PR
Comments
Calendar
こんにちはぁ♪
ちょっとした『愚痴』です。
5月13日~5月17日の日程で小学校の修学旅行の予定でした。
ちょうどその頃台風2号が太平洋沿岸に近づいていました。
もちろん延期になりました。
まぁ。。。ここまでは仕方の無いこと。。。
島に住んでる私たちだったらそこは我慢!!
っで、順延になり5月14日出発に変更。
14日は給食の準備ができないのでお弁当持参
そのまま船に乗って出発するのでお弁当箱は使い捨てを用意して。。。
。。。。。
。。。。。。。
。。。。。。。。。。
関東地方の内陸部はすでに天候も回復し
台風一過って。。。とこだったでしょうが、
ここは太平洋にある小島。。。
海はまだまだ大荒れでした。
それでも東海汽船の船便はジェットフォイルのみ。。。
『条件付での運行』とは言っても
来てくれる予定。。。
最初は前浜桟橋11:30着発予定
ところが11時過ぎた頃多幸湾三浦桟橋11:40着発に変更
すでに前浜港に向かっていた小学6年生や保護者数名は
急いで多幸湾へ
そこで待つこと数十分。。。。
12:00前後に欠航決定。。。。。。。。。。
そう修学旅行に行けなかったんです。
私が子供の頃はジェット(高速船)なんか無かったけど
修学旅行には本船とは別に臨時便を出してくれた東海汽船。
臨時便を出してもらうほど子供の人数も多くないけど、
せめて大型船を出してくれていれば。。。。。
ジェットには厳しい波高でも本船なら余裕だったはずなのに
もっと悔しかったのは午後1:30過ぎには海は凪てきた。
2時頃なんて風も無く天気も良く海はキラキラ輝いていた。
もともと2:20発予定だったジェット。。。。
どっかの島で時間をつぶしててくれれば
余裕で桟橋に接岸できたのに。。。。
何でこの話を今日愚痴ってるかと言うと。
あの日出発していれば今日帰ってくるはずだったから。
今頃長男のお土産を囲んで旅の思い出話に花が咲いている頃。。。
そう思うと。。。。
すっげーーーーーー悲しい。。。。
かわいそうな長男。。。。
延期になった修学旅行。。。
次の予定は6月末だそうです。
台風さん
その週はどっか他で活躍してください。
お願いします。