お氣楽極楽日記

お氣楽極楽日記

PR

Profile

yossi-2312

yossi-2312

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なごやん後藤の今日… なごやん後藤さん
Johnson Creative Ba… 情熱創造家さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん

Comments

九裸句 @ Re:今日の徒然_なんか文章が書けなくなった(09/21) 人生 山あり 谷ありです 今は 充電期です…
yossi-2312 @ Re[1]: コメントありがとう☆ お久しぶりですね、お元気そうで何よりで…
みうゆちゃん @ Re:“在り方”だな・・・(10/20) こんばんは。かなりご無沙汰してます。元…
ミュウミュウ 店舗@ gjqkhdnna@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ バッグ@ kdelozjztgi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
2025.03.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




「よっしゃぁぁぁ!」

なぜなら、AIとExcelの便利機能を活用することで、月初の残業
時間を600分から150分に大幅に短縮できたからです。

去年を振り返ると、月初の業務に600分(10時間)の残業時間を
使ってました。

この頃は基幹システムの変更があり、それにともなって様々な業務
に手間がかかるようになっていたのです。

基本的に製造業には不向きなシステムだったらしく、副産品の発生


地味に負担が増していたのですね。

それまでも試行錯誤を重ねて300分程度には短縮できたものの…
まだ時間がかかる状況は変わらず。

もともとは基幹システムとは別に新たな支援システムを構築する
話があったのですが進捗がなく…期待できない状況に。

またAIを直接業務に使えない環境ということもありExcelの便利
機能を使うことにしました。

もちろんこの方針はAIとの相談の結果です(笑)

結果として、Excelの活用によって150分まで短縮できました。

この経験を通じて改めて気づいたのは、日々の業務を言葉にして
整理することです。



普段の業務を「何をどうするのか?」と改めて問い直してみると、
意外と曖昧な部分が多くてExcelが思うように動かず…

いや、本当に難儀しました(笑)


今回は生産数量の集計作業で次のようなステップで進めてみました。

1. 現状の把握

ごとに発生するロスや副産品を一覧化できる形で出力できず、これを補う
必要があったのです。

2. 問題点を明確にする
システムからデータを抽出し、別途集計・作表を進めますが、どの情報が
必要になるかを明確化、そして時間をロスしている部分を特定しました。

3. 解決策を探る
Excelの機能を調べたり、AIに質問を重ねることで、自動化や効率化が可能
な部分を見つける。
特に、今回は関数やパワークエリが有効でした。

4. 試行錯誤を重ねる
AIの提案をもとに作業を進めても、必ずしもうまくいくとは限らないので
トライ&エラーを繰り返しながら手順をブラッシュアップ。

今回の生産データの集計では、個別にデータを抽出して手動で集計
⇒Excelの関数やパワークエリを使い、これらの作業をほぼ自動化。
集計作業にかかる時間が劇的に短縮できました。

これができた時は…正直感動モノでした(笑)

多分、仕事に限らずAIを有効に活用するのに大切なポイントは…
✅ 現状を正確に把握する
✅ 課題を明確に言語化する
✅ AIへの指示を具体的にする

AIは指示が曖昧だとへんてこな回答をしたりします。
でも指示が正確になるにつれイメージどおりのものを返し始めます。

このようになってくると本当に楽しくなってきますね。
なお試行錯誤は続きます(笑)

今回の結果を踏まえて、さらに今後は…
✅ 会議資料作成におけるコメントの自動生成とか
✅ 他部署への業務効率化の展開とか
✅ AIを活用した新しいビジネスの創出(!)など…

できたらいいな(笑)

そのためにもAIについて学び続けながら、日々の業務を丁寧に分析し
アイデアを磨き続けたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.04 21:48:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: