ばんばら工房

ばんばら工房

2015年03月10日
XML
カテゴリ: 家庭菜園
先日、楽天市場で野菜の種を買いました。

トマト
キュウリ
トウガラシ
など、夏野菜は発芽温度が30度前後と高く
3月に種をまく場合には加温が必要だと分かりました。

ネットの記事を読みあさり
我流で加温育苗を始めました。

でも

芽吹く様子はありません。

どうやら
微妙に失敗してしまったのです


原因は主に
加温し過ぎ
潅水し過ぎ
密閉し過ぎ
です。


トレイの底にたまった水を触ってみたら
風呂か、それ以上に熱かったのです


温度計を使わずに

加温し過ぎたようです。
(日中だけホットカーペットを使用しました)

しかも
1週間もそんな状態にしてしまいました。


ダメもとで


数日様子を見てダメそうなら
屋外でのトンネル栽培に切り替えようかと思っています。
(貧乏性なので同じ種で)

どうしても芽吹きそうになかったら
新しい種を屋外でまくことにします


*****


冬でもキッチンガーデンを楽しめます家庭用 発芽育苗器 加温タイプ (屋内用) Propagator (愛・菜・花:PG-10)

*****

Green Cure
42×27cm 昭和精機工業 加温用 種まきに家庭用発芽育苗器:菜蒔期(さいじき)サーモセット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月10日 14時32分51秒
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: