丑寅の二人旅

丑寅の二人旅

2009.02.11
XML
カテゴリ: 旅行
「丑寅の二人旅」の第二弾、南紀旅行08年3月18-22日(4泊5日)の旅


1.3月18日

一路 伊勢 まで、所沢ICから高速道路リレー、 関越自動車道・圏央道・中央自動車道・東海環状自動車道・伊勢湾岸自動車道・東名阪自動車道・伊勢自動車道 (日本の高速道路網って凄い!)
11:00頃伊勢に到着。
早速、「伊勢神宮」を参拝。 
神宮・神社の格式では、伊勢神宮はNo.1でしょうか? 
その後に続くランキングは? 出雲大社、春日大社、平安神宮、熱田神宮?。 
明治神宮は稼ぎはNo.1かもしれないけど、格式ランキングではどうなのかな?

伊勢神宮内宮をゆっくり散策した後、「おかげ横丁」をブラブラし、名物 「伊勢うどん」 を食べる。 
銘菓「赤福」は本店を眺めるだけ。

伊勢神宮おかげ横丁伊勢うどん

伊勢うどんで腹ごしらえして、 志摩 に向かいます

大王灯台まで行きたかったが、次第に道が細くなったのと、有料駐車場以外に車を止めれそうな場所が無かったので、「 波切漁港 」を眺めるに留めました
余談ですが、3年程後に大王灯台リベンジ成りました、大王町、絵描きの街として有名になっていました

波切漁港

波切から英虞湾に突き出た「桐垣展望台」に。
写真は、「桐垣展望台」から眺めた英虞湾(浮かんでいるのは、牡蠣の養殖筏?)

英虞湾(桐垣展望台から)

志摩 は、外側の太平洋と内側の英虞湾に囲まれたリアス式海岸の複雑な地形なので、いたるところに絶景ポイント が。 
もっと廻りたかったが、流石に長時間のドライブの疲れが出たので、宿に向かいます。

本日の宿は、鳥羽市相差町にある漁師民宿、( 平日の辰の日と巳の日は、格安サービス料金/一泊二食付で¥7,000を切る値段 ) 民宿に併設して料理屋も運営しているだけに宿の売りは海の幸料理。
今夜の客は丑・寅だけ、「お風呂は広い男湯だけ用意したので、貸切で使用してください」とのこと。
この日の夕食です。1)刺身船盛り(鯛、海老)2)ボイル海老、帆立バター、サラダ 
3)鯵の刺身 4)メバルの煮付 5)ホタルイカの煮付 6)牡蠣の蒸焼き 
7)その他小付け 8)雲丹ごはん。ぺろり

漁師民宿の夕食

2. 3月19日  この日は、熊野灘沿いに走り、和歌山の新宮から那智勝浦町へ。
生憎、朝から雨。 伊勢海老のモニュメントが見送ってくれました。

伊勢海老モニュメント

熊野灘の絶景も雨で台無し しょんぼり、ひたすら国道42号線を和歌山に向かって走ります。

写真は、途中の道の駅で購入した昼食代わりの「きす寿司」、と珍しい「 さんまの丸干し
後日、NHKの番組でこの「さんま丸干し」が紹介されていました

それにしても、雨の熊野灘ドライブは駄目! 晴天の時に、リベンジしたいです。

きす寿司さんまの丸干し

昼過ぎに、 新宮の熊野速玉大社(熊野三山のひとつ) に到着。

熊野速玉大社(新宮)

駆け足で熊野速玉大社を参拝した後、那智勝浦市向かいます。 雨が激しくなって来たので、那智大社などの観光は、明日に延ばし、早めに、本日の宿(駅近くの温泉民宿)に避難。

本日の夕食です。 
献立: 1)茄子のおひたし 2)秋刀魚の酢の物 3)鯨の大和煮 4)マグロのフライ 
5)マグロの胃袋味噌和え 6) イルカの刺身  7)豆腐のグラタン 8)まぐろのカマ 
9)紀和牛のすき焼き 10)刺身(まぐろ、ぶり、もいか)ぺろり
(後日、何とかと言うアメリカ映画で話題になった太地町は直ぐ近く)

那智勝浦の民宿の夕食

3. 3月20日  太地町の「くじら博物館」へ、 鯨の骨格・身体の各種部位、新旧の捕鯨道具、昔の捕鯨の様子を模した模型などが展示されています。 写真は、シャチのショー。

太地町クジラ博物館のシャチのショー

太地町から那智大社へ、  写真は、 「熊野那智大社」(熊野三山のひとつ) と、それに隣接する「那智山青岸渡寺と那智の滝」

熊野那智大社
那智の滝2

那智から本宮へ、 途中、熊野川の「瀞峡(瀞八丁)」を目指しましたが、次第に山道が細くなり、「落石注意」の看板と、小さな落石の跡が・・・、止めます! ルート変更、本宮へ。
写真は、 「熊野本宮大社」(三つ目の熊野三山) と「八咫烏(やたがらす)のシンボル」
ご存知の通り、「八咫烏」はサッカーWC日本チームのシンボルに採用されました

熊野本宮大社やた烏のシンボル

今夜の宿は本宮近くの熊野の名湯、 湯の峰温泉 に。
写真は、「湯の峰温泉の街並」と名所「つぼ湯」。
「つぼ湯」は川岸の小さな小屋の中に、刳り抜いた小さな湯船、文字通り「つぼ」のような、
がある。二人が入れるかどうかの大きさです。


湯の峰温泉つぼ湯

宿は、湯の峰温泉の民宿、  こんな山間の小さな温泉町に、スウェーデン人の4人家族 (両親と娘に息子)と同宿
民宿の娘さんが、夕食の献立を一品一品、英語で説明していました。 
その外国人の娘さんは、「鹿刺し」(deer)は食べれなかったみたいです。
生肉が駄目だったのか、鹿が可哀想だったのか、どちらでしょうか?
それにしても、こんな山奥まで旅する外人さん、それも家族四人で、相当の「日本通」??
献立は: 1)鮎の塩焼 2)こんにゃくの味噌田楽 3)茶碗蒸 4)猪肉のすき焼き 
5)鹿刺し 6)山菜天麩羅 7)自家製味噌サラダ 8)茶蕎麦  写真は一部です。

湯の峰温泉の民宿の夕食

4. 3月21日   湯の峰温泉から奈良県十津川村を通って信貴山に向かいます。 
十津川に沿って走る国道168号線を北上。 
十津川村の名物といえば、1)日本一面積の広い村。
2) 谷瀬の吊橋(写真) 3)野猿:人力ロープウェイ(写真) どうやら、自由に使えるみたい。(ハッキリとは分かりませんが)

谷瀬の吊橋野猿

信貴山に到着です。 フルネームは、 信貴山真言宗総本山朝護孫子寺 です。 
寅がシンボルです。
信貴山といえば、戦国武将の, 松永久秀 、織田信長に反抗・降伏を繰り返し、最後は名器「平蜘蛛の釜」を携えて爆死した、の縁の地です

信貴山 朝護孫子寺信貴山の虎

この日は、信貴山に泊まります。



5. 3月22日 : 一路埼玉まで帰ります
「丑寅の二人旅」第二弾 終了です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.22 12:02:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

牛丑虎寅 @ Re[1]:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) たかおかさんへ 安倍文殊院の天体測定の丘…
たかおか@ Re:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) 過去記事にコメント失礼します。 ぼけ封じ…
鈴木利和mk99w@ Re:千葉は鋸山から成田山ほか 2018年7月23-25日 2日目-2・3日目(07/25) 松田さん、バンコクに居る福井嘉彦君から…
安西です(*^-^*)@ Re:山形花笠祭りから寒河江、庄内も 2016年8月7-9日 2日目・3日目(08/08) ブログ(^.^;読み始めました。 写真の量、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: