ウサマサの星に願いを☆ 

ウサマサの星に願いを☆ 

PR

Profile

usamasa2

usamasa2

Calendar

Comments

おかん@ Re[9]:華花  ―生命の旋律― (11/23) ぱぱぱさんへ ありがとうございます。 も…
ななしです@ Re:サタスペに安藤先生ご出演~!!!(08/18) この番組の録画などお持ちの方いらっしゃ…
ぱぱぱ@ 生命の旋律 これは小学5年の道徳の授業で取り入れら…
小川麻衣子@ はじめまして!! 2日前に侵潤性扁平上皮癌の1b1期の告知…
ゆるりー@ 明けましておめでとうございます 今年はのんちゃんが加わってにぎやかなお…

Freepage List

2009.04.17
XML
カテゴリ: 妊娠経過
まずは朗報です!倉敷成人病センターで子宮頚部広汎手術を受けて妊娠していた方が
37週 で無事出産されたそうですハート

おめでとうございま~す

おそらく倉敷成人病センターでは 5人目の赤ちゃん 誕生になるのかな?


1人目 34週
2人目 26週

4人目 32週
5人目 37週

と、なんだか臨月での出産も夢じゃない感じです。

私も希望は大きく、37週目指して頑張りたいと思います!

===========
今日は月に一回の妊婦検診でした。大分お腹も目立ってくるようになりました!

経産婦だからか胎動を感じ始めたのは3ヶ月頃と早く、最初は魚がプクプク泡ぶくを出してるような感じだったのが、今でははっきりグニョグニョ動いてるのがわかります

エコーでもお腹の中でグルグルと活発に動いてる姿が見えたよ

今の所お腹の張りとかはないのだけど、座りっぱなしとか少し長い間歩くとかすると、子宮が下がってるような圧迫感が出だしました。なので出来るだけ横になるようにしてます。

子宮頚部の長さは1・6cm位だそうで、そろそろ危険地帯に入ってきたとのこと。

張り止めもそろそろ飲んでおいた方がいいらしいのだけど、副作用がすごくて日常生活を送るのが難しいと前回お話してたので、今回は「当帰芍薬散料 」って漢方薬を処方してもらえることに。



入院はGW明けの7日か8日にほぼ決定しました。

もちろんそれまでに出血があった場合は即入院になりますが・・・。


そして・・・ま~クンと離れ離れになるまでのカウントダウンが始まりました号泣

何もかも覚悟の上でのことだと言えど、やっぱり会えなくなるのは寂しいッス

「たまに連れて帰ってお風呂入れてやる」 って言ってくれました。。

言ったんだからね~!!聞いたんだからね!!!

皆さんも証人になって下さい

現実的ではないけど・・・「バイト代はずみます!定期的にま~クン連れて来てくれる人募集中~!!」ってな広告が出せたら良いのにな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 10:38:02
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: