全13件 (13件中 1-13件目)
1
先日塗った問題作と化した自作エギ左:ダイソー2.5号 右:ダイソー3号(問題作)早速海で飛ばしてみたらまあ釣れたのだ。しかも結構反応が良さげでもしかしたらこう言うヘンテコな色がイカにうけるのかもしれない。調子に乗っていくつか塗ってみた。左からサイケデリックピンク(3.0)ユウガオ(3.0)ゴールドサーディン(2.5)2色リンゴ(2.5)色の命名もしました(思いつき)全部ダイソーのエギがベースです。ゴールドサーディン以外全部白である程度下塗りしてます。一応釣れてます。良い暇つぶしになりますよ。イカはあんまり色が見えてないらしいですが。色を塗るにはこう言うマーカーペンが便利ですよ。三菱ペイントマーカーやダイソーのプラチナ万年筆のペイントマーカーが便利です。白で下塗りした方が発色が良くなります。塗る時はエギのヒゲ≪をマスキングテープで覆ってね。
2024.05.30
コメント(0)
先日購入したダイソーエギ3色のカラーパターン加え、号数のバリエーションもあり攻めたいときやファミリーフィッシングにもうってつけじゃないか。ついでに言えば改造のベースにもいいのではないか?シンカーやハネを改造したり色を変えたりツワモノになればトレブルフックさえつけてしまいそうだ。改造も釣りの楽しみの一つだろう。というわけで改造の手始めに色を塗ってみた。エギに色を塗るには何でも良いわけじゃなくて、色がのりやすい塗料が必要だ。今回は三菱のカラーマーカーを使用した。大体1本200円くらいで買えますよ。派手な色にして目立つようにしてみよう。イカは色彩感覚無いらしいけどピンクとグリーンとイエローを組み合わせてチャート気味に作ったみよう。ホワイトで下塗りすると発色がよくなるぜ。・・・・・・・・・・・・・・????気づいたらサイケデリックな色になってしまった。どうしてこうなった????僕はどうやらセンスがないらしい...
2024.05.29
コメント(0)
ときたま話題に上がるダイソーの釣り具。最近はテクビイカで僕は2.5号を中心に使用している。シーズン初めは1.8-2.0が中心だったがシーズンが進むにつれて沈んで過ごすイカが大半になってきたのでサイズアップしたのだ。ダイソーを徘徊しているとなんと2.5号のエギを見つけてしまった。ジャストサイズではないか。ピンク・オレンジ・アジカラーの三種類のカラーラインナップらしいです。2.5、3.0、3.5号がありました。(少なくとも僕の徘徊コースではそうでした)ところどころに怪しい部分はあるが使えなくはなさそう?_ほつれや表皮がはがれそうなところや羽のまがりはあるが補修して使えばなんとかなりそうだ。粗はありますが調整して上手に使ってみましょう。グローカラーのパターンも欲しいなあダイソーさん。次回釣行で使ってみます。腕が悪いから何使ってもあんまり変わんねえよ
2024.05.28
コメント(0)
近所の堤防でサバが釣れているらしい。それもそこそこのサイズらしく、ジグやらサビキで皆釣っているらしい。これは狙うしかない。急遽倉庫から使えそうな小さいジグをかき集めてアシストフック(もどき)をこさえた。大半が中華製のコピー品だったりする。M社のジ○○ラもどきD社のプ○○ナーもどきA社のカ○○○○○ーもどきミニマルとかストリーマー、チビメタは本物です。アシストフックはとりあえずチヌバリでこさえました。カエシは潰してます。中華マイクロジグは悪くない出来ですが大半がフックやリングに難を抱えてます。フックは錆びたり大きかったり、リングも大半が錆びます。海水で使った後はリールと一緒に真水で洗った方がいいです。エギングの合間に釣ってやるのさ。エギングタックルならタモがなくても引き揚げられるでしょう。大半が5g〜7gなのでエギングロッドでも全力で振り回せます。軽すぎるって?うーむ...。
2024.05.23
コメント(0)
またエギを仕入れました。YAMASHITA ナオリーレンジハンター 1.8S ゆきんこシャロー・見えイカ攻略の定番ですな。今シーズンで最も使ったエギだ。YAMASHITA エギ王LIVE 2.0 ルナホワイト・ブルーポーションなかなかいい動きをしそうで気になっていたのだ。DUEL イージーQ ダートマスター 2.5 日中ピンク・にごりライムハネが無く、脚がついている衝撃の問題作(通称パタパタ)ラトル入りでカチカチ音がなります。 セリアのエギから1000円クラスのエギまで様々取り揃えています。問題作(と僕が勝手に言っている)のエギは普通に釣れました。むしろ状況によっては普通のエギより釣れます。ラトルとパタパタによる視覚、波動のアピールは結構効くみたいです。イカが遠くにいるときや居場所を把握するのに良いエギです。愛称も付けました。ピンクタイガーとポイズングリーンです。
2024.05.21
コメント(0)
またしてもエギングネタのオハナシ。テクビイカ(ジンドウイカ)に使っているエギを収めるケースをこさえた。今まではワームを入れているケースの片隅に入れていたが数が増えてきたので専用のケースを用意することにした。ホームセンターで買った400円くらいの汎用のケースにダイソーあたりでよく売ってるパネルマットをサイズに合わせて切って張り付けた。ケースは厚みがある程度あるもののほうが出し入れしやすいですよ。定番のナオリーレンジハンターをはじめ、AMAZONあたりで売ってる中華エギやセリアの110円エギなど揃えてます。セリアのエギは安いのですが沈下速度が速いのでいくつか買ってシンカーを削りました。中華エギの裏面はなかなかアヤシイ解説でした。なぜか胴突き仕掛けの図が記載されてます・・・。特許出願中らしいです・・・。何の?
2024.05.10
コメント(0)
百円均一に行くと瞬間接着剤のラインナップが豊富だ。 アロンアルファの代用品として使えそうなものがたくさんある。 強度はどうなんだろう?とおもいながら3年ほど使っているが今のところアロンアルファに劣るという確証は得られていない。つまり普通に問題なさそうなのだ。たまに中で固まってるものもあるらしいが僕はあたったことがない。 なにより使いきりタイプで複数に分けてあるのがうれしい。 超期間半端にしてもあまりロスがでないし、フローティングベストのポケットに入れておいて釣り場での使用も容易なのだ(これはアロンアルファも変わらないか)。 もしかしたら時間や気候なんかで劣化するのが早いのかもしれないがこの手の接着剤は僕は殆ど仕掛けに使っているので劣化する前に交換するので気になったことがない。 1gが4本入り。108円。やすいです。 成分はシアノアクリレート。アロンアルファと一応一緒です。 中身が全く一緒とは限りませんが。 どうでもいいですが僕の爪に黒い塗料がゴマのように付いています。そのうち取れるでしょう。
2017.11.05
コメント(0)
ワームをまた追加しました。 カーリーテールなワームが欲しかったので上州屋で買いました。 定番のカサゴ職人のロックマックス2インチ(パールグロウ)と安くて気になっていたビバサターンワーム。特にビバは置いている店舗が割と多い上にカラーバリエーションも豊富だったりする。バス用みたいだけど使う用途はロックフィッシュでっせ。 これだけ安いワームだともっと色を揃えてもいいかもしれません。 まあつれなかったときはバラしてオリジナルワームでも作ります。 形はすごい良い感じですがどうなんでしょうか。コーモラン ビバ サターンR 3 #515 センチピードマルキューエコギア カサゴ職人ロックマックス2 #032 ミッドナイトグロウ[] /メーカー[マルキュー MARUKYU]
2017.11.04
コメント(0)
. また釣具を購入してしまった。 ダイソーのカットビーズだ。 ルアーならテキサスリグなんかでカットビーズはよく使うが昔ダイソーをぶらついていたら見た目が殆ど同じビーズが安く、たくさん入って売っているではないか。そのことを発見してからダイソーのビーズをロックフィッシュに使っている。 もしかしたら釣り用に比べて品質は劣るのかも知れないが量が量なのであんまり気にしないでおこう。 108円ですよこの量で。左が6mm、90個入り右が8mm60個入り。赤、ピンク、白の三色が入っている。 よくよく見てもバリがあったりするぐらいで実用にも差し支えは無いような気がする。 長年使っているがこれのせいで釣果が落ちたなあと感じることはないなあ。 昔インチクにも使ったことがあるが特に問題は無かった。 ぜひ使ってみてくださいな。 安いからといって粗末に使ったり、ポイ捨てとかしてはダメですよ。
2017.11.02
コメント(0)
. ロックフィッシュなんかで使うバレットシンカーの代用品としてナツメオモリを使っている。 安くて個数が多く、重さのバリエーションも豊富でなおかつどこでも手に入り易いのだ。 だがしかし一つ難点があって、ナツメオモリはバリが多くてラインを傷つけやすい。フロロラインなんかを使っているから擦れには強いんだろうが何回も触れて動く場所なので少しずつラインは痛んでいくだろう。何より精神衛生上よろしくない。 それらの対策のためにパイプをナツメオモリに通します。 ナツメオモリ からみ止めパイプ(1.0mm) ライター ハサミ ハリ(ハリならなんでもいい。用途は後で説明する) 細いドライバー(ナツメオモリの穴にパイプが通らないときこれを通してつぶす)無くてもいい ドライバーは代用できれば何でもいいです。千枚通しでもいいです。パイプが通らないときに突っ込んで中のバリ部分をつぶすために用意。自分はダイソーの安ドライバーを使っている。 ナツメオモリはメーカーによって穴の径が違うのでよく見てから購入しましょう。 パイプは今回は1.0mm径を購入したがこれはオモリに合わせて選らばなきゃいけないので注意。多少細くてもいいのでナツメオモリに通せそうなモノを買ったほうがいい。色はお好みで。 ナツメオモリの穴にパイプを通す 先端をライターで軽く炙りトントンと指で叩くと画像のような傘のような形になります。これで抜けなくなる。 火加減はライターの火を直接当てない程度で、焦げたり、火が移ると失敗してしまいます。 逆側をハサミで5mmほど残して切って同じように傘状にすると完成です。炙りすぎてパイプの穴がふさがってしまったときはふさがった穴にハリを刺すと糸を通せます。 慣れると5分ほどで10個くらい作れます。 最後に普段使ってるラインより1号太いラインを通して問題なければ釣り場でも容易に通せると思います。 とりあえず10個ほど作ったのであとは釣りに行くだけですなあ。景山産業 ナツメオモリ Kg 3号【TOHOSANGYOU/東邦産業】フィックス・パイプ FIXP パイプ 硬質カラミ止 カラミ止めパイプ 仕掛け
2017.10.31
コメント(0)
, なかなか釣りにいけないので暇つぶしがてら釣具屋に言ってきました。 最近はちょっとライトなロックフィッシュにはまってます。 とりあえずざらざらと購入。 甲殻類系のワームが減っていたので補充 エコギア バグアンツ2インチシルキーオレンジイエロー 定番ですね。 バークレイ インチホッグ 1.5インチ シナモンパープルフレーク お気に入りです。 バークレイ ガルプインチホッグ 1.5インチクリアーカモ 汁はあんまり使いませんがボウズ回避用 OSP ドライブクロー 2インチ パンプキンペッパー 初めて買います ドライブクローは使ったことありませんが水中での動きはいい感じです。 バス用ですが海でも効きそうなので購入。調子がよかったらサイズアップするかも。 スミス社のスプリットリングオープナーも買いました。 ブレブレの写真でごめんなさい。二本目です。一本目は行方不明になってしまいました。 今までいろいろな製品を試しましたがライトタックルクラスでは一番これが使いやすかったです。 アジング、メバリング、管釣りトラウトで使います。 とりあえず今日はこの辺で。 いつになったら釣りにいけるのやら。バークレイ GSHIH-CRD ガルプ インチホッグ1.5インチ【メール便OK】【ソフトルアー】バークレイ:パワーインチホッグ 1.5インチ ミニパッケージ MPIH1 JB:ジュンバグ【バルキー/ワーム】SMITHスプリットリングオープナー /メーカー[スミス SMITH]
2017.10.31
コメント(0)
ふと用事がありダイソーに立ち寄った。生活に使うものを探そうと思っていたのだ。 気づいたら釣りに使えそうなものを探していた。 安く済ませれるものは必要な機能を満たすなら安く済ませたほうがいい。 メバルワーム・・前から一度使ってみたかった。評判は良いらしいが使ってみなきゃわからない。ナイロン一号・・マイクロゲームに使ってみたい。平衡巻きだし見た感じはよさげ。ラジオペンチ・・フックのカエシをつぶすのに使用する。前使ってたものはガタガタになってしまった。セクションケース・・小さいワームを入れるのに便利。ジグヘッドに指した状態で入れておくと釣り場で楽できるでしょう。工具パーツケース・・これもワーム入れ。なんだかんだでワームが多いのかな。 今回買ったケースはヒンジがちゃんとしていて開け閉めを繰り返すうちに劣化して蓋がちぎれてとれないものを選んだ。ダイソーのプラ箱は劣化でここの曲がり部分がよくちぎれるのだ。 これが大事なんですなあ。 セクションケースは片側が8、逆側が6セクション付いています。正方形のセクションから細長いセクションもあり、ワーム以外にもプラグやジグヘッド、スナップなんかも収納できそう。 今までは雑誌の付録のケースとダイソーの別のケースを使ってましたが、テールが曲がっていたのが気になっていた。 それにしてもいろいろ使ってて半端な中身になってしまった。選別して新しいケースに引越ししよう。 釣りに行きたいけど週末は雨が振り、風も吹くらしい。のんびりすごします。
2017.10.21
コメント(0)
楽天のポイントが余っていたのでオモチャにするためにテトラ竿を購入した。 1080円に送料600円で1680円也。ポイントで全て支払った。 RISEWAY テトラSP 165 長さ1.65m 仕舞寸法0.43m 自重 220g 継ぎ数5本にガイドが6つ 先径1mm 元径16.44 錘負荷0.5~10号 グラス100パーセント 1080円という価格に惹かれてしまった。最初は3mくらいの小継ぎの磯竿を探していたのだが気づいたらこれを注文していた。 手にとって見ると短い。自転車で釣りする人にも楽だろう。車に放り込んでおいてもあまり邪魔にはならなさそうだ。グラス100%でこの径のため振るとぺにゃんぺにゃん。使ってみると結構楽しそうだ。 リールシートが小さい。小さいスピニングが穴釣り用の両軸じゃないと入らないかもしれない。手元にあった一番小さい中華スピニングリールがやっと入るレベル。 ロッドエンドキャップは落っこちたりしないがガタガタ。いつまで閉めてもスルスル回る。不安ならテープなどで止めたほうがいいかも。 とりあえずその辺にころがっていた28g(約7.5号)のルアーを先端にぶらさげる。 先調子ってわけでもない。細いグラス特有のペニャンペニャン感がたまらない。 1000円でこれならいいんじゃないの。 先端は黄色く塗られ、なかなか見やすそうだ。 一応PE2.0が最大らしいがほんまかいな。 ガイド周辺は錆びそうなのでとりあえず撥水スプレーをかけておいた。 使える日が近いといいなあ。きっと楽しく使えるだろう。 【RISEWAY/ライズウェイ】テトラSPECIAL 165 949413 サグリ竿 振出竿 ロッド 釣具
2017.09.22
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1