全7件 (7件中 1-7件目)
1
ミンネを始めて早1ヶ月。同時期に、tetote、メルカリ、ラクマを始めましたが楽オク卒業後、初めてハンドメイド品が売れました。一番乗りはやはり好感触だったミンネ。(現時点で、他3サイトでハンドメイド品の購入はありません)「お気に入り」率は高いですが私の場合、冷やかしというか、「私の商品も見て」アピールが多い印象です。(出品アイテムやテイストにもよると思います)ただ、売り上げに直結しなくても、モチベーションアップにはなります 「見てもらえてる~」 と実感できるので。私にとっては、ミンネマジックです
2016年10月28日

11日に蒔いたカモミールの芽が出ました。小さくて分かりづらいですが、種に混じって双葉がチラホラ。日中は屋外に、夜間は室内の窓辺に置いています。一緒に蒔いたラベンダーは発芽までに2週間かかるとのことで発芽の気配はまったくなし。どちらも、すくすく育つのが楽しみです。*****【ゆうパケット対応可能】ハーブの種 ジャーマンカモミール 05P01Oct16ハーブ 種 ハーブ種子【サカタ 種】ラベンダー (サカタのタネ) 小袋 野菜の種
2016年10月14日

秋めいてきましたので、いつか育ててみたいと思っていたラベンダーの種を買い、蒔きました。ついでにカモミールも。カモミールの種は非常に小さく、鉢の中に点在する白い点がそれです。ちなみに鉢は直径10cm。軽く土をかけた方が良いそうですが厚くなるのも良くないそうなので、観察のしやすさもあり土は、かけないことにしました。ラベンダーは5mmの深さに蒔くとのことなので土をかぶせました。朝夕、冷える日もあるので室内でしばらく管理したいと思います。*****[サカタ 花タネ]ラベンダー:ラベンダーレディの種春秋まき種の苗つくりセット:カモミール ローマン
2016年10月11日
tetoteに出品中のベビー肌着がピックアップ作品に選ばれました 選ばれたのは、はじめてです。tetote歴は2週間。作品名:ベビー 短肌着(ランドリー)クリエイター:天然布を真心込めて縫う人 いっしんこっしん作品の詳細をもっと見るあなたも出品してみませんか?tetoteなら出品無料。
2016年10月06日
愛用しているZenfone5にまたもや不具合発生。前回は2016年7月29日で違う症状。今回は「通信サービスはありません」という表示がクイック設定の画面右下に出て普段使っているwifiをタップしてもオンオフが切り替わらない状態に。モバイルネットワークはタップで(表面上は)オンオフができますがインターネットを立ち上げると「現在オフラインです」の表示になります。前回の対処法とこちらのページを参考にPCとSDカードを使ってシステムを更新しました。すると…「システムのアップデートに成功しました」というメッセージが出て無事、通信ネットワークが使えるようになりました 「普通に使える」ということのありがたさを実感しました
2016年10月01日
公式サイトを見れば分かることですが覚え書きも兼ねて、メルカリの振込申請について記しておきます。 売上残高が211円以上あると申請可能 申請金額が1万円以上の場合、振込手数料が無料 申請金額が1万円未満の場合、振込手数料が210円 振込申請期限は1年/1年以内に振込申請をするか、商品購入時に利用まとめると 1年以内に1万円以上、売上残高があれば振込手数料は無料※ 211円未満の売上金が発生してからなのか 売上残高が211円以上になってからなのかは、今のところ不明 1年以内に売上残高が1万円未満の場合、振込手数料210円が高いと感じるならば 商品購入時に利用する方が良い 売上金のことを忘れて放置しないことということで 1年以内に売上金を1万円以上にすること が重要です。毎月振込手数料を気にする必要がない反面売上金管理には気を付けないといけないということですね。
2016年10月01日
先日、「らくらくメルカリ便」を利用しサークルKサンクスからネコポスを発送しました。初めてKステーションを使いましたがスマホの二次元コードを読み取ってくれませんでした。画面の明るさを抑えているためかブルーライトカットフィルムを貼っているためか2回か3回トライしましたがダメだったので受付番号とパスワードを直接、入力しました(いずれも数字)。※ 楽天ポイントカードのバーコードは読めます。 (立ち上げると画面が明るくなるためかも)控えの伝票には配送先の郵便番号が7桁で記載されています。個人的には下4桁は伏字でないと、あまり意味がないのでは、と思います。番地や氏名は分からないので、匿名と言えば匿名ですが。らくらくメルカリ便を受け取ったことがないので受取人の伝票には何が記載されているのか分かりませんが依頼人の郵便番号が記載されているのではと思います。ネコポスは日時指定には対応していませんが不慣れなのか、コンビニの店員さんに希望日時を聞かれました
2016年10月01日
全7件 (7件中 1-7件目)
1