetupのメンバーは28人になりました。
ちょっとかっこいい男の人も入りドキドキしてしまった、
(その後子持ちな事が判明し、その気持ちはそよ風のように去っていきました。


メンバーからメールが来たり、新しいメンバーリクエストを受け取ったり、
なんか、ある意味出会い系サイトに似ている気も。。。
写真を載せているせいか、独身男性からメールもよく届くし。。。


でも、新たなイベントの日程を決めたり、
メンバーにメールを送ったりっていうのが、ただただ楽しい
そういえば日本でも仕切り魔だった私。
アメリカに来てまで、アメリカ人を仕切る日が来るとは。。。
私も、成長したって事


でもね、もちろんいやなこともあります。
ついさっき起きた、アップルピッキングのRSVPにて。。。
新メンバーのAさん、いけるかどうかわからない人のMaybeにサインアップしておいて
「Kids Friendly!?このメンバーのうち一体何人の人に小さい子供がいるというのかしら」


苦手なWritingスキルを使っていかにおもしろおかしくイベントのアナウンスをして
どれだけ多くのメンバーを誘えるかを私は常に考えているのに、
こんなこと書いたら、他の人まで「私、子供がいるわけではないし」って
尻込みしてしまうかわからない。。。


単細胞な私はまさにぶち切れ
その人に「参加されるかされないかはあなたのチョイスですが、
余計なことを書くのはやめてください」と言うメールを書いたものの
何とか出さずに、ふみとどまった。


ほんとに全く、Who said anything about kids!?って感じですよ
その後あまりにもむかついたのでソフィアにメールを出し、
(早寝早起きのソフィアはとっくに寝てるので。。。
その後怒りが治まらないので、彼女のRSVPを削除。
(RSVPは嫌がらせや個人情報が含まれていると判断した場合、
オーガナイザーが無断で削除することができます。


その後、なんだか自己嫌悪に。。。
でも、これでいいんですよ。私のグループなんだから、私が管理すれば。。。と
開き直りました。


そんなこんなのMeetup報告でした。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.27 12:06:19
コメント(6) | コメントを書く
[Life] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Meetup その2(09/27)  
=Jill=  さん
忙しそう!
グループオーガナイズって凄く大変でしょう?
私はリーダー格な割りに、最近は面倒くさがり屋の性が大きくて、イベントはいたって人にしきってもらってます。やってみようかなと思うけれどね、今は忙しすぎなので・・・そのうちゆっくり。

Writingって結構楽しいよね。
私も仕事でたまに書いたり編集したりしてます。
今日は他の部署の人が書いたコピーを見て「なんじゃこりゃ、文章は未熟だし文法間違ってるよ」って言ったら他の人に「日本人に正されて、やつもかわいそうだが、こりゃ、使えないコピーだよ」って言って笑ってた。


子供がいる人って結構いるから、その辺は今度は詳しく書いたほうがいいかもね。余計な誤解を招くよりいいかも。 (2007.09.28 08:18:23)

Re:Meetup その2(09/27)  
anzu3398  さん
こちらが誠意を持って対応しても、いちゃもんつけないと気が済まない人って絶対いるんですよね。
しかもそう言う人に限って、何もやろうとはしないし。
うちのmeetupのオーガナイザーも、うみさんと同じようなことで苦労しています。

うちのmeetupでも、調和を乱す人は「もうこないでください」と言って、
お引き取り願っている時もありますよ。(オーガナイザーが言っているわけではないのですが)
だからうみさんが管理しているわけだし、問題のある発言は削除する権利はある
と思いますよ。

人が多くなればなるほど、問題は起こりがちで、大変だと思いますが、その分新しい人たちと出会える喜びも大きいわけですから、頑張ってくださいね

(2007.09.28 22:50:09)

Re:Meetup その2(09/27)  
Azure Sky  さん
わぁ、なんだか楽しさ80%、大変さ20%ってとこでしょうか。
ネットやメールでのコミュニケーションは難しい面もあるけど
普段知り合えないような人達に出会えるからやめられないですよね。
実際の活動報告楽しみにしてます♪(*´∀`*) (2007.10.01 14:10:36)

Re[1]:Meetup その2(09/27)  
*うみ*  さん
=Jill=さん
>忙しそう!
>グループオーガナイズって凄く大変でしょう?
>私はリーダー格な割りに、最近は面倒くさがり屋の性が大きくて、イベントはいたって人にしきってもらってます。やってみようかなと思うけれどね、今は忙しすぎなので・・・そのうちゆっくり。

そうですね。楽しいんだけど、人集めが大変。

>Writingって結構楽しいよね。
>私も仕事でたまに書いたり編集したりしてます。
>今日は他の部署の人が書いたコピーを見て「なんじゃこりゃ、文章は未熟だし文法間違ってるよ」って言ったら他の人に「日本人に正されて、やつもかわいそうだが、こりゃ、使えないコピーだよ」って言って笑ってた。

私のライティングはひどいものです。本当にアメリカに7年もいるのかって!? 自分突っ込み!

>子供がいる人って結構いるから、その辺は今度は詳しく書いたほうがいいかもね。余計な誤解を招くよりいいかも。

そうですね。この彼女、次の日メールが来てよくよく話を聞いてみたら「子供を連れて行っていいかって言う質問だった」らしい。おいおい、私のリーディング力も怪しまれてきた。。。(笑)
(2007.10.10 11:07:52)

Re[1]:Meetup その2(09/27)  
*うみ*  さん
anzu3398さん
>こちらが誠意を持って対応しても、いちゃもんつけないと気が済まない人って絶対いるんですよね。
>しかもそう言う人に限って、何もやろうとはしないし。うちのmeetupのオーガナイザーも、うみさんと同じようなことで苦労しています。

じつはこれ、私の勘違いだったんですが。後日彼女から私のRSVPが消えてるんだけど、私何かあなたの気分を害したかしら。。。気になるので教えてくださいってメールが来て。小心者の私は間違いで消してしまったと言い逃れたのですが。。。
単に子供をつれてきてもいいかしらと言う質問だったらしい。。。

>うちのmeetupでも、調和を乱す人は「もうこないでください」と言って、
>お引き取り願っている時もありますよ。(オーガナイザーが言っているわけではないのですが)
>だからうみさんが管理しているわけだし、問題のある発言は削除する権利はある
>と思いますよ。

それはそうですよね。私もメンバーからいろんなメールを受け取りますが、中には不快なメールが来ることもあり。。。まあ、楽しいことばかりではないですね。

>人が多くなればなるほど、問題は起こりがちで、大変だと思いますが、その分新しい人たちと出会える喜びも大きいわけですから、頑張ってくださいね
>。
はい。がんばります。 (2007.10.10 11:11:00)

Re[1]:Meetup その2(09/27)  
*うみ*  さん
Azure Skyさん

始めに、ご婚約おめでとうございます。

>わぁ、なんだか楽しさ80%、大変さ20%ってとこでしょうか。

うーん、私が勝手に浮き沈みしているのもありますが、楽しい分、大変でもあります。

>ネットやメールでのコミュニケーションは難しい面もあるけど普段知り合えないような人達に出会えるからやめられないですよね。
>実際の活動報告楽しみにしてます♪(*´∀`*)

そうですね。結構はまってます。
(2007.10.10 11:12:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: