視力検査で引っかかったこう君
毎年のことだけど今年は違う・・・
両眼視で最高1.0あるはずが0.7
黒板は見えるから病院には行かない
絶対変わってないとか言うし
夜に寝れないくらいのアレルギーのくせに
耳鼻科は鼻に管を入れるから嫌だとか
最近はへたれっぷりが増強中です
近くの病院に行ってみると
今年はレンズで見え方が変わったようで
近視と乱視がある様子
でも眼振があるので
目の筋肉をマヒさせて検査をしないといけないらしく
その検査の目薬が
痛いのだとか
今はアレルギーの炎症があるので痛くてできないから
治ってからしますと
検査も2時間近くかかるらしい
痛いと聞いた瞬間のこう君の顔が・・ひきつって・・・痛いの?怖いと
先生にフォローしてもらおうと
痛いって言っても大丈夫ですよね?
怖がってるんですけどと言うと
「怖くてもやらなあかん検査やからね」と冷たくさらっと
子供相手にその態度はなんや~
痛いけど頑張ろうねとか
痛いのは少しだけとか言いようがあるやんかっ
もうその事にもひいてしまって
あの病院は嫌や
前に行ってた大学病院に行きたいと
そこでも同じ検査が必要ならあきらめるからと
先生のことも信用してなくて
でもいったん終了した阪大病院
今はすごく混んでいて
紹介状なしには絶対に見てくれないのだとか
大阪医大の方は5000円ほど自費負担したら見てもらえるけど
どうしようねぇ
アレルギーで耳鼻科に行ったり
次は歯医者にもいかないといけないし
呼吸器科も行くし
大阪医大の小児科に
眼科も・・
3月で乳児医療がきれたのが超~悲しいっ
PR
Keyword Search
://さんComments