ばんばら工房

ばんばら工房

2015年03月19日
XML
カテゴリ: 家庭菜園
3月17日の朝に蒔き始めたミニトマトの種が


経過は以下の通りです。

17日最高気温19℃/最低気温9℃
めんどり育苗を試みる(キッチンペーパーで包み、湿らせてチャック付小袋へ)
→尻ポケットに入れたため、座った拍子に水分が染み出し、断念
→小袋のまま窓際に置く

 段ボールの小箱をかぶせる

18日最高気温20℃/最低気温10℃
風呂場から日の当たる窓際へ移動(小袋のまま窓際に置く)
→夜、ミニトマトの発根を確認(2粒中2粒)
→ポットに移し、17日と同様、残り湯に浮かべる(段ボールのフタはなし)


発根を試みたのは以下の通り。
ミニトマト(キャンドルライト/ホームセンターで購入)1粒→発根
ミニトマト(千果/楽天市場で購入)1粒→発根
トウガラシ(サラダ甘長/楽天市場で購入)2粒→未発根



いずれも、我流の発芽方法(ホットカーペット)を試みて
失敗した品種の新しい種です。

貧乏性のため、発芽しないことを覚悟の上
失敗した種は屋外に置いています。


*****


明るくきれいなオレンジ色の縦長ミニトマト品種ミニトマト種 カネコ交配 キャンドルライト




 ミニトマト種子 千果 小袋(20粒) (タキイ種苗)【野菜の種】

*****


マヨネーズをつけて生でサクサクッ!ナント種苗とうがらし サラダ甘長の種

*****


辛くないとうがらし!とうがらし 【 サラダ甘長 】 苗 4本セット 【予約販売】 [ 唐辛子 トウガラシ 家庭菜園 野菜 苗 通販 野菜苗 販売 ]

*****


ピーマンが苦手なお子様には、ぜひ「ピー太郎」を!【メール便可能】タキイのタネ こどもピーマン・ピー太郎 30粒 これまでにない、苦くないピーマン!肉厚ジューシーでキュートな形!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月19日 11時49分22秒
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: