ウサマサの星に願いを☆ 

ウサマサの星に願いを☆ 

PR

Profile

usamasa2

usamasa2

Calendar

Comments

おかん@ Re[9]:華花  ―生命の旋律― (11/23) ぱぱぱさんへ ありがとうございます。 も…
ななしです@ Re:サタスペに安藤先生ご出演~!!!(08/18) この番組の録画などお持ちの方いらっしゃ…
ぱぱぱ@ 生命の旋律 これは小学5年の道徳の授業で取り入れら…
小川麻衣子@ はじめまして!! 2日前に侵潤性扁平上皮癌の1b1期の告知…
ゆるりー@ 明けましておめでとうございます 今年はのんちゃんが加わってにぎやかなお…

Freepage List

2009.02.23
XML
カテゴリ: 妊娠経過
あ~

5週からつわりが始まり一時はお茶も飲めない位になってしまい、膀胱炎になってしまってたのだけど・・

とにかくあらゆる臭いと蒸気がだめで、献身的に支えてくれる夫の臭いにも敏感になり、口がクサイとか服がクサイとかひどい事を言ってたと 思う(ほんとにごめんなさい

10週近くで体温が一時下がってから、劇的につわりがよくなってきたものの、もともと水分を取るのが苦手なのもあり、なかなか膀胱炎がよくならないんだよね

って、ついに!尿の出が悪くなってきた~~~~~びっくり

さすがにこれはおかしいと思い、昨日の夜試しに自然排尿の後に導尿してみたのだけど



230mlって!!広汎子宮頚部摘出術を受けた直後以来じゃないかっ~



調べてみると、普通の人でも妊娠初期は膀胱の筋肉が弱まることがあるらしく、膀胱炎になりやすいとのこと。。。

そうなんだ~。子宮に押されてどっちかというと頻尿になるのだとばかり思っていた

朝も残尿測ってみると、180mlあった・・・。

これはダメだ。。。 また導尿生活だわ

ちなみにやっぱりまだ確実には感覚が戻ってなくて、残尿感というよりお腹が張った感じ。
導尿で全部出すと、ものすごい爽快感があった(きもちいい~ 笑)

子宮頚部がないと踏ん張りは厳禁らしいので、妊娠予定があって力を入れて排尿してる方がいたら、今のうちに治しておかれた方がいいかも!?

この間出産されたKさんは排便時の力もよくないとのことで、毎日下剤で調節されてたそうです。

あ~あ~。また導尿か
お腹大きくなる頃にはなんとか出るようになったらいいんだけど・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.23 12:02:09
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: