そんなはり師の・・・・・

そんなはり師の・・・・・

PR

Profile

Tenbin

Tenbin

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

林塗装店 べんぞう44さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
身体にいいこと、心… 亜美鈴さん
愛でるワールド じゅんたかたさん
明日もナース のりこssさん

Comments

mkd5569 @ Re:さようなら、そしてありがとう2008(12/31) こんばんは。 2009にむけて、いよい…
ふたば@ Re:後の祭り(バックアップはこまめに・・・)(06/25) どぉ~も♪ お久しぶりです。 お元気でし…
fsworld@ 次の講習会は??? 後2回の講習会、土曜日か日曜日にあった…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Tenbin @ Re[1]:確定申告が終わったよ(03/08) >べんぞう44さん 本当にご無沙汰して…

Freepage List

Nov 14, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





材料
1.ホットケーキミックス 200g
2.卵 Mサイズ 1個
3.牛乳 150ml
4.餡子 200g
5.バター(又はマーガリン)  少々

* 今回の餡子の量は200gですが、お好みで増減してください。


作り方

2.炊飯器の釜にバターを塗っておきます。
3.生地を半分だけ、釜に入れ、早炊きで1枚先に焼いておきます。
4.焼きあがったら取り出し、残りの生地を釜に入れ、スイッチを入れます。
5.10~15分たったら、ふたを開けて、表面が少し固まってきたところに、餡子をのせ、はしから3~4cm位まで広げ、先に焼きあがっていた生地を載せ、ふたを静かに閉めます。

そして、スイッチが切れるのを待ち、時間が来たところで、炊飯器から取り出し、ケーキクーラーなどにのせ、粗熱を取り、当分に切り分けます。


切り分けるのは、しなくても良いのですが、余りに大きいので、食べづらい為切りました。


写真では、ホイップクリームをトッピングしてありますが、別になくても構いません。


でも、あった方が美味しいですよね大笑い



作業は、基本的に混ぜるだけなので、非常に簡単です。


火も使わない為、お子様でも作れると思いますので、今度の日曜日にでも、親子で御一緒に作ってみては如何でしょう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2008 08:26:35 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: