PR
Keyword Search
Calendar
さて、前回に続きまして今話題の100円ビールのテイスティングレポートです
今回ご紹介するのは、セブンアンドアイとサントリーの共同開発の
「 ザ・ブリュー ノドごしスッキリ
」です。
セブンイレブンで 123円
で売ってます。
この商品も「 新ジャンル 」と呼ばれているビールに似たもの商品ですが、酒税法的には、「 リキュール(発泡性)(1)」 というジャンルになります。
数年前、発泡酒の税率が引き上げられたことにより生まれた「第3のビール」は、
麦芽以外の原料で作られており、「 その他の雑種(2)
」という分類でした。
正直この種のビールは、パンチのない感じでした。
その後、酒税法の改正により、原料によらず発泡性のあるものを発泡酒扱いとされ
税率が変更になり、「第3のビール」の税率のメリットがなくなってしまったのです。
そこで、各社が力を入れてきたのが、このリキュールタイプなのです。
発泡酒とスピリッツを混ぜた混成酒。チューハイみたいなものです。
いわば「 第4のビール
」といえます。
※お店では、以前のもとの区別せず第3のビールまたは新ジャンルとして扱っています。
さて、複雑なお話はこのくらいにして 味のレポート
とまいりましょう。
ノドごしスッキリというタイトルどおり、飲み口がぐっとくる感じの辛めのテイストです。
後味が少し微妙な感じがありますが、こちらもビールとの違いは感じられません
。
とっても完成度か高くおいしいと思いました。
次回は、イオン系のPBを試します。この分だと期待大です。
今日の楽しさランクは、「ニコニコ」です。
ボディスキャン&体力測定 November 14, 2009 コメント(2)
念願のフルハイビジョン液晶テレビ買っち… June 17, 2009 コメント(2)