ワールドワイド田舎暮らし ~植えて 作って 歓喜して~

ワールドワイド田舎暮らし ~植えて 作って 歓喜して~

PR

プロフィール

ochonuevediez

ochonuevediez

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY

(4)

育児

(9)

家庭菜園

(7)

芝生

(0)

ハーブ

(1)

田舎暮らし

(8)

その他

(8)

語学

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.27
XML
カテゴリ: 田舎暮らし
今年こそは梅干しを作りたかった。

昨年意気揚々と
スローライフといえば梅仕事やろ
やったろやないかと
かわいいホーローの入れ物を買った。

高校生の時にも
梅干しを漬けてたクセツヨJKだったのだが
高校生などとうの昔の出来事なので
その頃の記憶なぞ


もとい
昨年ホーローの入れ物を買い
梅を漬けたが

落し蓋を買い忘れ
これでええかと
家にあったステンレスの落し蓋をした。

可愛がっていたのに
しばらくして梅酢が
黒くなってきていることに気がついた。

いや
酸ですね?


ステンレス、あなたとけてますね?

!!!!!!!!!!!!

Ctrl+Z
Ctrl+Z
Ctrl+Z

Ctrl+Z
Ctrl+Z!!!!!!!!

ゼットォォォォ泣
ウエエエェェ

泣く泣く梅を処分したのは言うまでもなく。
ステンレスは食えぬわ

冷静に考えると
いや落し蓋にステンレスは駄目やろと
思うのだが

やってしまったもんはしょうがない

来年は頑張ろうと意気込んだ。

そしていよいよやってきた来年(今年)
(分かりにくいな)

今年失敗したら
もう一生梅仕事なんざ出来ぬやもしれぬと
覚悟を決め

梅干し、梅シロップ、
梅酒、梅ジャムを作る。
(いやもっと慎重になれ)

今年は豊作だった
隣家の梅の木に登り

隣のおっちゃんと一緒に
剪定しつつ大量の梅を収穫した。

全部で20キロ近く採れたのでは?
ピンポン玉大の梅を贅沢に選定し


・・・・剪定し選定、、、???


yo yo  
今年こそ梅をpickしてpicklesに
7キロのウメをウメ-梅にchange
梅の木は 剪定し 伝える thank you
梅の実は 選定し 漬けるよ 全球~~


(いや選定してんだから全球じゃねぇだろ)

いや~踏んでますね、韻

(知らんけど)


さて。どうなったかと言いますと。
一抹の不安を抱えつつ。

第1弾小梅



第2弾梅




美いいいいぃ!!!!!
ビイイイイイィィィ!!!!

いやはや美しい。

仕事の素早さと雑さが売りの私ですが
今回は
「幼なじみ(仕事が細かい)が並べたらどうなるか」
と、幼なじみを憑依させてやってみた。
そして梅を並べた写真を幼なじみに送ったら
「お前らしからぬ綺麗さ」と褒められた。

そりゃそうだ
私じゃなくて憑依したあなたが並べてるんだから。

昼間に梅をひっくり返す。
ひとつずつ。
大きい梅はこれの倍、
ザルがもうひとつ分ある。

なんてこったパンナコッタ。

素手でひっくり返したい衝動を抑えつつ
毎日梅をひっくり返す。

どれをひっくり返したのか分からず
2度ひっくり返し
元に戻したのもあるだろう。

お前たち、わたしの梅干しでごめんよ
次は和歌山に高級梅干しとして生まれてくるんだよ
と念じつつ


そんな適当なひっくり返しでも
青さの残る梅が太陽を浴びて
どんどん理想的な梅干しになってゆく。

シソがそれほど好きではないので
塩分18%の白梅干しにした。

もう香りがずっとメシテロ

楽しみでしょうがない。
今年はもう成功と言っていいだろう!!!!!

フハハハハハ


パクリ


いや
顔保てないぐらいスッパ-(***)!!!!!!



_(:3 」∠)チーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.27 21:57:20
コメントを書く
[田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: