2005.03.16
XML
カテゴリ: にちじょう。
 横浜にあるHPで知り合った青年がいます。
 大変礼儀正しく、可愛らしく、末っ子として可愛がられている青年です。

 何年か前に彼から大阪土産と称して、 たこ焼き羊羹 とか バニラコーラ とか届きました。

 たこ焼き羊羹、なんとも言えない味でした。

甘い羊羹の風味の遠く向こうから塩辛いたこ焼きの、ソースの味が微妙な自己主張をしてきます。

 なんだろう、なんだろう、この味はなんだろう、 そうだ、たこ焼きだ と思いながら食べました。



 食べたよ~と、感想を言ったら、

「あっ、やっぱり不味かったんですね!一個しか買わなかったから、僕は食べていないんです!」

と爽やかなお返事が返って来ました。

 ・・・・・・・え?

 それからしばらくして一昨年の年末に、中国旅行のお土産でローズティーが届きました。

 ビンに入った小さなバラの蕾がとてもキレイで、いまだに飾ってあります。
(多分あけたら悪くなっちゃうだろうから、もうしばらく飾っておきます。)

 で、前回東京のイベントでしか買えない本を買ってきてもらった時に、また箱に色々詰めてくれました。

シウマイカリー、エチオピアカリー、そして 亀ゼリー







・・・・・・・・・亀っ。






 なんていうのか、オチ?

 どきどきしながら、まず激辛パウダーつきのエチオピアカリーをだーりんに食べてもらいました。


瞬時に砂漠で水を求める人間に変身しました。

 シウマイカリーはその名の通り、カリーの中にシウマイが入っていました。

 これは美味しかったです。
 カリーとシウマイ、合っていました。
羊羹にたこ焼きは大失敗だったけど!!



 しばらく眺めて、この缶詰は一人では食べられないので よし、今度我次郎さんに食わせてやろう。 と思って置いておきました。 だって自分ひとりで悶絶するのはイヤなんですもの。

 そうこうしているうちに、また本を買ってきてもらう機会があり、またダンボールが届きました。

 またオマケが入っています!

 なんだか最近あけるのが楽しくてなりません。

 今回はイカ墨のパスタとインドカリーソースと、 目玉の親父汁とねずみ男汁 でした。


 あの「おーい、鬼太郎~!」の目玉の親父と、ねずみ男の汁です。

 これはもう、一人では飲めません。

 しかも値段が結構高いです。
 小さな缶コーヒーサイズなのに、189円と言う値段が貼ってあります。

「こんな高いのに、よく買う気になったねえ。」

と言うと、

「それ見つけたとき、絶対買わなきゃって思ったんです!僕は飲んだことないですけど!」





・・・・・・・・・・・・おいっ。





 ま、まあいいのです。
 ちょうど我次郎さんとさらばる母さんと、三人でピザを作ろうと言う話になっていたのでその時に持って行くことになりました。

 我次郎さん宅で、まず取り出し、二人に、「なんじゃこりゃー!げええ!」と言われた後で、取り敢えず冷やしておこうと冷蔵庫に入れました。

 我次郎さんの手作りピザをたらふく頂き、さらにコーラや甘いものを腹に入れ、

「ああ、もうこんな時間。帰らなくちゃ。」

と帰り支度を始めた頃に、

「ちょっと待てっ、まだ亀と親父とねずみを食べていない!」

と叫ぶと、二人とも「うっ・・」と呟きました。





逃げようったってそうは行きません。





 まずは亀ゼリーからです。
 亀ゼリーは前に中国茶のお店に行った時に、我次郎さんと食べたことがありました。
 黒砂糖の味がして、美味しかったのです。








 油断していました。

「う・・・・・・・っ?」

 前のと味がちがいます。
 さらばる母さんが、しきりに、

「なんか薬の味がするっ。」

と言っています。

 一口食べると、甘い味が先に来た後で少しずつ口の中に漢方薬の味が広がります。

 二人がもうこれ以上は・・・と残す隣で、

「いや、でもコラーゲンがたっぷりだし。」

と、完食しました。

 次は目玉汁です。









 缶には「ゆず味」と書いてあります。

 よく見るとイラストの目玉親父、柚子湯に入っていやがります。

 三人は無口になりながら、一口飲みました。

「美味しい!!」

 以外にもさっぱりしていてい美味しいのです。

 しかしちょっと水っぽい感じがあって、それがまさに 親父の風呂の残り汁 と言う感じでいやな気持ちになります。

 でもこれ、缶を見ないで飲んだら普通に柚子ジュースです。

 我次郎さんは、

「これが普通に自販機にあったら買うな。」

と言いました。

 高いけどな。

 最後にねずみ汁です。












なに考えてんだろう、水木プロ。




 まだ猫娘汁の方が、さっぱり美味しく飲めそうな感じです。

 柑橘系のみかん味と言うところが、いかにも 何日も風呂に入っていない、すっぱいねずみ男のダシ と言う感じがして不愉快です。

 一口飲みました。




「おいしい。」




なんだか、これをおいしいと言ってしまうと何かに負けたような気分になりますが、美味しい・・・_| ̄|○




 こっちは普通に夏みかんの味がして、美味しいジュースでした。



缶さえ見なければ。



 こちらも好評で、自販機で売ってくれたらいいのに~と我次郎さんは言っていましたが、実際に自販機でこれを見かけたときに、

「ああ、美味しそう!」

とは思えない・・・。笑かしで買ってやろうと思っても、絶対にその後で一気飲みできる保険の飲み物を一緒に買うと思う・・・。

 デザインで水木プロが損をしているな・・と思いつつ、帰りました。

 そういえば、だーりんの会社の人に、 目玉の親父キャンディー を貰いました。だいぶ前に。

 ロリポップのように目玉が棒に突き刺さっており、さらに ブルーベリーソース入り などと、謎の呪文が袋に書いてありました。




怖くて食べられません!!




 どなたかご一緒にいかがですか。

賞味期限がもうヤバイかもしれませんが。




 で、そろそろ彼に仕返し・・・いや、お返しの小包を送らねばと考えております。

 何か面白いものはないでしょうか。

 もうこの際、土地物なんて事は言いません。

全国各地の怪しいもの を紹介してください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.16 12:56:29
コメント(0) | コメントを書く
[にちじょう。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

菜緒にゃ

菜緒にゃ

お気に入りブログ

推しに会いに行く New! ★SAO★さん

らいらわーるど lailaもりさん
犬バカ日誌 妙に人… まりん&コナンさん
☆育児日記☆2004年11… めろんママ0204さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:明日発売。(03/04) special offers dose low viagra cialisci…
http://cialisyoues.com/@ Re:明日発売。(03/04) cialis tadalafil 20 mgviagra cialis and…
★SAO★ @ 新春 本年も宜しくお願い申し上げます。 うに…
菜緒にゃ @ Re[1]:やっぱりけげんちゃん。(10/17) ★SAO★さん ご無沙汰しています。 け…
★SAO★ @ Re:やっぱりけげんちゃん。(10/17) いいなぁ。いいなぁ。 ウチの近所になわ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: